今回は2025年2月8日(土)発売のドラゴンボールフュージョンワールド/ブースターパック第5弾【未知なる冒険】に封入されている青色カードをまとめた青色カードリストを作りました!
また、全ての青色カードについて『強い点』&『弱い点』を解説し、さらに★【弱い】~★★★★★【神強い】で総合評価していますので、そちらも合わせてお楽しみ下さい♪
※5段階評価の中で、さらに強い寄りなら(+)、弱い寄りなら(-)と表記します!
さらに、カードリストの最後に私のおすすめ青最強カードBest8をランキング形式で発表しますので、そちらもお楽しみに♪
【未知なる冒険/全カードリスト】
- ①ブースターパック第5弾/未知なる冒険【青色】カードリスト
- ▪ 青色リーダーカード【全1種】
- ▪ 青色バトルカード【全20種】
- FB05-026 C ウーブ
- FB05-027 R ゴクウブラック
- FB05-028 R ゴテンクス
- FB05-029 UC ザマス:合体
- FB05-030 SR(★) 孫悟空
- FB05-031 UC 孫悟空
- FB05-032 C 孫悟天:青年期
- FB05-033 R 孫悟飯:青年期
- FB05-034 C デンデ
- FB05-035 UC トランクス:青年期
- FB05-036 UC パン
- FB05-037 C ブルマ
- FB05-038 SR(★) ベジータ
- FB05-039 UC ベジータ
- FB05-040 SR(★) ベジット
- FB05-041 R ベジット
- FB05-042 C 魔人ブウ:善
- FB05-043 UC ミスター・サタン
- FB05-044 C 老界王神
- FB03-042 SR(★) ビーデル
- FB01-049 R(★) トランクス:未来
- FB02-044 SR(★) ザマス:合体
- ▪ 青色エクストラカード【全3種】
- ②未知なる冒険/青色カード【最強ランキング8】
①ブースターパック第5弾/未知なる冒険【青色】カードリスト
【未知なる冒険】に封入されている青色カードを『リーダーカード』『バトルカード』『エクストラカード』の3つの種類別に分けてカードリストを作成しました。
※上記の分類カードにパラレル版があればカード名に(★)表記をして通常版とパラレル版を同時掲載し合計して1種類でカウントしています。
▪ 青色リーダーカード【全1種】
FB05-025 L(★) ベジット
◾︎ 覚醒前(表面)【通常版】
◾︎ 覚醒前(表面)【★パラレル版】
レアリティ:L(リーダー)
カードタイプ:リーダー
特徴:サイヤ人/ポタラ
属性色:青
パワー:15000
スキル:
【アタック時】カード1枚を引く。
【覚醒】(条件を満たしていれば【起動 メイン/戦闘中】で発動できる)自分のライフが4以下の場合、自分のデッキの上から10枚をドロップに置く。その後、このカードを裏返す。
◾︎ 覚醒後(裏面)【通常版】
◾︎ 覚醒後(裏面)【★パラレル版】
評価:★★★☆☆【強い(+)】
パワー:20000
スキル:
【永続】【自分のターン中】自分のドロップのカードが20枚以上の場合、このカードのパワー+20000。
【アタック時】カード1枚を引く。
▪ 青色バトルカード【全20種】
FB05-026 C ウーブ
評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:地球人
属性色:青
コスト:2
色指定コスト:青(×1)
パワー:15000
コンボパワー:10000
スキル:
【登場時】自分のバトルエリアの「孫悟空」がある場合、カード2枚を引く。その後、自分の手札1枚を捨てる。
FB05-027 R ゴクウブラック
評価:★★★☆☆【強い(-)】
レアリティ:R(レア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人
属性色:青
コスト:3
色指定コスト:青(×1)
パワー:20000
コンボパワー:10000
スキル:
【永続】【自分のターン中】自分の手札が7枚以下の場合、バトルエリアのこのカードのパワー+10000。
【登場時】自分のライフ1枚までを手札に加える。
FB05-028 R ゴテンクス
評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:R(レア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/地球人
属性色:青
コスト:2
色指定コスト:青(×1)
パワー:15000
コンボパワー:10000
スキル:
【永続】【自分のターン中】自分のドロップのカードが10枚以上の場合、バトルエリアのこのカードのパワー+10000。
【登場時】自分のライフ1枚までを手札に加える。
FB05-029 UC ザマス:合体
評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:UC(アンコモン)
カードタイプ:バトル
特徴:界王神/ポタラ
属性色:青
コスト:4
色指定コスト:青(×1)
パワー:30000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】自分の手札が7枚以下の場合、自分のリーダーの「ザマス:合体」か自分のバトルエリアの「ザマス:合体」1枚までを選び、次の相手のターン終了時まで、パワー+5000。
FB05-030 SR(★) 孫悟空
【通常版】
【★パラレル版】
評価:★★★★☆【超強い】
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人
属性色:青
