【迫り来る脅威編】6弾環境アルバト優勝報告まとめ②/固定環境【DBFW】

スポンサーリンク

今回は各公認店舗で開催されているドラゴンボールフュージョンワールド/迫り来る脅威リリース後の『第6弾環境アルティメットバトル(アルバト)』について、5/12(月)~5/25(日)にXで報告された2週間分の優勝情報をまとめました♪

この記事を読んで頂く事でアルバト6弾環境の下記情報を詳しく知る事が出来ます。

この記事でわかること


◾︎ 5/12~5/25の6弾環境優勝デッキ

◾︎ 優勝リーダー分布

◾︎ 今後の注目リーダー

D部長
D部長

各色ごとに、カード識別番号が若い順でXの優勝報告情報をまとめております♪
なお、検索方法として【アルティメットバトル 優勝】の語句で検索を掛けている為、検索漏れや見落としがあるかもしれない事を何卒ご了承下さい。


スポンサーリンク

◾︎ 5/12~5/25アルバト優勝『赤』リーダーまとめ

5/12~5/25にXで優勝報告のあった赤リーダー全3種の詳細情報は下記の通りになります。


5/12~5/25】アルバト優勝報告数

『1』

迫り来る脅威パックで『FB06-021 R フリーザ』という強化カードを得たブルー悟空が久々に優勝報告に名を挙げました!

今回の6弾環境アルバト優勝報告では、残念ながらブルー悟空の優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

D部長
D部長

6弾のR4フリーザを使った構築なのかはわかりませんが…ね!!


5/12~5/25】4弾環境アルバト優勝報告数

『1』

パワーダウンの申し子が辛うじて1件の優勝報告を挙げました!

今回の6弾環境アルバト優勝報告では、残念ながらビルスの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

D部長
D部長

6弾環境にうじゃうじゃいる天使悟空がとにかくキツイのが超向かい風ですね…っ!


5/12~5/25】4弾環境アルバト優勝報告数

『2』

優勝報告数こそ少ないですが、CS愛知でも準優勝を果たすなど、今後の活躍にもまだまだ期待出来るリーダーとなっています♪

続いて、5/25(日)開催の2025-2026CS愛知大会で準優勝を果たされた『ジレン』のデッキリスト1件を紹介させて頂きます!

上記のポストの通り、2025年5月25日(日)『CHAMPIONSHIP 2025-2026 WAVE1 エリア予選 愛知大会』準優勝者じゅっきー様が使用されたリーダージレンデッキを紹介させて頂きます!

デッキレシピ詳細は下記の通りになります。なお、レシピ内カード詳細については【赤カードリスト一覧】からご確認頂ければ幸いです。

D部長
D部長

SR3人造人間16号&C1フラッペ博士が採用された新しい形のジレンデッキとなっていますね!


各弾赤カードの詳細については、下記よりご確認頂けます。

【スタートデッキ孫悟空(FS01)】

【スタートデッキ孫悟空ミニ(FS06)】

【第1弾/覚醒の鼓動(FB01)】

【第2弾/烈火の闘気(FB02)】

【第3弾/怒りの咆哮(FB03)】

【第4弾/限界を超えし者(FB04)】

【第5弾/未知なる冒険(FB05)】

【第6弾/迫り来る脅威(FB06)】



スポンサーリンク

5/12~5/25にXで優勝報告のあった青リーダー全2種の詳細情報は下記の通りになります。


5/12~5/25】アルバト優勝報告数

『17』

最強すぎて面白くないのでノーコメント!!(パラドックス)

続いて、5/25(日)開催の2025-2026CS愛知大会で準優勝を果たされた『天使悟空』のデッキリスト1件を紹介させて頂きます!

上記のポストの通り、2025年5月25日(日)『CHAMPIONSHIP 2025-2026 WAVE1 エリア予選 愛知大会』優勝者サツキ様が使用されたリーダー天使悟空デッキを紹介させて頂きます!

