本日は2024年1月11日稼働のスーパードラゴンボールヒーローズMM2弾の全SEC(シークレット)カードリストを最速完全紹介します!
そして私の独断と偏見でその全てのカードの『強い点』&『弱い点』を解説し、さらに★【弱い】~★★★★★【神強い】で総合評価していきます。
5段階評価の中でさらに強い寄りなら(+)、弱い寄りなら(-)と表記します!
①MM2弾SECカードリスト
それでは早速メテオミッション2弾のシクレ全3枚を紹介していきます!
MM2-SEC 孫悟空:GT
評価:★★★☆☆【強い(-)】
タイプ:HR(ヒーロー)
HP:3000
パワー:5000
ガード:2000
必殺技【必要エナジー5】:激震龍拳
アビリティ「全てを凌駕する者」:ラウンド開始時、敵全員のパワーとガードを永続で-2500。また、自分の攻撃時、自分のパワーと与えるダメージがこのラウンドのみ1.5倍になる。さらに、「ゴジータ:GT」に合体していると、すべての効果が4倍になる。
【超アビリティ】希望の合体:2ラウンド目以降アタッカーにすると、ベジータ:GTと合体し、邪悪な力を浄化する究極ビッグバンかめはめ波で大ダメージを与える。さらに、自分チームのHエナジーが10個の時は、ダメージが超アップし、攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与え、敵チームのヒーローエナジーを-3。[1回限り]
孫悟空:GTの超アビでベジータと合体する演出…。
絶対カッコイイやつぅー!!
新演出にも期待大の1枚ですが、性能はというと…。
SECにしては普通!
ですw
普通に強い性能ではあると思うのですが、真価を発揮するのが最低でも3ラウンド目からというのが今の環境では微妙に感じました。
1ラウンド目から超アビでゴジータになれれば完璧な1枚でしたが、運営も絶妙なバランスで出してくるのが伝わる1枚です!
続いて、『MM2-SEC 孫悟空:GT』と相性の良い1枚を紹介します!
【UGM8-031 チルド】
評価:★★★★☆
【超強い】
バーサーカー(BS)
HP 2500
パワー 3600
ガード 1000
必殺技【必要エナジー5】:デススフィア
アビリティ「最凶の宇宙海賊」:ラウンド開始時、自分と仲間の「フリーザ」「クウラ」「コルド大王」の気力を大幅に回復し、気力消費による戦闘力上昇率を永続で2倍にする。また、作戦決定時、敵チーム人数が3人以上の時、パワーまたはガードが100未満の敵全員の受けるダメージを永続で2倍にする。[毎回]
【CAA】チルドの究極ロックオンバースト:必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のパワーとガードをこのラウンド中のみ1にする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。[1回限り]
【特殊】Fの系図:バトル開始時、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、敵チーム全員の気力をダウンする。さらに、同じアビリティが3枚以上ある時、自分チームのヒーローエナジー+1、5枚以上ある時、ヒーローエナジー+2【「Fの系譜」はチームで1枚のみ発動可能】
宇宙最凶の一族ユニットS【必要エナジー2】:敵チームのヒーローエナジーがアビリティ効果、戦闘力によってアップしなくなる。[1ラウンド限り]
リーダー:チルド メンバー:フリーザ、クウラ
相性の良いカードはUGM8-031 チルドになります!
MM2-SEC 孫悟空:GTのアビリティでパワー&ガードを1ラウンド目の開始時から-2500でき、ガードは数値として高くなりづらい傾向にあるので、ガード1未満になった所にチルドの与えるダメージ2倍が刺さるかもしれません。
ただ、アプリボーナスでガードが上がることを考えても、1ラウンド目からチルドのアビリティを発動させようと思うと、もう1枚ガード下げのカードが欲しい所でもあります。
MM2-SEC 孫悟空:GTは合体の新演出と超アビの火力に期待したい1枚です♪
MM2-SEC2 ゴジータ
評価:★★★★☆【超強い】
タイプ:EL(エリート)
HP:3600
パワー:4700
ガード:1500
必殺技【必要エナジー7】:超絶かめはめ波
アビリティ「邪念を穿つ融合戦士」:バトル開始時、自分チーム全員のパワーが永続で2倍になる。また、アタッカーにした敵チーム攻撃時に毎回、仲間アタッカー全員の受けるダメージをこのラウンドのみ40%軽減する。さらに、ダメージ軽減効果がバトル開始時より下がっている仲間アタッカーがいると、効果が超アップする。
【CAA】最強のドッカンブレイク:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チーム攻撃終了時にドッカンブレイクモードに突入。仲間2人と一緒に気力メーターを溜めて攻撃する。気力メーターをMAXにすると、この攻撃で与えるダメージがアップし、成功すると攻撃した敵の気力消費による戦闘力アップを永続で封じる。[1回限り]
【特殊アビリティ】「超激戦」:バトル開始時、自分の必殺技が永続で発動可能になる。また、タッチアクションアビリティ「ドッカンブレイク」を持っている仲間の人数が多ければ多いほど、自分の与えるダメージとダメージ軽減効果が永続でアップする。
ドッカンバトルとのコラボSECゴジータ。
超カッコイイですね!
性能については、シンプルに
強い!!
アビリティは攻守共にバランス良いもので、そこに【特殊アビリティ】「超激戦」が加わる事で係数が高い必殺技が打て、さらにダメージ倍増&軽減効果までついてくるのが非常に良いですね!
続いて、『MM2-SEC2 ゴジータ』と相性の良い1枚を紹介します!
