【DBFW】ブースターパック[高レアリティ封入率]完全攻略ガイド【ドラゴンボールフュージョンワールド】

スポンサーリンク

今回はドラゴンボールスーパーカードゲームフュージョンワールド【ブースターパックの高レアリティ封入率】についてわかりやすく完全解説していきます!

7弾以降の『ビジュアルパラレル』及び『スパコンパラレル』について、おおよその封入率や封入法則が掴めたので、追記しております!

なお、高レアリティとはSR以上(パラレル含む)のレアリティを指しております。

今回封入率などを出すにあたり、4カートン(48箱/1152パック)分の開封データから徹底的に調べ上げた為、かなり正確なデータとなっているはずです!(7弾以降のパックについては1カートンの開封結果を4カートン分に落とし込んだ確率で計算)

この記事を読んで頂く事で、下記の4点について詳しく知る事が出来ます。

ブースターパック【1パック】購入時の高レアリティ封入率

② ブースターパック1BOXの高レアリティ封入率&法則。

③ 1カートン(12BOX)の高レアリティ封入率&法則。

④ 最高レアリティ『★★スーパーパラレルSCR』封入率

上記を知ると、ブースターパック開封が格段に楽しくなる事間違いなしです♪

D部長
D部長

最高レアリティ★★スーパーパラレルSCRについては数少ない、入手した方のSNS上での開封したカートン数報告から封入率を算出した、おおよそのデータとなっています事をご了承下さい。


スポンサーリンク

◾︎ フュージョンワールド【ブースターパック】の商品内容詳細

まずはドラゴンボールフュージョンワールドのブースターパックについて、封入内容等の詳細を見ていきましょう。

今回は2025年4月26日(土)発売のブースターパック第7弾/神龍への願い[FB07]を例にお伝えします。

【ブースターパック第7弾/神龍への願い】

【発売日】
2025年9月13日(土)


価格
1パック(6枚+デジタル版連動コード1枚入り) 220円(税込)

1BOX(24パック入り) 5280円(税込)

1カートン(12BOX・288パック入り)63,360円(税込)


【カード種類数(全125種)】
SCR(シークレットレア):2種
・特別再録(ビジュアルパラレル):3種
SR(スーパーレア):15種
L(リーダー):5種
R(レア):30種
UC(アンコモン):30種
C(コモン):40種

※①:カード種類のレアリティについてはコモンから上に行くほどレア度が上がります。また、本製品には上記以外に28種類のパラレルカードが存在します。(UC★スーパーコンボ枠5種含む)

※②:本製品には上記とは別枠で5種の第7弾新規ビジュアルパラレルカードが存在しています。


デジタル版連動コード
1パックに1枚付いてくるデジタルコードをフュージョンワールドデジタルカードゲーム版で打ち込むと、1パック(8枚入り)無料チケットと交換出来ます。

以上。カード種類のレアリティについてはコモンから上に行くほどレア度が上がります。

ブースターパック第7弾/神龍への願い[FB07]から、新たなるレアリティとして『ビジュアルパラレル』が実装されました♪

また、各色のスパコンもパラレルとして収録されているのが非常に嬉しいですね♪

D部長
D部長

ちなみに、どんなに弾が進んでもフュージョンワールドの最高レアリティは★パラレルSCRを超える『★★スーパーパラレルSCR』となっています!(マンガブースターを除く)


スポンサーリンク

① ブースターパック【1パック】購入時の高レアリティ入手率

ブースターパックを1パック購入した時の高レアリティ『SR』『パラレルSR』『パラレルL(特別再録)』『SCR』『パラレルSCR』それぞれ5つの封入率を、4カートン(1152パック)から割り出した結果は下記の通りになります。

【SR封入率】

192/1152パック
1パック封入率:16.7%

【★パラレルSR封入率】

32/1152パック
1パック封入率:2.8%

【SCR封入率】

12/1152パック
1パック封入率:1%

【★パラレル L(特別再録・ビジュアルパラレル・スパコンパラレル) 封入率
※『1~6弾』と『7弾以降』のパックで封入率に変化あり。

『1~6弾封入率』


8/1152パック
1パック封入率:0.7%
ブースターパック第1弾/覚醒の鼓動はリーパラのみとなっており、ブースターパック第2弾/烈火の闘気以降に封入されている『特別再録』はリーパラ枠にランダムで封入されています。


『7弾以降封入率』


20/1152パック
1パック封入率:1.7%
※ブースターパック第7弾/神龍への願い以降に封入されている『ビジュアルパラレル』『スパコンパラレル』はリーパラ枠と同格扱いとしているので、同時に記載しています。
(※確認出来ている時点では1カートン(12箱)の中で『リーパラ1枚』&『ビジュアルパラレルorスパコンパラレル合計枚数が4枚』になるように5/12箱で排出。)

【★パラレルSCR封入率】

4/1152パック
1パック封入率:0.3%

以上になります。
※★★スーパーパラレルについては、封入率含め、最後の章で詳しく説明していくので記載しておりません。

D部長
D部長

1~6弾までと、7弾以降でリーパラや特別再録(ビジュアルパラレル枠)の封入率に大きな違いが出ているので、注意が必要です!


