
今回は2025年1月30日(木)稼働のDBSDV(ドラゴンボールスーパーダイバーズ)第2弾【SDV2】の最高レアリティカードであるGDR(ゴッドレア)とそのパラレル版について判明しているカードを一挙に紹介していきます!
紹介する全てのカードについて『強い点』&『弱い点』を解説し、さらに★【弱い】~★★★★★【神強い】で総合評価していますので、そちらも合わせてお楽しみ下さい♪
5段階評価の中でさらに、強い寄りなら(+)、弱い寄りなら(-)と表記します!

第1弾は性能的に控えめなGDRが多かったので、第2弾にぶっ壊れGDRが出て来るかに注目ですね…っ!
①SDV2/GDRカードリスト
ダイバーズ第2弾のGDR10種と、パラレル版5種の紹介していきます!
パラレル版が存在しているカード名には(★)表記をして通常版とパラレル版を同時掲載して紹介させて頂きます。
なお、紹介するスキルの意味やルールがわからない方は下記事を読んでから見てもらうと、より楽しんで頂けると思います♪
SDV2-018 GDR(★) 孫悟空
【通常版】

【★パラレル版】


評価:★★★★☆[超強い]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:1.8
タイプ:R(ラッシュ)/打撃
HP:3100
パワー:3600
ガード:3000
必殺技【必要エナジー10】:メテオスマッシュ
スキル「黄金の戦士」
アタッカーにした作戦決定時、自分がいるエリアに自分以外がいない時、このラウンドのみ自分がいるエリアの必殺技エナジーに関わらず必殺技発動可能となる。さらに、自分チームのHPが少なければ少ないほど、パワーがアップする。[毎回]
バトルアクションスキル「怒りのバニッシュコンボ」
アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場合は効果がアップ。先攻時に発動するとダメージがアップ。[1回限り]
◾︎ HPが高め。
◾︎ エリアに1人で配置したラウンドのみだが、必殺技がエナジーに関係なく打て、更にHPが減れば減るほどパワーアップするので、超強力なアタッカーとして活躍出来る。(※HPが1/4程度減っている状態でパワー+2000)
◾︎ 先行時に発動すると与えるダメージ量が増える強力なバニッシュコンボ持ち。
◾︎ バニッシュコンボの効果で自分の気力を約1本回復しながら、1エリアの敵全員の気力を約1本減らせ、更にパーフェクトなら効果アップするのが超絶強い。(※1弾SRナッパと同じようなアップ率ならパーフェクトで回復&減少が約2本となる)
◾︎ スキル発動を優先するなら、エリアに各タイプ3枚出ししないと発動出来ない『トリプルタイプボーナス』の発動を諦めなければいけない。
◾︎ このカードをアタックエリアに1枚出しすると、最大編成数の8枚でデッキを組んでいる場合、最低1枚は必ずサポートエリアに置かなければいけないのが使いにくい。
SDV2-020 GDR 孫悟飯:幼年期


評価:★★★★☆[超強い]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:3
タイプ:B(ブースト)/気弾
HP:3300
パワー:1500
ガード:2000
必殺技【必要エナジー6】:アンガーラッシュ
スキル「悟飯の手助け」
ラウンド終了時、気絶者を含め、気力が一番少ない仲間アタッカー1人の気力をたくさん回復する。[毎回]
バトルアクションスキル「トライバースト:勇気」
アタッカーにしてトライバーストモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、仲間と共に敵にダメージを与え、攻撃した敵の与えるダメージを半減させる。[1回限り]
◾︎ 戦闘力を1.5倍出せる最強のブーストタイプとなっている。
◾︎ 必殺技必要エナジーが少なく技が打ちやすい。
◾︎ HPが高め。
◾︎ 初期気力が3と最高峰に高い。
◾︎ スキルによりターン終了時に無条件で対象の仲間1人の気力を約3本回復出来るのが優秀。
◾︎ アバタースキルを除けば、DBSDV初となる気絶起こしが可能になるのが唯一無二で強い。
◾︎ トライバーストでダメージを与えつつ、効果で敵1人の与えるダメージを半減出来て、相手の火力を大きく減らせる可能性があるのが偉い。
◾︎ スキルがターン終了時の発動となるのが若干使いにくい。
◾︎ スキルの回復が気絶者か気力が1番少ない1人だけにしか及ばず、特に望んでいない仲間を回復してしまう事もある。
◾︎ ドライバーストでダメージ量を半減させた敵が火力要員でなければ、あまり意味のない効果となってしまう。
SDV2-024 GDR ピッコロ