【ABS-18 ベジット】
評価:★★★☆☆
【強い】
タイプ:EL(エリート)
HP:2800
パワー:5500
ガード:1500
必殺技:スピリッツソード→ウルトラスピリッツソード(6)
アビリティ「よっしゃー!!!」:1ラウンド目の作戦決定前、自分チーム全員のパワーが4倍になり、気力を少し回復し、自分チームのヒーローエナジー+2[永続]
無双のゴッドかめはめ波:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時にGかめはめ波モードに突入し、かめはめ波が発動する。さらに、ゴッドパワーを解放すると、変身し、自分のパワーが永続で+10000し、自分の攻撃チャージインパクト勝利時に与えるダメージが永続で+4000[1回限り]
相性の良いカードはABS-18 ベジット、通称よっしゃーベジットになります!
MM2-SEC2 ゴジータのアビリティでバトル開始時に攻撃力を2倍にしてくれるので、よっしゃーベジットと合わせると1ラウンド目から全員8倍の鬼がかりパワーにっ!!
このカードで夢のEL統一デッキにまた1歩近づいた気がします。
あとオススメの組み合わせカードとしてはUGM9-064 暗黒王ドミグラでわざと軽減効果を下げて、MM2-SEC2 ゴジータの軽減率超アップを行いドミグラの美味しい効果だけを頂く使い方も面白そうですね!
でも原作ファンとしてはやはり、ABS-18 ベジットとのコンビを強く押しますw
MM2-SEC2 ゴジータは個人的にイラストが好きすぎるので是非持っていたい1枚ですね♪
MM2-SEC3 一星龍
評価:★★★★☆【超強い】
タイプ:BS(バーサーカー)
HP:2100
パワー:6000
ガード:2500
必殺技【必要エナジー7】:暗黒龍殺弾(チェンジ後:邪悪龍大進撃)
アビリティ「絶望をもたらす邪悪龍」:毎ラウンド開始時、自分チームHPが90%以上あると、敵チームの攻撃でKOされた時、このラウンドのみ「復活チャンス」が発動する。また、毎ラウンド終了時、「敵アタッカー人数×1000」HPを回復する。ただし、自分チームに「孫悟空」か「孫悟空:GT」がいると、HP回復効果は発動しない。
最強最悪の邪悪龍(チェンジ):2ラウンド目以降アタッカーにすると、カードアクションが発生する。成功すると変身し、HPが4000アップし、パワーとガードと与えるダメージが永続で+4000。[1回限り]
軽減破壊チェンジバースト:自分が「チェンジ」に成功すると、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストすると、攻撃した敵のダメージ軽減効果を永続で50%ダウンする。[毎回]
ゴジータ:GTのSECと来たら、やはりMM2-SEC3 一星龍。
イラストは個人的には可もなく不可もなくです。
性能については…。
復活界の超新星現る!
一星龍だけにね!!(やかましい)
冗談はさておき、復活系のカードの中では最上位に位置する性能ではないでしょうか!?
2キルを主流とする中、1ラウンド目にダメージを抑えるor回復して90%以上で次ラウンドを迎えると、2ラウンド目の復活も確定するのが本当に強いと感じました。
1キルデッキ相手でも復活封印さえなければ確定復活なのが強い^^;
それに加えて回復やら固定ダメージもついてるのが本当に強い。
そんな、『MM2-SEC3 一星龍』と相性の良い1枚はこちら!
【HGD9-56 ゴハンクス:未来】
評価:★★☆☆☆
【普通(+)】
タイプ:EL(エリート)
HP:3000
パワー:4200
ガード:1500
必殺技【必要エナジー4】:爆裂砲火斬
アビリティ「未来の合体戦士」:ラウンド終了時、敵チームの戦闘力が6000以上の場合、「敵アタッカーの人数×1000」自分チームの体力を回復し、Hエナジー+1。[毎回]
決意を込めた一撃(ロックオン):必殺技が発動できる時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、そのラウンド中の敵のパワーとガードが1になる。[1回限り]
相性の良いカードはSDBH界の究極オリジナルキャラ、HGD9-56 ゴハンクス:未来です!
このカードとMM2-SEC3 一星龍で、両カード条件を満たしていれば2人合わせて敵アタッカーの人数分×2000回復するようになります。
相手はアタッカーを多く出して90%以下になるように削りたいけど、沢山アタッカーを出すとその分回復されるジレンマに悩まされる事に。
※UGM8-SEC2 クウラがいた時の為に、ブロックバースト持ちを入れておきましょうw
それにしても、孫悟空&孫悟空GTを入れないデッキなら、ゴハンクス単体は完全にMM2-SEC3 一星龍の下位互換になってしまいました^^;
MM2-SEC3 一星龍は色々と邪悪な組み合わせが誕生しそうな末恐ろしいカードですね!
②まとめ
最後のまとめとして、MM2弾最強SECや、UR、CPのカードリスト記事を紹介させて頂きます!
◾︎ MM2弾最強SEC発表
今回のメテオミッション2弾、最強SECは…。
【MM2-SEC3 一星龍】
ですっ!!!
個人的には郡を抜いて強力だと思っています。復活愛好家としては是非欲しい1枚!!
1ラウンド目を確定復活出来るのは初心者にもオススメです♪
◾︎ MM2弾のURカードリスト
メテオミッション2弾の全URカードリストは下記事にまとめています。
MM2弾は強いURが沢山あります。中にはMM2弾SECより強いURも!?
是非ご自身の目で確かめて下さい♪
◾︎ MM2弾のCP&DAカードリスト
メテオミッション2弾のCP&DAカードリストは下記事にまとめています。
今回はなんとCPも強い!普通に第1線で戦えるカードがチラホラあり、MM2弾はかなりの当たり弾だと思いました♪
メテオミッション2弾を大いに楽しんでいきましょー♪