コスト:3
色指定コスト:青(×2)
パワー:25000
コンボパワー:0
スキル:
【登場時】自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、以下から1つを選ぶ。
・自分のデッキの上から5枚をドロップに置く。
・自分のドロップのカードが20枚以上の場合、このターン中、次に自分が手札から使用するコスト3以下のエクストラのコストを支払わなくてよい。
FB05-031 UC 孫悟空
評価:★★★☆☆[強い]
レアリティ:UC(アンコモン)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人
属性色:青
コスト:2
色指定コスト:青(×1)
パワー:20000
コンボパワー:10000
スキル:
【登場時】自分のライフ1枚を手札に加える。その後、自分のデッキの上から3枚をドロップに置く。
FB05-032 C 孫悟天:青年期
評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/地球人
属性色:青
コスト:3
色指定コスト:青(×1)
パワー:25000
コンボパワー:10000
FB05-033 R 孫悟飯:青年期
評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:R(レア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/地球人
属性色:青
コスト:4
色指定コスト:青(×1)
パワー:25000
コンボパワー:10000
スキル:
【登場時】自分の手札が7枚以下の場合、カード1枚を引く。
FB05-034 C デンデ
評価:★★★☆☆【強い】
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:ナメック星人/神
属性色:青
コスト:1
色指定コスト:青(×1)
パワー:5000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】カード1枚を引く。
FB05-035 UC トランクス:青年期
評価:★★☆☆☆[普通(+)]
レアリティ:UC(アンコモン)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/地球人
属性色:青
コスト:3
色指定コスト:青(×1)
パワー:20000
コンボパワー:10000
スキル:
【登場時】自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、相手のバトルエリアのコスト1以下のバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。
FB05-036 UC パン
評価:★★★☆☆[強い(+)]
レアリティ:UC(アンコモン)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/地球人
属性色:青
コスト:7
色指定コスト:青(×1)
パワー:15000
コンボパワー:10000
スキル:
【スーパーコンボ】(スーパーコンボを持つカードはデッキに4枚までしか入れる事ができない)
【自動 相手のターン中】手札のこのカードでコンボした時、このカードのコンボパワー+10000。
FB05-037 C ブルマ
評価:★★★☆☆【強い】
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:地球人
属性色:青
コスト:1
色指定コスト:青(×1)
パワー:5000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】自分のデッキの上から5枚を見て、「トランクス:幼年期」か「ベジータ」1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
FB05-038 SR(★) ベジータ
【通常版】
【★パラレル版】
評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/あの世
属性色:青
コスト:2
色指定コスト:青(×2)
パワー:10000
コンボパワー:10000
スキル:
【登場時】自分のドロップから青のコスト3のカード1枚までを手札に加える。
【起動 戦闘中】バトルエリアのこのカードをレストにする:自分のドロップのカードが20枚以上の場合、自分の戦闘中のコスト3の「孫悟空」は、この戦闘中、パワー+30000。
FB05-039 UC ベジータ
評価:★★★☆☆【強い】
レアリティ:UC(アンコモン)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/あの世
属性色:青
コスト:2
色指定コスト:青(×1)
パワー:20000
コンボパワー:5000
スキル:
【アタック時】自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、自分のデッキの上から3枚をドロップに置く。
FB05-040 SR(★) ベジット
【通常版】
【★パラレル版】
評価:★★★★☆【超強い】
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/ポタラ
属性色:青
コスト:4
色指定コスト:青(×2)
パワー:30000
コンボパワー:0
スキル:
【登場時】相手のバトルエリアのコスト4以下のバトルカード1枚までを選び、手札に戻す。
