
今回は2025年9月25日(木)稼働のドラゴンボールスーパーダイバーズ第6弾に合わせて開始される【第6弾/宝箱EXR(エクストラレア)&GDR(ゴッドレア)ゲットチャンス】のカードリストを紹介していきます!

6弾の宝箱でゲット出来るカードも5弾と同じくEXRだけでなく、GDRも存在しています!
6弾宝箱ゲットチャンスについて、まずは開催日等の詳細情報を見て行きましょう♪
①第6弾/宝箱EXR&GDRゲットチャンス【詳細情報】
第6弾宝箱EXR&GDRゲットチャンスの開催日等の詳細は以下の通りになります。
【第6弾宝箱EXR(エクストラレア)&GDR(ゴッドレア)ゲットチャンス詳細情報】


【開催期間】
2025年9月25日(木)~6弾稼働中。
EXRゲットチャンス開催中は下画像のように『エクストラレアゲットチャンス開催中!!』のアイコンが表示されるようになっています。


そしてGDRゲットチャンス開催中は下画像のように『ゴッドレアゲットチャンス開催中!!』のアイコンが表示されるようになっています。


【キャンペーン内容】
ゲーム後に100円を入れた回数分宝箱の抽選があり茶色宝箱から『大当たり』が出ると4種の内いずれか1枚のEXR(エクストラレア)カードが筐体から直接払い出される。


そして赤い宝箱のEXRゲットチャンスとは別に、青い宝箱から『大当たり』が出ると全1種のGDR(ゴッドレア)カードが筐体から直接払い出される。


※キャンペーンに参加するには必ずダイバーパスポートをスキャンする必要があります。
【6弾EXR宝箱公式サイト】

【6弾GDR宝箱公式サイト】


第6弾も5弾と同じく宝箱ゲットチャンスがEXRとGDRの2回あるのが嬉しいですね♪
続いて『EXRゲットチャンス』と『GDRゲットチャンス』の2項目に分けてカードリストを紹介していきます!
②第6弾/宝箱EXRゲットチャンス【カードリスト】

【第6弾宝箱EXR(エクストラレア)ゲットチャンス】で排出される全4種類のカードイラスト&性能は以下の通りになります。
EX6-001 EXR トランクス:青年期


評価:★★★☆☆[強い(+)]
レアリティ:EXR(エクストラレア)
初期気力:1.8
タイプ:I(インパクト)/気弾
HP:3600
パワー:3500
ガード:1000
必殺技【必要エナジー10】:ヒートドームアタック
スキル「未来を守る戦士」
アタッカーにした作戦決定時、自分を含めた同じエリアの仲間全員のパワーの合計が20000以上の場合、このラウンドのみ自分チーム全員の戦闘力を+2000。[毎回]
バトルアクションスキル「ランページアタック:屈強」
アタッカーにしてランページアタックモードを発動させると、カードアクションが発生し、敵にダメージを与え、自分の受けるダメージを半減させる。[1回限り]
◾︎『SDV5-016 GDR トランクス:青年期』等の超高パワー持ちのカードと同じエリアに置いてパワー合計値20000以上を達成すれば、最大で戦闘力を+16000出来るのが超強力。
◾︎ ランページに最強防御系効果の屈強を持っているのが超強力。
◾︎ 戦闘力が永続ではなく、そのラウンドのみしか+2000されないのが若干使い勝手が悪い。
◾︎ インパクトタイプなのに戦闘力や防御に関する効果しか持ち合わせていないのが噛み合わせが悪い。
◾︎ 高パワーの仲間と同じエリアに配置しないと効果を使えないが、高パワーカードの多くはインパクトタイプとなっていることが多く、トリプルタイプボーナスを発動させにくくなってしまうのが使いにくい。
EX6-002 EXR ピッコロ


評価:★★★★☆[超強い(+)]
レアリティ:EXR(エクストラレア)
初期気力:1.8
タイプ:B(ブースト)/打撃
HP:4000
パワー:3200
ガード:2000
必殺技【必要エナジー8】:魔空包囲弾
スキル「ピッコロの教え」
サポーターにした作戦決定時、仲間アタッカー全員の気力を回復する。[毎回]
ユニットスキル「良き指導者」
指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの与えるダメージを1.5倍にする。[1回限り]
メンバー/ゴテンクス
◾︎ サポーターにするだけで全仲間アタッカーの気力を約1本回復出来るのが超優秀。
◾︎ ユニットスキルで自分とゴテンクスの火力を上げられ、神強い最強アタッカーの『SDV6-040 GDR ゴテンクス』を更に火力アップして使えるのが超絶強い。
◾︎ HPが4000と高いのが優秀。
◾︎ サポーターにしないと効果が発動しないのが、アタッカーにしないとユニットスキルを発動出来ないのと噛み合わせが悪く、若干使いにくい。
EX6-003 EXR 魔人ブウ:悪