・4弾R★パラレル確率について

上記以外の高レアリティ枠として、第4弾/限界を超えし者では、下記の通りブースターパック収録初の★Rパラレル5種が実装されました。

R★パラレルは1箱に1枚封入されている為、1パック購入した時の確率を上記の4カートン分のパック封入率に当てはめると、以下の通りになります。

【★パラレルR封入率】

48/1152パック
1パック封入率:4.2%

1パック購入では当たりづらく感じますが、1箱買えば必ず1枚R★パラレルが付いてくるのは嬉しいですね♪


・5弾ドッカンバトルカード確率について

第5弾/未知なる冒険では下記の通りブースターパック収録初の★ドッカンバトルコラボ再録パラレル全10種が実装されました。

★ドッカンバトルコラボ再録パラレルは1箱に1枚封入されており、1パック購入した時の確率を上記の4カートン分のパック封入率に当てはめると、以下の通りになります。

【★ドッカンバトルコラボ再録パラレル封入率】

48/1152パック
1パック封入率:4.2%

1BOXに1枚封入なので、全種コンプリートは中々骨が折れそうですね…っ!


・7弾以降収録★ビジュアルパラレル確率について

第7弾/神龍への願いより新たなるレアリティとして追加された『ビジュアルパラレル』は下記の通り『各色R枠新規ビジュアルパラレル(5種)』『特別再録枠ビジュアルパラレル(3種)』が収録される形となりました。

もう少し具体的に言うと、2弾~6弾までの特別再録枠3種がビジュアルパラレル特別再録枠3種に変更し、更に各色の新規Rレアリティのカードから1枚ずつが選出された合計5種が新規ビジュアルパラレルとなり、計8種類のビジュアルパラレルが収録されるという事です!

1パック購入した時の確率を上記の4カートン分のパック封入率に当てはめると、以下の通りになります。

【★各色R枠新規ビジュアルパラレル(5種)】及び【★特別再録枠ビジュアルパラレル(3種)】封入率

8/1152パック
1パック封入率:0.7%
※1カートンに2枚封入が確認出来た上で算出したおおよその数値となっています。

追記:別のカートンでは、『ビジュアルパラレル×3枚』&『スパコンパラレル×1枚』という組み合わせも確認でき、どうやら1カートン4枠の中で、ランダムな組み合わせでビジュ&スパパラが排出されるようです!

D部長
D部長

全8種類用意されていて、1パックごとの排出率が約0.7%というのは中々に厳しい確率となっていますね…っ!
続いて、同じく7弾以降に追加されたスパコンパラレルの確率について見ていきましょう!


・7弾以降収録★スパコンパラレル確率について

7弾ではビジュアルパラレルに続いてUCのスーパーコンボ枠に★パラレル版(各色ごとで合計5種)が追加されました!

1パック購入した時の確率を上記の4カートン分のパック封入率に当てはめると、以下の通りになります。

【★UCスーパーコンボ枠パラレル(全5種)封入率】

8/1152パック
1パック封入率:0.7%
※1カートンに2枚封入が確認出来た上で算出したおおよその数値となっています。

追記:別のカートンでは、『ビジュアルパラレル×3枚』&『スパコンパラレル×1枚』という組み合わせも確認でき、どうやら1カートン4枠の中で、ランダムな組み合わせでビジュ&スパパラが排出されるようです!

1BOX1枚封入ちゃうんかい!!!

1箱1枚封入するようなニュアンスで情報発信していたような…。

ポジティブに捉えると、上記のスパコンパラレルやビジュアルパラレルがリーパラ等の枠で当たるようになり、今までのリーパラ及び特別再録枠が拡張された形となっているので、許してあげましょう…っ!

D部長
D部長

ここで紹介していない★★スーパーパラレルSCR確率は最後の章でしっかり解説させて頂きますのでお楽しみに♪


スポンサーリンク

② ブースターパック1BOXの高レアリティ封入率&法則

ブースターパックを1BOX(24パック入り)で購入した時、高レアリティ封入率には4つの法則(パターン)があります。

その法則を4カートン(48BOX)から割り出した『①ハズレ箱』『②当たり箱』『③大当たり箱』『④超当たり箱』の4パターンに分けて下記の通り解説していきます!