デッキレシピ詳細は下記の通りになります。なお、レシピ内カード詳細については【青カードリスト一覧】からご確認頂ければ幸いです。

D部長
D部長

R6全王での盤面対応力と、SCR5悟空少年期でリーサル力を上げているのが強そうですね!
また、CSという大舞台でスパコン4枚を別々の種類で組んでいるオシャンティーな構築が良き♪


5/12~5/25】アルバト優勝報告数

『4』

FP-041 PR ベジータ(ミニ):DA』&『FB06-036 R ベジータ(ミニ):DA』の超絶強化を受けた元最弱リーダーの勢いはまだまだ衰える様子がありません…っ!

今回の6弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら青ベジータミニの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

青ベジータミニの6弾環境デッキリストを確認したい方は下記事で取り上げておりますので、ご確認下さい。

D部長
D部長

やけくそ強化で最弱リーダーがここまで強くなるということは…
マンガブースターでの緑ピッコロ&緑ベジータの強化にも期待して良いということですよね!?!(青保留)


各弾青カードの詳細については、下記よりご確認頂けます。

【スタートデッキベジータ(FS02)】

【スタートデッキベジータミニ(FS07)】

【第1弾/覚醒の鼓動(FB01)】

【第2弾/烈火の闘気(FB02)】

【第3弾/怒りの咆哮(FB03)】

【第4弾/限界を超えし者(FB04)】

【第5弾/未知なる冒険(FB05)】

【第6弾/迫り来る脅威(FB06)】

【6弾/交流会プロモカード】


スポンサーリンク

5/12~5/25にXで優勝報告のあった緑リーダー全4種の詳細情報は下記の通りになります。


【5/12~5/25】アルバト優勝報告数

『1』

6弾環境に入り、最強の強化カードである『FB06-120 SCR(★/★★) ブロリー:BR』を貰った17号!

今回の6弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら緑悟空の優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

D部長
D部長

17号とSCR9ブロリーの相性が最高なので、今後も優勝報告に挙がってきそうですね♪


5/12~5/25】アルバト優勝報告数

『1』

6弾で追加された新強化カード『FB06-052 R 孫悟飯:少年期』のお陰で前回に続き、またもや優勝報告に名を刻んだ少年期!

今回の6弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら緑悟空の優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

D部長
D部長

やはり5コストのタイミングでSCR7悟飯少年期を出せるというのは超絶偉かったですね…っ!


5/12~5/25】アルバト優勝報告数

『2』

元祖『FB05-119 SCR(★/★★) 孫悟空』使いの緑悟空が、安定して優勝報告に名を挙げるようになってきました!

今回の6弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら緑悟空の優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

D部長
D部長

緑悟空はマンガブースターでの強化にも期待出来る、ワクワクが止まらないリーダーですね♪


【5/12~5/25】アルバト優勝報告数

『3』

ギリギリですが、6弾環境緑最強の地位は保たれたブロリーBR!

今回の6弾環境アルバト優勝報告では、残念ながらブロリーBRの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

ブロリーBRの6弾環境デッキリストを確認したい方は下記事で取り上げておりますので、ご確認下さい。

D部長
D部長

天使悟空が苦手対面ということもあり、前回よりも数を減らしてしまいましたね…っ!


スポンサーリンク

◾︎ 5/12~5/25アルバト優勝『黄』リーダーまとめ

5/12~5/25にXで優勝報告のあった黄リーダー全2種の詳細情報は下記の通りになります。


5/12~5/25】アルバト優勝報告数

『2』

リーダー効果が最高の汎用性を持つが故、思わぬ形で超強化を貰った黄ベジータが安定して優勝報告に名を挙げるようになってきました!

続いて、5/12(土)~5/25(日)6弾環境アルバト優勝『黄ベジータ』デッキリストを公開してくれているポストを1件紹介させて頂きます!