評価:★★★★☆[超強い]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:1.8
タイプ:B(ブースト)/気弾
HP:4000
パワー:2700
ガード:2000
必殺技【必要エナジー8】:爆力魔波
スキル「受け取った力」
アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分のガードを+1500&自分の気力を全回復&このラウンドのみ自分は気力ダメージを受けない。[毎回]
バトルアクションスキル「奮起するバニッシュコンボ」
アタッカーにしてバニッシュコンボモードを発動させると、カード&ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の戦闘力を+500&攻撃した敵エリア全員の戦闘力を-500。パーフェクトの場合は効果がアップ。先攻時に発動するとダメージがアップ。[1回限り]
◾︎ 戦闘力を1.5倍出せる最強のブーストタイプとなっている。
◾︎ HPが最高峰に高い。
◾︎ 先行を取れると、ガード+1500&気力全回復という超強化ができ、更に気力ダメージを受けなくなるので、次ラウンドで戦闘力15000出しがか確定するのが非常に強力。
◾︎ 先行時に発動すると与えるダメージ量が増える強力なバニッシュコンボ持ち。
◾︎ バニッシュコンボの効果で自分の戦闘力を+500しながら、最大3体の敵の戦闘力を-500でき、次ラウンドで先攻を取りやすくなるのが優秀。(パーフェクトなら戦闘力+1000&-1000になり、更に優秀な効果となる)
◾︎ 先攻を取れなければスキルが発動しないのが若干使いにくい。
SDV2-035 GDR(★)フリーザ
【通常版】

【★パラレル版】


評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:1.8
タイプ:I(インパクト)/気弾
HP:2900
パワー:3800
ガード:1000
必殺技【必要エナジー9】:デスサイコボム
スキル「宇宙の帝王」
アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、このラウンドのみ敵アタッカー全員のガードを-1500。[毎回]
◾︎ 先攻を取れると、敵アタッカー全員のガードを-1500も下げる事ができ、大ダメージを与えられる可能性が高くなる。
◾︎ 先攻を取れなければスキルが発動しないのが若干使いにくい。
◾︎ 効果がラウンド限りなので、注意が必要である。
◾︎ アクション・ユニットどちらのスキルも持っていない。
SDV2-046 GDR(★) 孫悟空
【通常版】

【★パラレル版】


評価:★★★☆☆[強い(-)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:1.8
タイプ:B(ブースト)/打撃
HP:2700
パワー:5500
ガード:3400
必殺技【必要エナジー11】:限界突破かめはめ波
スキル「託された想い」
アタッカーにした作戦決定時、サポートゾーンにいる仲間の人数×1500、自分のパワーに加算する。さらにサポートゾーンにいる仲間が2人以上の場合、追加でこのラウンドのみ気絶しない。[毎回]
◾︎ 戦闘力を1.5倍出せる最強のブーストタイプとなっている。
◾︎ パワー&ガードが高い。
◾︎ 元々パワーが高いのに、更にサポーター人数×1500パワーを永続で上げられ、かなりの火力を見込める。
◾︎ アタッカーにした方がメリットが大きいDBSDVにおいて、サポーターを置かなければ効果を発動出来ないのが強くない。
◾︎ アクション・ユニットどちらのスキルも持っていない。
◾︎ 必殺技必要エナジーが11と超重く、中々必殺技を発動出来ない。
◾︎ せっかくパワーを大量に上げても、アクションスキルがなく必殺技でしか活かせないのが勿体ない。
SDV2-050 GDR(★) ベジータ
【通常版】

【★パラレル版】


評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:1.8
タイプ:I(インパクト)/打撃
HP:3400
パワー:3400
ガード:1000
必殺技【必要エナジー8】:バーサークアサルト
スキル「抑えきれない衝動」
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分のパワーを+2500&この攻撃のみ連撃チャンスが必ず発生する。[毎回]
ユニットスキル「よくもオレのブルマを!」
指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分の気力を全回復&このラウンドのみ自分の必殺技で与えるダメージを2倍にする。[1回限り]
メンバー/ブルマ
◾︎ HPが高め。
◾︎ 攻撃ストライクバトル(SB)に勝つとパワーが永続+2500し、その攻撃のみ確定で連撃チャンスが発生し、ダメージ&気力ダメージを上げられるのが非常に優秀。
◾︎ ブルマと一緒のエリアでアタッカーにすると自分だけ気力を全回復でき、さらに必殺技ダメージを2倍にして気絶しにくい高火力アタッカーとして活用出来るようになるのが強い。
◾︎ 自分の攻撃SBに勝てなければスキルが発動しないのが使いにくい。
◾︎ ユニットスキルの効果は強力だが、アタッカーとして強いカードが出る事にあまり期待出来ない『ブルマ』と一緒にアタッカーにしなければいけないのが扱いにくい。
SDV2-056 GDR ビルス