【アタック時】自分のドロップのカードが20枚以上の場合、次の相手のターン中、相手はコスト3以下のバトルカードでアタックできない。
FB05-041 R ベジット
評価:★★★☆☆【強い】
レアリティ:R(レア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/ポタラ
属性色:青
コスト:2
色指定コスト:青(×1)
パワー:15000
コンボパワー:10000
スキル:
【起動 メイン】バトルエリアのこのカードをデッキの下に置く:自分のドロップのカードが20枚以上の場合、自分のドロップから、コスト3以下の「孫悟空」とコスト3以下の「ベジータ」各1枚までを手札に加える。
FB05-042 C 魔人ブウ:善
評価:★★★☆☆【強い(-)】
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:魔人
属性色:青
コスト:3
色指定コスト:青(×1)
パワー:15000
コンボパワー:10000
スキル:
【ブロッカー】(相手のアタックの後、このカードをレストにし、アタック対象をこのカードにできる)
【永続】【相手のターン中】自分のドロップのカードが20枚以上の場合、バトルエリアのこのカードのパワー+20000。
FB05-043 UC ミスター・サタン
評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:UC(アンコモン)
カードタイプ:バトル
特徴:地球人
属性色:青
コスト:1
色指定コスト:青(×1)
パワー:5000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】自分のデッキの上から2枚をドロップに置く。その後、自分のドロップのカードが10枚以上の場合、カード1枚を引く。
FB05-044 C 老界王神
評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:界王神
属性色:青
コスト:1
色指定コスト:青(×1)
パワー:5000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】自分のデッキの上から2枚をドロップに置く。その後、自分のドロップのカードが10枚以上の場合、自分の特徴《サイヤ人》を持つ、リーダーかバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、このターン中、パワー+5000。
FB03-042 SR(★) ビーデル
【通常版】
【★パラレル版】
【★特別再録版】
評価:★★★★☆[超強い(+)]
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:地球人/サタンシティ
属性色:青
コスト:2
色指定コスト:青(×2)
パワー:20000
コンボパワー:0
スキル:
【登場時】自分の手札が7枚以下の場合、自分のドロップから「ビーデル」以外の特徴《地球人》を持つカード1枚までを手札に加える。
FB01-049 R(★) トランクス:未来
【通常版】
【★ドッカンバトル再録版】
評価:★★★☆☆【強い】
レアリティ:R(レア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/地球人
属性色:青
コスト:2
色指定コスト:青(×1)
パワー:30000
コンボパワー:10000
スキル:
【アタック時】このターン終了時、このカードをデッキの下に置く。
FB02-044 SR(★) ザマス:合体
【通常版】
【★パラレル版】
【★ドッカンバトル再録版】
評価:★★★★☆【超強い】
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:界王神/ポタラ
属性色:青
コスト:4
色指定コスト:青(×2)
パワー:25000
コンボパワー:5000
スキル:
【アタック時】自分の手札が7枚以下の場合、カード1枚を引く。
【KO時】ドロップのこのカードをレストで登場させる。その後、このターン中、自分は「ザマス:合体」を登場できない。
▪ 青色エクストラカード【全3種】
FB05-045 C 界王神界
評価:★★☆☆☆[普通]
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:エクストラ
特徴:界王神
属性色:青
コスト:2
色指定コスト:青(×1)
スキル:
【フィールド】(このカードは自分の他の【フィールド】を置くまで、バトルエリアに置き続ける)
【起動 メイン】バトルエリアのこのカードをレストにする:自分のデッキの上から2枚をドロップに置く。
FB05-046 R 世界の救世主
評価:★★★★★[神強い]
レアリティ:R(レア)
カードタイプ:エクストラ
特徴:地球人
属性色:青
コスト:0
色指定コスト:0
スキル:
【起動 戦闘中】自分のドロップのカードが20枚以上の場合、自分の戦闘中のカードは、この戦闘中、パワー+15000。
FB05-047 C 天下無敵の合体おとうさん
評価:★★★☆☆[強い(+)]
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:エクストラ
特徴:サイヤ人/ポタラ
属性色:青
コスト:1
色指定コスト:青(×1)
スキル:
【起動 メイン】自分のバトルエリアのコスト4以上の「ベジット」1枚までを選び、このターン中、パワー+10000。その後、自分のドロップのカードが20枚以上の場合、このターン中、そのカードのパワー+10000。
FB05-048 R またな!