上記のポストにて2025年5月17日(土)ブックオフイオンモール大牟田店で開催されたアルバトにリーダー黄ベジータデッキを使用して見事『ハムイチ様』優勝されたとの報告がありました!

デッキレシピ詳細は下記の通りになります。なお、レシピ内カード詳細については【黄カードリスト一覧】からご確認頂ければ幸いです。

D部長
D部長

コンボ値ガチ勢が見たら泡吹いて倒れるレベルのコンボレスの多さですが、『FS08-15 C(★) 特訓の成果』のお陰でリソース確保が安定し超強くなりましたね♪


5/12~5/25】アルバト優勝報告数

『9』

天使悟空には大きな差をつけられたものの、やはり圧倒的No.2の座は脅かされることが無さそうですね…っ!

続いて、5/12(土)~5/25(日)6弾環境アルバト優勝『悪ブウ』デッキリストを公開してくれているポストを1件紹介させて頂きます!

上記のポストにて2025年5月24日(土)タッチ松本で開催されたアルバトにリーダー悪ブウデッキを使用して見事『DAI様』優勝されたとの報告がありました!

デッキレシピ詳細は下記の通りになります。なお、レシピ内カード詳細については【黄カードリスト一覧】からご確認頂ければ幸いです。

D部長
D部長

1コストのキャントリ盛り盛り&SR3ジャネンバ型が6弾環境でもマストな型となりそうですね♪


各弾黄カードの詳細については、下記よりご確認頂けます。

【スタートデッキ/フリーザ(FS04)】

【第1弾/覚醒の鼓動(FB01)】

【第2弾/烈火の闘気(FB02)】

【第3弾/怒りの咆哮(FB03)】

【第4弾/限界を超えし者(FB04)】

【第5弾/未知なる冒険(FB05)】

【第6弾/迫り来る脅威(FB06)】

【スタートデッキ/ベジータミニ超サイヤ人3(FS08)】


スポンサーリンク

5/12~5/25にXで優勝報告のあった黒リーダー全1種の詳細情報は下記の通りになります。


5/12~5/25】アルバト優勝報告数

5/12~5/25】アルバト優勝報告数

『1』

黒リーダー最強の男も、6弾環境では非常に厳しい立ち位置にありそうですね…っ!

今回の6弾環境アルバト優勝報告では、残念ながらベビーの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

D部長
D部長

続いて、5/12~5/25までの『優勝リーダー分布図』&『今後の最注目リーダー』についてお伝えさせて頂きます♪


スポンサーリンク

◾︎ 5/12~5/25優勝リーダー分布&最注目リーダー

5/12(月)~5/25(日)6弾環境アルバト優勝報告まとめ①の結果を図にしてまとめた『優勝リーダー分布』は以下の通りになります。

6弾環境を一言でいうなら…

圧倒的固定環境!!!

このまま何も変化が無ければ6弾環境中は99.99%の確率で天使悟空が圧倒的1位という固定された状態が続く為です。

そんな絶望的な状況を打破するのが…

6/14(木)ネクストプラン2025.06での天使悟空関連の禁止・制限発表だぜ!!

そんな禁止・制限を祈るしかない状況で、筆者が今後に注目しているリーダーは…

悪ブウになります!!!

ネクストプラン発表後の6月末には天使悟空が禁止・制限されるので(※予定は未定)、環境が変わり悪ブウが思わぬ形でメタられて衰退する可能性もありますが、自力の強さは超一流なので、今のうちに悪ブウを握って練習しておくのが良いと考えています♪

まあ…

悪ブウも天使と一緒に禁止・制限に巻き込まれる可能性は大いにありえますがね…っ!!(赤保留)

D部長
D部長

今から始める人は運営様の英断に期待しながら、とりあえず天使以外を触るのが良きかと思います…っ!
次回の6弾環境優勝報告まとめ③もお楽しみに♪