※7弾/神龍への願いパック以降は、封入率に大きな変化があったので、各パターンの下に7弾以降の確率の変化について追記しております!

パターン①『ハズレ箱』(※『1~6弾』までと『7弾以降』で大きな違いがあります)

1BOX(24パック)封入内容:
・SR【4枚
・★パラレル(P)SR【1枚

ハズレ箱遭遇率:66.7%
32/48BOX


※7弾以降の封入について

※7弾/神龍への願いパック以降では、SRパラレル枠に『ビジュアルパラレル』及び『スパコンパラレル』が追加されるという救済措置が取られるようになりました!

1カートンでSRパラレル枠の抱き合わせとして合計4枚の『ビジュアルパラレル』及び『スパコンパラレル』が追加された事を確認出来たので、その事実を踏まえた上での『ハズレ箱遭遇率』及び『SRパラレル+他パラレル封入箱遭遇率』は以下の通りになります。

ハズレ箱遭遇率:33.35%
16/48BOX


SRパラレル+『ビジュアルパラレル』or『スパコンパラレル』封入箱
遭遇率:33.35%
16/48BOX

上記について要約すると…

7弾以降はハズレ箱遭遇率の確率が約半分減った

という神仕様に変更されたという事です…っ!

パターン②『当たり箱』

1BOX(24パック)封入内容:
・SR【4枚
・SCR【1枚


当たり箱遭遇率:8.3%
4/48BOX

パターン③『大当たり箱』(※『1~6弾』までと『7弾以降』で大きな違いがあります)

1BOX(24パック)封入内容:
・SR【4枚
・SCR【1枚

・★パラレルL(特別再録含む)1枚

大当たり箱遭遇率:16.7%
8/48BOX


※7弾以降の封入について

※7弾/神龍への願いパック以降では『ビジュアルパラレル』及び『スパコンパラレル』が追加され、SCRとの抱き合わせ封入が1カートン2箱から1カートン1箱に変更された可能性が非常に高いです。

上記を踏まえた上での『大当たり箱遭遇率』は以下の通りになります。

大当たり箱遭遇率:8.35%
4/48BOX

ここだけ見ると確率を下げに来た下方修正に思えますが…

7弾以降は『SRパラレル+他パラレル』の2枚箱が追加された

…ので、納得の変更点となっています。

ただ、1弾~6弾までのように、通常SCRが出てもそれほど脳汁を出せない状況になったので、その点は注意しましょう。

パターン④『超当たり箱』

1BOX(24パック)封入内容:
・SR【4枚
・★パラレル(P)SCR【1枚


超当たり箱遭遇率:8.3%
4/48BOX

以上になります。

1弾~6弾までと、7弾以降の封入率に大きな差があり混乱するかもしれませんが、慣れていきましょう…っ!

D部長
D部長

最高レアリティ『★★スーパーパラレルSCR』が封入されているBOXは超より上の『神大当たり箱』として後ほど詳しく解説します!


スポンサーリンク

③ 1カートン(12BOX)の高レアリティ封入率&法則

ブースターパックを1カートン(12BOX入り)で購入した時、高レアリティ封入内容は大きく分けて下記の2パターン『通常カートン』『神カートン』どちらかになります。

【通常カートン】

1カートン(12BOX)封入内容

・『ハズレ箱』‪×8BOX(※『1~6弾』までと『7弾以降』で大きな違いがあります)

7弾以降は【ハズレ箱×4】と【SRパラレル+『ビジュアルパラレル』or『スパコンパラレル』箱×4】に変更されています。


・『当たり箱』‪×1BOX


・『大当たり箱』‪×2BOX(※『1~6弾』までと『7弾以降』で大きな違いがあります)

※収録弾によっては、上記の★リーパラ枠が『特別再録』『ビジュアルパラレル』『スパコンパラレル』になっている場合があります。

7弾以降は【当たり箱(通常SCRのみ封入箱)×2】と【大当たり箱×1】の内容に変更されています。


・『超大当たり箱』‪×1BOX


【通常カートン】遭遇率:90%
9/10カートン

【神カートン】

1カートン(12BOX)封入内容

・『ハズレ箱』‪×8BOX

7弾以降は【ハズレ箱×4】と【SRパラレル+『ビジュアルパラレル』or『スパコンパラレル』箱×4】に変更されています。


・『当たり箱』‪×1BOX


・『大当たり箱』‪×2BOX

※収録弾によっては、上記の★リーパラ枠が『特別再録』『ビジュアルパラレル』『スパコンパラレル』になっている場合があります。

7弾以降は【当たり箱(通常SCRのみ封入箱)×2】と【大当たり箱×1】の内容に変更されています。


・『神大当たり箱』‪×1BOX


【スーパーパラレルカートン】遭遇率:10%
1/10カートン

以上になります。

下画像のような最高レアリティ『★★スーパーパラレルSCR』が封入されているカートンに巡り会える確率が5%と、以外と現実的に手に入れられる数値だと考えた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