評価:★★★★☆[超強い]
レアリティ:R(レア)
カードタイプ:エクストラ
特徴:サイヤ人
属性色:青
コスト:3
色指定コスト:青(×1)
スキル:
【起動 メイン】自分のドロップのカードが20枚以上の場合、自分のバトルエリアのコスト3の「孫悟空」1枚までを選び、このターン中、【ダブルストライク】を得る。その後、相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。
(ダブルストライク:このカードのアタックで与えるダメージは2になる。)
②未知なる冒険/青色カード【最強ランキング8】
上記で紹介した【青色バトル&エクストラカード】の中から、おすすめ最強カードBest8をランキング形式で8位から順に紹介させて頂きます。
なおランク付けの根拠として、どのデッキでも広く活躍出来る汎用性と、専用デッキで使った時に発揮する限定的な強さの2つを評価してランキングを作成しています。
◾︎ 第5弾/青最強ランキング【第8位】
悟空とベジータ一緒に回収!!
攻撃等して、レストになっていても効果を発動出来る系の便利なカードであり、条件を満たしていればコスト3以下の悟空とベジータを1枚ずつ回収出来るのが超優秀!
ただ、このカードをデッキ下に置かなければいけないので2コスト払ってリソースは1枚しか増えてない事になり、あまり強そうに思わないかもしれませんが…
ベジットデッキ最強のコンビを同時に回収出来るのが偉い…っ!!!
上記は、ベジットデッキを使うなら絶対必須の超強力カードなのですが、デッキの特性上意図せずドロップに落ちてしまっても、この飴玉で回収出来るのがありがたいですね♪
しかしながら、パワーが15000と素の状態ではまともなアタッカーとして使えなかったり、ドロップ20枚以上&回収先が限定的過ぎて使いにくい面を考慮して、8位とさせて頂きました。
◾︎ 第5弾/青最強ランキング【第7位】
強制自傷&ドロップ肥やしの孫悟空!!
このカードのイラストを見て、カード名をウーブと勘違いしたのは筆者だけではないはず。
…っとそんな所見はどうでも良いのですが、2コスパワー20000・コンボパワー10000・自傷・ドロップ肥やしという、早期覚醒&ドロップ肥やしが必要なリーダーベジットにはうってつけの1枚となっています。
また、今後リーダーベジット以外にも早期覚醒を目指す青系には採用の検討がされるかもしれないカードだとも考えています。
ただ、自傷が任意ではなく確定となっている為、覚醒後はリーサル場面以外では出せなくなったりと、使いにくい場面もある為、7位とさせて頂きました。
ちなみに、このカードも先程紹介した飴玉でドロップから拾って来れるので、ベジットデッキで飴玉採用なら特に強く使えると考えています♪
◾︎ 第5弾/青最強ランキング【第6位】
ここに来てまさかのリーダーザマス合体強化!!
登場時にリーダーかバトルカードの『ザマス:合体』を返しの相手ターン終了時まで5000パンプするというリーダーザマス:合体強化カードが何故か1周年パックに収録されましたw
覚醒後のリーダーザマス合体に付与すると、なんと次の相手ターン終了時までパワー30000という攻防面において最強のリーダーが爆誕します…っ!
シンプルに超強力な性能ではあるのですが、4コスト帯の強力なカードは渋滞気味で、特にザマス合体デッキならば、結局1ドロー出来るSR4ザマス合体の方が強いかもしれない懸念点を考慮して6位とさせて頂きました。
個人的に好きなリーダーであるザマス:合体の強化カードを収録してくれた運営様にグッジョブです!