評価:★★★☆☆[強い(-)]
レアリティ:EXR(エクストラレア)
初期気力:1.8
タイプ:R(ラッシュ)/打撃
HP:3000
パワー:5100
ガード:3000
必殺技【必要エナジー10】:破壊光弾
スキル「手に入れた力」
アタッカーにした作戦決定時、自分がいるエリアの必殺技エナジーが6個以上の場合、このラウンドのみ自分の与えるダメージを1.5倍&自分を含めた同じエリアの仲間全員はストライクバトルスピードを狂わせる効果を無効にする。[毎回]
◾︎ 自分エリアの必殺技エナジー6個以上という割と簡単な条件をクリアすると、自分の火力を上げつつ攻防SBスピードが一定になり勝ちやすくなるのが優秀。
◾︎ 素のパワーが5100と高い。
◾︎ 必殺技エナジーが10と高いので、せっかくスキルで火力を上げたりSBに勝ちやすくなっても、自分はその効果を活かしきれないことが多いのが使いにくい。
◾︎ アクション・ユニットスキルどちらも持っていない。
EX6-004 EXR ベジータ:DA


評価:★★★★☆[超強い]
レアリティ:EXR(エクストラレア)
初期気力:1.8
タイプ:R(ラッシュ)/気弾
HP:3400
パワー:4300
ガード:3000
必殺技【必要エナジー10】:ダブルアサルトスマッシュ
スキル「ベジータの猛攻」
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃したエリアの敵全員のパワーを-1500&気力ダメージ耐性を最低値にする。[毎回]
バトルアクションスキル「必殺技ダメージダウンボム」
アタッカーにしてターゲティングボムモードを発動させると、ボタンアクションが発生し、敵にダメージを与える。パーフェクトの場合は、攻撃したエリアの敵アタッカー全員の必殺技で与えるダメージを合計30%減少させる。[1回限り]
◾︎ 攻撃SBに勝つと、攻撃したエリアの敵全員のパワーを永続で-1500して火力ダウンしつつ、気力ダメージ耐性を最低値にしてかなり気絶させやすく出来るのが超強力。
◾︎ 攻撃SBに勝つことで、超厄介な気絶耐性アップをしてくる『AP2-027 SR ネバ:DA』のバフ効果を一気に無効化出来るのが超絶優秀。
◾︎ ターゲティングボムで狙った敵の必殺技ダメージを減少させられ、大幅な火力ダウンを狙えるのが超偉い。
◾︎ 素のパワーが4300と高め。
◾︎ 攻撃SBに勝たなければスキルを発動出来ないのが使いにくい。
◾︎ 必殺技必要エナジーが10と高く、必殺技を若干打ちにくい。

正直心から欲しいと思えるイラストは無かったですが、性能は鬼強カードのバーゲンセールですね…っ!
続いて、上記EXRとは比べ物にならない神イラストの青宝箱GDRカードを見ていきましょう♪
③第6弾/青宝箱GDRゲットチャンス【カードリスト】

【第6弾/青宝箱GDR(ゴッドレア)ゲットチャンス】で排出される全1種類のカードイラスト&性能は以下の通りになります。
SDV6-076 GDR 孫悟空


評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:1.8
タイプ:I(インパクト)/気弾
HP:3100
パワー:4500
ガード:1000
必殺技【必要エナジー9】:迅雷風烈破
スキル「爆発的なパワー」
自分が攻撃する時、自分の気力が少し減少し、この攻撃のみ自分の与えるダメージを2倍にする。[毎回]
◾︎ 攻撃時、自分の気力を約0.8本減らしてしまう代わりに与えるダメージを2倍にでき、インパクトタイプであることも合わさって高火力を出しやすいのが強い。
◾︎ 超優秀なパワー&気力上昇カードである『SDV6-029 GDR グレートサイヤマン』と一緒に使うことで、このカードの気力消費のデメリットを緩和しつつ、パワーを上げ、更にユニットスキル孫一族で与えるダメージを2倍にして自身の効果と合わせてダメージ4倍の激強アタッカーに出来るのが超強力。
◾︎ 素のパワーが4500と高い。
◾︎ 攻撃時に気力を少し減少させて気絶や戦闘力減少のリスクを負うのに、与えるダメージ2倍がラウンドのみの効果で永続ではないのが強くない。
◾︎ インパクトタイプなのは良いが、火力をより伸ばせる打撃ではなかったり、自身では与えるダメージ2倍以外の火力補正を行えないのが残念。
◾︎ ユニットやアクションスキルを持っていない。

史上最高にかっこいいダイバーズカード爆誕…っ!!
そう豪語出来るほどの神イラストの悟空3ですね♪
これが5弾と同じく筐体に2枚しかなければ恐ろしい価格になりそう…