【マンガブースター01編】M01弾環境アルバト優勝報告まとめ③/セルの逆襲【DBFW】

スポンサーリンク

今回は各公認店舗で開催されているドラゴンボールフュージョンワールド/マンガブースター01リリース後『M01弾環境アルティメットバトル(アルバト)』について、7/14(月)~7/27(日)にXで報告された2週間分の優勝情報をまとめました♪

この記事を読んで頂く事でアルバトM01弾環境の下記情報を詳しく知る事が出来ます。

この記事でわかること


◾︎ 7/14~7/27のM01弾環境優勝デッキ

◾︎ 優勝リーダー分布

◾︎ 今後の注目リーダー

D部長
D部長

各色ごとに、カード識別番号が若い順でXの優勝報告情報をまとめております♪
なお、検索方法として【アルティメットバトル 優勝】の語句で検索を掛けている為、検索漏れや見落としがあるかもしれない事を何卒ご了承下さい。


スポンサーリンク

◾︎ 7/14~7/27アルバト優勝『赤』リーダーまとめ

7/14~7/27にXで優勝報告のあった赤リーダー全1種の詳細情報は下記の通りになります。

7/14~7/27】アルバト優勝報告数

『25』

セルの逆襲キタ━(゚∀゚)━!

M01環境不変の王者と思われた純粋ブウを見事に否定してくれ、赤セルが優勝報告数1位に輝きました!!

今後は赤セルと純粋ブウのしのぎの削り合い

続いて、7/14(月)~7/27(日)M01弾環境アルバト優勝『赤セル』デッキリストを公開してくれているポストを1件紹介させて頂きます。

なお、レシピ内カード詳細については【赤カードリスト一覧】からご確認頂ければ幸いです。

上記のポストにて2025年7月27日(日)竜星の嵐 高松店で開催されたアルバトにリーダー赤セルデッキを使用して見事『しろくま様』優勝されたとの報告がありました!

デッキレシピ詳細は下記の通りになります。

D部長
D部長

最強SR16号をまさかの1枚採用にしているのが非常に衝撃的でした。
そしてバニラ能力なし18号を2枚採用しているのが非常に勉強になりましたね…っ!


各弾赤カードの詳細については、下記よりご確認頂けます。

【スタートデッキ孫悟空(FS01)】

【スタートデッキ孫悟空ミニ(FS06)】

【第1弾/覚醒の鼓動(FB01)】

【第2弾/烈火の闘気(FB02)】

【第3弾/怒りの咆哮(FB03)】

【第4弾/限界を超えし者(FB04)】

【第5弾/未知なる冒険(FB05)】

【第6弾/迫り来る脅威(FB06)】

【マンガブースター01(SB01)】


スポンサーリンク

7/14~7/27にXで優勝報告のあった青リーダー全2種の詳細情報は下記の通りになります。

7/14~7/27アルバト優勝報告数

『1』

天使悟空様に対して、優勝報告数『1』という数字を入力する日が来るとは…っ!

今回のM01弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら天使悟空の優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

D部長
D部長

マジでどうやったら優勝を果たせるのか、今世紀で1番構築が気になるリーダーですね…っ!


7/14~7/27アルバト優勝報告数

『1』

エクストラを多く抱えなければいけないハンデを背負いながらも、理想通りプレーが出来ると半端ない強さを発揮する悟空少年期。

今回のM01弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら悟空少年期の優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

D部長
D部長

悟空少年期は環境に合わせてエクストラを入れ替えて強く戦えるのが良いですね♪


スポンサーリンク

7/14~7/27にXで優勝報告のあった緑リーダー全2種の詳細情報は下記の通りになります。

7/14~7/27アルバト優勝報告数

『1』

超大型を展開出来ても、赤セル&純粋ブウを倒せないのが非常に残念なブロリーBR…っ!

今回のM01弾環境アルバト優勝報告では、残念ながらブロリーBRの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

D部長
D部長

本来有利を取れるはずの赤セルに対しても、負けてしまう印象を持ってしまうので、ブロリーBRはかなり厳しそうな感じがしますね…っ!


7/14~7/27アルバト優勝報告数

『1』

赤セル&純粋ブウのどちらに対しても厳しい戦いを強いられる印象のあるジブレットですが、持ち前の展開力と安定力で優勝報告1をもぎ取りました…っ!