「一体いつからカートンが買えると錯覚していた?」

と運営&藍染様に言われてしまいますよ。

当たる可能性がある10カートン購入には約60万円必要で、そもそもカートン予約を開始してもすぐに売り切れる現象が起きているので、今現在一般人が10カートンを買うのはほぼ不可能と言っていいでしょう。

追記3弾以降は普通にカートン買い放題となっていますw

何よりも、あくまで約10カートンで1枚当たったという報告を元に出した確率でしかないので、10カートン買ってお目当ての『★★スーパーパラレルSCR』が出て来ない可能性も十分あります。

どうしても欲しい方は大人しく直接購入するのが1番だと思います。

D部長
D部長

次の最終章でフュージョンワールド1番の大目玉である『★★スーパーパラレルSCR』について1パック購入時~1BOX購入時の遭遇率など、詳しく解説していきます!


スポンサーリンク

④ 最高レアリティ『★★スーパーパラレルSCR』封入率

フュージョンワールドにおける、紛うことなき最高レアリティである【★★スーパーパラレルSCR】

先程の章で10カートン購入時の封入率を確認しましたが、それだけの数を購入する事はかなり難しいので、現実的に購入出来る1パック購入時&1BOX購入時の封入率を一緒に確認して絶望しましょう!

【★★スーパーパラレルSCR封入率】

【1パック購入時封入率】

1/2880パック
1パック封入率:0.03472222222%


【1BOX購入時封入率】

1/120BOX
1BOX封入率:0.833333334%

絶望した!!!!!!!

宝くじの1等7億円の当選確率が『0.000005パーセント』と言われているので、それよりは幾分かマシとは言え、変わらず絶望的です。

1パック&1BOX購入をする方はスーパーパラレルが出て来ない事を前提にスーパラよりは随分出やすい『★パラレルSCR』を夢見て開封をしましょう!

ちなみに、『★★スーパーパラレルSCR』新弾初日店舗買取価格平均5万円になります。

カード端からでもわかる、明らかに異常な光り方のカードを見つけたら…

脳汁に溺れましょう。

D部長
D部長

スーパーパラレルの数少ない入手報告がいくつかあるのですが、皆様光り方が他とは違うと言われていました。
人生で1度は拝みたい光りランキング堂々の1位ですっ!


スポンサーリンク

⑤まとめ

今回の記事作成の為、フュージョンワールドのブースターパック封入率を調べていて『非常に良心的なブースターパック』であると思いました。

その理由は下記4点にあります。

※7弾以降は下記の③・④の法則に変更あり。

1パック購入時、R(レア)以上は確定していて、必ず光り物が入っている

② 1パック購入時、SRが16.7%という良心的な封入率である。

③ 1BOX購入時『SR【4枚】&SCR【1枚】当たり箱』よりも『SR【4枚】&SCR【1枚】&★パラレルL【1枚】大当たり箱』の方が確率が高い。
※7弾以降は上記の法則に大きな変更があり、★パラレル入りの2枚箱確率が上がりました、

④ 1カートン購入時『全SR12種×4枚』が確定で封入されている。
※7弾以降はSRが15種類になり、1カートンを購入しても各種4枚ずつ揃わなくなりました。

①のRカードについて1点注意しなければいけない法則があります。

それは1BOX購入時「同じRカードが出る事がない」という事です。

つまり、デッキに4枚入れたいRカードがある場合、自力入手するのならば最低でも4BOX程度購入しなければいけません。

その為、お目当てのRカードはブースターパックからでなく、カードショップや通販サイトでの購入を強くお勧めします!

フュージョンワールドの最新ブースターパックのBOX開封で、実際どのようにカードが出るか確認したい方は下記事をご確認下さい♪

【最新BOX開封記事】

D部長
D部長

本日はここまで!
スーパーパラレルを夢見て、これからも楽しく最新パックの開封記事を発売してすぐに書いて行こうと考えていますので、お楽しみに♪
それではまた次の記事で!


DBFW
スポンサーリンク