評価:★★★★☆[超強い(+)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:1.8
タイプ:R(ラッシュ)/打撃
HP:2300
パワー:6300
ガード:3000
必殺技【必要エナジー12】:破壊玉
スキル「破壊神の怒り」
アタッカーにしたラウンド終了時、自分のパワーを+3000&敵アタッカー全員の気力を少し減少させる。[毎回]
バトルアクションスキル「ランページアタック:怒り」
アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の与えるダメージを1.2倍にする。[1回限り]
◾︎ アタッカーにしたラウンド終了時に無条件で自分のパワーを永続+3000し次ラウンドに向けて火力を上げつつ、敵アタッカー全員の気力を約1本減らす事ができ、次ラウンドで先攻を取りやすくなるのが超強い。
◾︎ パワーがかなり高い。
◾︎ ランページアタックでダメージを与えつつ、永続で自分の与えるダメージを1.2倍に出来るのが非常に優秀。
◾︎ 必殺技必要エナジーが最高峰に重く、必殺技が超絶打ちにくい。
◾︎ ラウンド終了時にしか効果が発動せず、自身が気絶しているとスキルが使えなくなるのが少し使いにくい。
SDV2-061 GDR 孫悟空:DA


評価:★★★★☆[超強い]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:2.2
タイプ:B(ブースト)/気弾
HP:3200
パワー:3500
ガード:2000
必殺技【必要エナジー9】:かめはめ波
スキル「見せつける力の差」
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分の気力を少し回復&攻撃した敵エリア全員の気力を少し減少させる。パーフェクトの場合は、自分の気力を回復&気力を減少させる。[毎回]
バトルアクションスキル「ランページアタック:屈強」
アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の受けるダメージを半減させる。[1回限り]
◾︎ 戦闘力を1.5倍出せる最強のブーストタイプとなっている。
◾︎ 攻撃SBに勝つと気力を約1本回復でき、更にエリア一帯の敵全員の気力1本減少でき、更にパーフェクト勝利すると約2本気力を増減できるようになるのが超強い。
◾︎ ランページアタックでダメージを与えつつ自分の受けるダメージを半減し、防御力を上げる事が出来るのが非常に優秀。
◾︎ 自分の攻撃SBに勝てなければスキルが発動せず、更にパーフェクト勝利しなければスキルを最大限活かせないのが扱う上で難しい。
SDV2-063 GDR(★) ベジータ:DA
【通常版】

【★パラレル版】


評価:★★★☆☆[強い]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:2.6
タイプ:R(ラッシュ)/打撃
HP:2500
パワー:3000➔6000
ガード:3000
必殺技【必要エナジー9】:ギャリック砲➔超絶ギャリック砲
スキル「圧巻の実力」
自分の攻撃時、敵のストライクバトルスピードを狂わせる。さらに自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分のパワーを+1500&戦闘力を+500。パーフェクトの場合は、自分のパワーを+2000&戦闘力を+1000。[毎回]
スタンバイアクションスキル「超サイヤ人3(覚醒)」
ラウンド終了時、カードアクションに成功すると超サイヤ人3に変身し、パワーを+3000&気力を少し回復する。[1回限り]
◾︎ 初期気力が高め。
◾︎ 自分の攻撃時、確定で相手のSBスピードを確定で永続に狂わせる事ができ、SBに勝ちやすくなる。
◾︎ 上記の効果でSBに勝ちやすくなったうえで、SBに勝つと自分のパワー&戦闘力を永続アップでき、さらにパーフェクトならアップ率が増え、火力と戦闘力を強力に増やせるのが強い。
◾︎ 覚醒でパワーを永続+3000しつつ、気力を約1本回復出来るのが優秀。
◾︎ 攻撃SBに勝てなければ、ただ相手のSBを狂わせるだけのカードとなってしまう。
SDV2-073 GDR 魔人ドゥー:DA


評価:★★★★☆[超強い]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:1.8
タイプ:I(インパクト)/打撃
HP:4200
パワー:3300
ガード:1000
必殺技【必要エナジー10】:スフィアクラッシュ
スキル「ドゥー、いきまーっす!」
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃した敵エリア全員のガードを-1000&この攻撃のみ自分の与えるダメージを1.5倍にする。パーフェクトの場合は、敵エリア全員のガードを-2000&この攻撃のみ自分の与えるダメージを2倍にする。[毎回]
◾︎ HPが高い。
◾︎ 攻撃ストライクバトル(SB)に勝つと敵エリア全員のガードを永続-1000でき、更にそのターンのみだが自分の与えるダメージを1.5倍にして大ダメージを狙えるのが強い。
◾︎ 攻撃SBにパーフェクト勝利すると、上記の効果がパワーアップして、更なるダメージ量の増加を狙える。
◾︎ 自分の攻撃SBに勝てなければスキルが発動しないのが使いにくい。
◾︎ 必殺技必要エナジーが10と重い。

イラストが1弾よりカッコよくなっており、何より性能がGDRらしく超強いものばかりなのが最高ですね♪
パラレル版のイラストは激怒悟空がかっけぇ…っ!