
今回は各公認店舗で開催されているドラゴンボールフュージョンワールド/神龍への願いリリース後の『7弾環境アルティメットバトル(アルバト)』について、10/13(月)~10/26(日)にXで報告された2週間分の優勝情報をまとめました♪
この記事を読んで頂く事で7弾環境の下記情報を詳しく知る事が出来ます。
◾︎ 10/13~10/26の7弾環境優勝デッキ
◾︎ 優勝リーダー分布
◾︎ 今後の注目リーダー

各色ごとに、カード識別番号が若い順でXの優勝報告情報をまとめております♪
なお、検索方法として【アルティメットバトル 優勝】の語句で検索を掛けている為、検索漏れや見落としがあるかもしれない事を何卒ご了承下さい。
◾︎ 10/13~10/26アルバト優勝『赤』リーダーまとめ
10/13~10/26にXで優勝報告のあった赤リーダー全1種の詳細情報は下記の通りになります。
SB01-001 L セル

【10/13~10/26】アルバト優勝報告数
『20』
もはや赤デッキを触るなら赤セル以外の択がないほど、圧倒的な強さを見せつける昆虫王者セミキング…っ!
続いて、10/13(月)~10/26(日)7弾環境アルバト優勝『赤セル』デッキリストを公開してくれているポストを1件紹介させて頂きます!
なお、レシピ内カード詳細については【優勝デッキ使用カード詳細】からご確認頂ければ幸いです。
7弾環境『赤セル』優勝デッキリスト
上記のポストにて2025年10月18日(土)流星の嵐【高松店】で開催されたアルバトにリーダー『赤セル』デッキを使用して見事『はっちゃん様』が優勝されたとの報告がありました!
デッキレシピ詳細は下記の通りになります。


まさに王道中の王道と言える7弾最強構築の赤セルデッキとなっていますね…っ!赤セルを触り始めるなら、とりあえずこのデッキを参考にするのが吉です♪
◾︎ 10/13~10/26アルバト優勝『青』リーダーまとめ
10/13~10/26にXで優勝報告のあった青リーダー全1種の詳細情報は下記の通りになります。
FB07-025 L 超一星龍

【10/13~10/26】アルバト優勝報告数
『13』
セルには及ばないものの、安定して高い優勝報告数を叩き出す一星龍が今回も2位の座を守り抜きました…っ!
続いて、10/13(月)~10/26(日)7弾環境アルバト優勝『一星龍』デッキリストを公開してくれているポストを1件紹介させて頂きます!
なお、レシピ内カード詳細については【優勝デッキ使用カード詳細】からご確認頂ければ幸いです。
7弾環境『一星龍』優勝デッキリスト
上記のポストにて2025年10月19日(日)ブックオフ佐世保店トレカで開催されたアルバトにリーダー『一星龍』デッキを使用して見事『prism様』が優勝されたとの報告がありました!
デッキレシピ詳細は下記の通りになります。


成り上がり系は七星龍セットがマスト!
後はSRの『FB07-034 SR(★) 四星龍』を採用するか否かで個性が出てくるところですが、今回の優勝デッキでは不採用となっていますね…っ!
◾︎ 10/13~10/26アルバト優勝『緑』リーダーまとめ
10/13~10/26にXで優勝報告のあった緑リーダー全3種の詳細情報は下記の通りになります。
FB06-048 L ブロリー:BR

【10/13~10/26】アルバト優勝報告数
『1』
7弾で様々な強化を貰ったものの、優勝報告数1を残すのがやっとになっている苦しい展開が続くブロリーBR…っ!
今回の7弾環境アルバト優勝報告では、残念ながらブロリーBRの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。
次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

ちなみに、今大活躍中の一星龍のことはブロリーBRでボコボコに出来ます…っ!
FS10-01 L ジブレット

【10/13~10/26】アルバト優勝報告数
『1』
スタートデッキ最強リーダーではあるものの、スタートデッキの限界を感じさせられる今日この頃…っ!
今回の7弾環境アルバト優勝報告では、残念ながらジブレットの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。
次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

個人的には大好きなリーダーなので、細々とでも良いので今後も活躍して欲しいと願うばかりです…っ!
FB07-049 L ピッコロ:SH

【10/13~10/26】アルバト優勝報告数
『10』
『超強いカードがいっぱい』=『強いデッキ』というわかりやすい方程式を確立させてくれる、初心者にもおすすめなピッコロSHが惜しくも4位となりました…っ!
今回の7弾環境アルバト優勝報告では、残念ながらピッコロSHの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。
ピッコロSHの優勝デッキレシピを確認したい方は下記事で取り上げておりますので、ご確認下さい。

一時期は活躍に陰りが見えるかと思われましたが、しっかり7弾環境を戦えるリーダーとなっていますね♪
8弾での強化も期待できるので、注目リーダーの一人です…っ!
◾︎ 10/13~10/26アルバト優勝『黄』リーダーまとめ
10/13~10/26にXで優勝報告のあった黄リーダー全3種の詳細情報は下記の通りになります。
FB02-105 L ベジータ