今回のM01弾環境アルバト優勝報告では、残念ながらジブレットの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。

ジブレットの優勝デッキレシピを確認したい方は下記事で取り上げておりますので、ご確認下さい。

D部長
D部長

SR4純粋ブウ対策にFS10-10 C(★) セルまたは『FB04-073 UC 挨拶代わりの一撃を入れた構築がマストになっていると思います…っ!
個人的には挨拶代わりを入れるのがおすすめです♪


スポンサーリンク

7/14~7/27にXで優勝報告のあった黄リーダー全2種の詳細情報は下記の通りになります。

【7/14~7/27】アルバト優勝報告数

『7』

3on3での大活躍後に、使用者&優勝報告がかなり伸びた印象を持つ悪ブウ!

続いて、7/14(月)~7/27(日)M01弾環境アルバト優勝『悪ブウ』デッキリストを公開してくれているポストを1件紹介させて頂きます。

なお、レシピ内カード詳細については【黄カードリスト一覧】からご確認頂ければ幸いです。

上記のポストにて2025年7月21日(月)カードボックス下関店で開催されたアルバトにリーダー悪ブウデッキを使用して見事『おっくん様』優勝されたとの報告がありました!

デッキレシピ詳細は下記の通りになります。

D部長
D部長

シンプルでコンボ値高めの構築なのが、使いやすくて超強そうですね♪


【7/14~7/27】アルバト優勝報告数

『24』

赤セルに優勝報告数が『1』及ばない驚愕の展開となった純粋ブウ。

個人的にはこのまま赤セルに飲み込まれるような雰囲気を感じています…っ!

続いて、7/14(月)~7/27(日)M01弾環境アルバト優勝『純粋ブウ』デッキリストを公開してくれているポストを1件紹介させて頂きます!

なお、レシピ内カード詳細については【黄カードリスト一覧】からご確認頂ければ幸いです。

上記のポストにて2025年7月21日(月)TSUTAYA BOOKSTORE宮交シティ店で開催されたアルバトにリーダー純粋ブウデッキを使用して見事『程々様』優勝されたとの報告がありました!

デッキレシピ詳細は下記の通りになります。

D部長
D部長

C5魔人ブウ:悪をピン刺しで採用しており、相手の不意をついてエナジーアクティブ封印を出来ればかなり強そうですね♪


各弾黄カードの詳細については、下記よりご確認頂けます。

【スタートデッキ/フリーザ(FS04)】

【第1弾/覚醒の鼓動(FB01)】

【第2弾/烈火の闘気(FB02)】

【第3弾/怒りの咆哮(FB03)】

【第4弾/限界を超えし者(FB04)】

【第5弾/未知なる冒険(FB05)】

【第6弾/迫り来る脅威(FB06)】

【マンガブースター01(SB01)】


スポンサーリンク

◾︎ 7/14~7/27アルバト優勝『黒』リーダーまとめ

7/14~7/27にXで優勝報告のあった黒色リーダーは…

zero~♪

D部長
D部長

優勝報告記事で2回連続ZERO報告をたたき出してしまいましたね…
続いて、7/14~7/27までの『優勝リーダー分布図』と、今後の『最注目リーダー』についてお伝えさせて頂きます♪


スポンサーリンク

◾︎ 7/14~7/27優勝リーダー分布&最注目リーダー

7/14(月)~7/27(日)M01弾環境アルバト優勝報告まとめ③の結果を図にしてまとめた『優勝リーダー分布』は以下の通りになります。

トップ3以外息してなくて除草剤。

まさに草も生えない環境になってしまいましたね…。

除草剤をばら蒔いて、笑えない環境にしたのはあんたやで、運営さん…っ!

そんな文句たれ蔵ムーブをかましながら筆者が今後注目しているリーダーは…

赤セルです!!!

前回の優勝報告記事でも赤セルを注目リーダーとして取り上げましたが、前回は大きな根拠がない、天使のパンケーキ並にふわふわした注目度となっていました。

しかしながら、今回は『CS3on3後の赤セル優勝報告が爆増している』というたしかな根拠がある上での注目リーダーとなっています。

CS3on3という最高の舞台で、最強の赤セル構築が全国に周知されたの1要因になっていると考えています。

筆者も現在は赤セルを使っているのですが、CS3on3の優勝チームが使用していた赤セル構築が、プレイスキル0の筆者がデチューン(性能落として使いやすくする)を一切しなくても爆勝出来るレベルで使いやすい&鬼強いです。

何を使おうか迷っている人は下記事を見て、とりあえず優勝赤セル構築で戦ってみるのがおすすめです♪

D部長
D部長

圧倒的2次流入を狙っているように思われますが、マジで3on3優勝赤セル構築が神過ぎるので、未確認の人は是非覗いて見て下さい!
次回のM01弾環境優勝報告まとめ④もお楽しみに♪