
今回は2025年5月22日(木)稼働のDBSDV(ドラゴンボールスーパーダイバーズ)第4弾【SDV4】の最高レアリティカードであるGDR(ゴッドレア)とそのパラレル版カードを紹介していきます!
紹介する全てのカードについて『強い点』&『弱い点』を解説し、さらに★【弱い】~★★★★★【神強い】で総合評価していますので、そちらも合わせてお楽しみ下さい♪
5段階評価の中でさらに、強い寄りなら(+)、弱い寄りなら(-)と表記します!

第3弾のカードは環境を変えるGDRカードが多数ありましたが、第4弾もその勢いを引き継いでいるのかに要注目です…っ!
SDV4/GDRカードリスト
ダイバーズ第4弾の判明しているGDRについて紹介していきます!
なお、紹介するスキルの意味やルールがわからない方は下記事を読んでから見てもらうと、より楽しんで頂けると思います♪
SDV4-009 GDR 孫悟飯:少年期


評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:??
タイプ:B(ブースト)/??
HP:3300
パワー:3500
ガード:2000
必殺技【必要エナジー8】:激烈魔閃光
スキル「驚異的な潜在能力」
ラウンド終了時、自分のパワーを+5000&受ける気力ダメージを半減させる。[毎回]
ユニットスキル「受け継ぐ意思」
指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分の戦闘力を+5000。[1回限り]
メンバー/孫悟空
◾︎ 戦闘力を1.5倍出せる最強のブーストタイプとなっている。
◾︎ スキルにより、どこにいてもラウンド終了時に永続でパワーを+5000&気力ダメージ半減にでき、3ラウンド目には最強クラスのパワー&気絶しないアタッカーとして活用出来るのが超強力。
◾︎ ユニットスキルで最強カード多数の悟空と一緒にアタッカーにするだけで戦闘力を永続+5000でき、1ラウンド目から戦闘力要員として活躍させられる。
◾︎ 必殺技が8エナジーで打て、高パワーを活かしやすいのが優秀。
◾︎ スキルの発動タイミングがラウンド終了時なので、アタッカーにした際に気絶してしまうと強化効果を受けられなくなってしまう。
◾︎ スキルによる強化を1・2ラウンド目でしか受けられないのが若干の物足りなさを感じさせる。
SDV4-015 GDR ピッコロ


評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:??
タイプ:B(ブースト)/??
HP:4000
パワー:??
ガード:2000
必殺技【必要エナジー8】:魔空包囲弾
スキル「神と融合した力」
アタッカーにした作戦決定時、自分チームの戦闘力を+5000&このラウンドのみ自分を含めた同じエリアの仲間全員はストライクバトルのスピードを狂わせる効果を無効にする。[毎回]
バトルアクションスキル「ランページアタック:堅牢」
アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分のガードを+1000。[1回限り]
◾︎ 戦闘力を1.5倍出せる最強のブーストタイプとなっている。
◾︎ スキルによりアタッカーにするだけで毎ラウンド永続で戦闘力を+5000していけ、3ラウンド全てアタッカーに出来れば、+15000という最高の戦闘力バフを掛けられるのが超強力。
◾︎ ラウンドのみだが、自分含めた同じエリアのアタッカーがSBスピードを狂わせられなくなるのが優秀。
◾︎ ランページアタックの効果があまり強くない。
◾︎ 戦闘力やSB補助要員としては優秀だが、アタッカーとしてはあまり活躍出来ない性能となっている。
SDV4-034 GDR セル


評価:★★★☆☆[強い(+)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:??
タイプ:I(インパクト)/??
HP:3800
パワー:3700
ガード:1000
必殺技【必要エナジー10】:サイコキネシスクラッシュ
スキル「セルの吸収能力」
アタッカーにしたラウンド終了時、敵チームの人数が7人以上の場合、敵アタッカーの中で一番パワーが高い敵のパワー数値と、一番ガードが高い敵のガード数値を自分に加算&自分の気力を全回復する。[1回限り]
バトルアクションスキル「ターゲティングボム:戦闘力ダウンボム」
??
◾︎ アタッカーにしたラウンド終了時に1回限りだが、スキルにより1番高い敵のパワー&ガードを加算でき、尚且つ気力を全回復して次ラウンド以降で大活躍を見込めるアタッカーとして活用出来る。
◾︎ ターゲティングボムで敵の戦闘力を下げられ、先攻を取りやすくなる。
◾︎ スキルの発動タイミングがラウンド終了時なので、次ラウンド以降でしか活躍出来ない性能となっている。
◾︎ 相手によってはパワー・ガードともにあまり加算できない場合もあり、相手依存な強化効果となっているのが使いにくい。

4弾のGDRはセル編を中心に組まれた激アツシリーズとなりそうですね…っ!