【10/13~10/26】アルバト優勝報告数
『2』
使う側も使われる側も疲弊してしまう圧倒的粘りを見せる黄ベジータが優勝報告2を挙げて、7弾環境でもその存在感を示していますね…っ!
今回の7弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら黄ベジータの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。
黄ベジータの優勝デッキレシピを確認したい方は下記事で取り上げておりますので、ご確認下さい。

時間とストレスが掛かるという意味で、ある意味筆者が一番相手にしたくないリーダーとなっていますw
FB04-077 L 魔人ブウ:悪

【10/13~10/26】アルバト優勝報告数
『2』
最強の魔人の座を純粋に奪われはしたものの、優勝報告記事に毎回きっちり名を残し続ける出来る魔人がここにいます…っ!
今回の7弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら悪ブウの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。
次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

ブウ系を使うならば、マンガリミテッドに参戦可能で尚且つ安定して強い純粋ブウの方が圧倒的に良いと思うのですが、にわかにはわからない強さがあるのかもしれませんね…っ!
SB01-029 L 魔人ブウ:純粋

【10/13~10/26】アルバト優勝報告数
『11』
ピッコロSHに優勝報告数1の差でギリギリ勝った純粋ブウが、今回も3位の座を死守しました…っ!
続いて、10/13(月)~10/26(日)7弾環境アルバト優勝『純粋ブウ』デッキリストを公開してくれているポストを1件紹介させて頂きます!
なお、レシピ内カード詳細については【優勝デッキ使用カード詳細】からご確認頂ければ幸いです。
7弾環境『純粋ブウ』優勝デッキリスト
上記のポストにて2025年10月19日(日)TUTAYA岡富店で開催されたアルバトにリーダー『純粋ブウ』デッキを使用して見事『パー式様』が優勝されたとの報告がありました!
デッキレシピ詳細は下記の通りになります。


赤セル対策の為か、相手カードをKOではなくドロップ送りに出来る『SB01-034 R 魔人ブウ:悪』が採用されているのが面白い構築ですね♪
◾︎ 10/13~10/26アルバト優勝『黒』リーダーまとめ
10/13~10/26にXで優勝報告のあった黒色リーダーは…
zero~♪

黒の霊圧が…消えた…?
◾︎ 優勝デッキ使用カード詳細
上記で紹介した各色の優勝デッキが使用したカード詳細は、以下のカードリストからご確認頂ければ幸いです。

続いて、10/13~10/26までの『優勝リーダー分布図』と、今後の『最注目リーダー』についてお伝えさせて頂きます♪
◾︎ 10/13~10/26優勝リーダー分布&最注目リーダー
10/13(月)~10/26(日)7弾環境アルバト優勝報告まとめ③の結果を図にしてまとめた『優勝リーダー分布』は以下の通りになります。



今回の1~4位の優勝報告数が、7弾環境における力関係を綺麗に表しているように感じました。
つまり、7弾環境は間違いなく赤セルの圧倒的独壇場となっており、それ以外のカードが赤セルを追い抜こうとするのではなく自分の立ち位置を必死にキープするような動きを見せているように感じたという事です…っ!
そんな哀愁漂う中、今後の環境で筆者が一番注目するリーダーが…

『SB01-001 L(★) セル』になります!!
7弾環境途中からは一星龍しか触っていない虫嫌いナマズ好きの筆者ですが、流石に蝉に注目せざるを得ない状況にあります。
何故なら、11月以降に来る『ショップバトル/MANGAリミテッド』の…

超絶怒涛圧倒的最強至高の独裁リーダーとなっているから!!
マンガイラストカードしか使えない大会ならば、赤セル以上に安定して勝ちを拾えるリーダーは存在しないと断言できるレベルでレベチなリーダーとなっています。
先のことを見据えるなら、「今使っても最強で、マンガブースター02環境でも大活躍出来ること間違いなし」のリーダーに注目せざるを得ません。
ちなみに、別記事で詳しく語りたいと思うのですが、マンガブースター02の注目2大新リーダーの『SB02-001 L(★) トランクス:未来』&『SB02-033 L(★) 孫悟空』は10月時点では赤セルに歯がたたない悲しき存在となっています…。


特に、筆者が注目していた新緑悟空が悲しいほどに赤セルにボコボコにされ、ブロッカー付与バビディ構築の純粋ブウデッキにも勝てないリーダーとなっているのが悲しくてなりません…。
話が逸れたのでまとめると、マンガブースター02環境でも…
蝉か、蝉以外か。
…という方程式で環境が動いていきそうなので、どうせ使うならマンガリミテッドでも超活躍出来る最強リーダーの赤セルを使うことをおすすめしたいということです…っ!

マンガリミテッドで採用出来ない赤セルデッキの主要カードが『FB06-009 SR(★) 人造人間16号』&『FB04-059 SR(★) 孫悟空』のみというのも、優遇を感じる話です…っ!




