◾︎ 第5弾/青最強ランキング【第5位】
盤面除去&ダブスト付与の超強エクストラ!!
3悟空限定ですが、ダブストを付与しつつ、相手のバトルカード1枚をコスト制限なくデッキ下に葬りされる、絶対の雷が涙目な性能をしている1枚。
ただ、これだけ見ると3コスト払ってリーサル時にする動きとしては弱いように感じるかもしれませんが…
対象であるSR3悟空で無料になるのがマジでやべぇ…っ!!!
実質3コスト25000で、コスト制限なしの盤面除去性能を持ったダブスト悟空が場に立つ事になるのが本当に恐ろしいですね…っ!
ただ、先程もお伝えした通り、あくまで上記のSR3悟空と組み合わせて使わないと強くないカードである点を考慮して、5位とさせて頂きました。
◾︎ 第5弾/青最強ランキング【第4位】
3悟空の圧倒的栄養分ベジータ!!
登場時にコスト3の青カードを回収出来るので、上記で紹介したSR3悟空やまたなをドロップから回収出来るのが非常に偉い1枚。
このカードがあるお陰で、またな!の採用枚数を減らしても必要な場面で手札に持って来やすいのが最高ですね♪
そしてそれ以上に超強力なのが、3悟空のパワーを+30000するという、超パンプ性能!!
SR3悟空を中心としたデッキには、4枚採用確定のカードになっていますが、それ以外のデッキでは強みを活かしきれない点を考慮して4位とさせて頂きました。
◾︎ 第5弾/青最強ランキング【第3位】
自傷ドロップ肥やし3コスエクストラ無料ニキ!!
このカードより下位のカード紹介で散々登場したので、あまり詳しい説明は省きますが…
SR2ベジータ&またな!のハッピーセットでパワー55000・ダブスト・コスト制限なしデッキ下送りカードになるのが超絶やべぇ…っ!!!(自傷のおもちゃ付き)
…という性能をしています。
上記の合計5コストムーブが最強の使い方だとは思いますが、コスト3以下のエクストラなら何でも無料に出来る為、状況によってはギャラクティカドーナツやホプスラを無料で打つ方が強い場合は、そちらを選択肢に入れられるのが偉いですね♪
ドロップ20枚以上制限がある為、ほぼベジットデッキ専用のカードですが、上記のように臨機応変に立ち回れる器用さを有する点を評価して3位とさせて頂きました。
◾︎ 第5弾/青最強ランキング【第2位】
3コス以下人権なし独裁ベジット!!
アタック時に、返しの相手ターン中は3コス以下がアタック出来なくなるというバグ性能をした最強の4コスベジット。
このカード1枚で、悪ブウ・ベビー等の4弾環境で大活躍したデッキが一気に劣勢に追いやられるのが本当に恐ろしいです…っ!
さ・ら・に!!!
登場時4コスト以下を手札戻し出来る妨害性能まで有する隙のないカードとなっています。
強すぎて草超えて森
このカードをまさかの2位としましたが、1位は0コストで攻防時に使えるパンプ系エクストラくらいインパクトのあるカードになっているのでしょうか…!?
まあ、そんなカードが来たらフュージョンワールドが終わりますけどね…(白目)
◾︎ 第5弾/青最強ランキング【第1位】
フュージョンワールドを終わらせに来た救世主!!
ドロップ20枚以上という、ベジットデッキならば割と簡単にクリア出来る条件を満たすだけで、攻防時に0コスト15000札として使える、エクストラの欠点を乗り越えた身勝手のサタン。
…。
ドロップ20枚以上制限で序盤に使えないから大丈夫だYO☆
と居酒屋で話し合ったのかもしれませんが…
序盤で15000札とか使わねーかんな?
これに尽きます。
素の性能だけでも本当にあたおかレベルなのですが、これの何がヤバいって、ピラフ元帥で回収し放題な所です…っ!
強すぎて草超えて森超えてAmazon
5弾環境も青が覇権を握りそうな匂いがプンプンしていますね…っ!