
今回は各公認店舗で開催されているドラゴンボールフュージョンワールド/マンガブースター01リリース後の『M01弾環境アルティメットバトル(アルバト)』について、7/7(月)~7/13(日)にXで報告された1週間分の優勝情報をまとめました♪
この記事を読んで頂く事でアルバトM01弾環境の下記情報を詳しく知る事が出来ます。
◾︎ 7/7~7/13のM01弾環境優勝デッキ
◾︎ 優勝リーダー分布
◾︎ 今後の注目リーダー

各色ごとに、カード識別番号が若い順でXの優勝報告情報をまとめております♪
なお、検索方法として【アルティメットバトル 優勝】の語句で検索を掛けている為、検索漏れや見落としがあるかもしれない事を何卒ご了承下さい。
◾︎ 7/7~7/13アルバト優勝『赤』リーダーまとめ
7/7~7/13にXで優勝報告のあった赤リーダー全2種の詳細情報は下記の通りになります。
FB06-001 L 人造人間18号

【7/7~7/13】アルバト優勝報告数
『1』
赤セルの影に隠れていますが、盤面除去性能は赤セルより定評がある18号が今回も優勝報告に名を挙げました!
今回のM01弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら18号の優勝デッキリストは確認出来ませんでした。
次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

18号も強力ですが、セル連パンを主軸にしたデッキでは、やはり赤セルの方が1枚上手に感じますね…っ!
SB01-001 L セル

【7/7~7/13】アルバト優勝報告数
『9』
想像を遥かに超える超強力な『手札を減らさない連パン性能』を有する赤セルが全体の優勝報告数で圧倒的2位に輝きました!
純粋ブウの対抗馬ならぬ、『対抗蝉』として今後どこまで食らいついていけるかに注目したいですね…っ!
続いて、7/7(月)~7/13(日)M01弾環境アルバト優勝『赤セル』デッキリストを公開してくれているポストを1件紹介させて頂きます。
なお、レシピ内カード詳細については【赤カードリスト一覧】からご確認頂ければ幸いです。
M01弾環境『赤セル』優勝デッキリスト
上記のポストにて2025年7月12日(土)TSUTAYA光吉店トレカコーナーで開催されたアルバトにリーダー『赤セル』デッキを使用して見事『パープル式部様』が優勝されたとの報告がありました!
デッキレシピ詳細は下記の通りになります。


赤セルデッキの連パン性能をより強力なものにする為、コンボパワー+10000を限界ギリギリまで採用した構築が非常に強力ですね♪
赤カードリスト一覧
各弾赤カードの詳細については、下記よりご確認頂けます。
【スタートデッキ孫悟空(FS01)】
【スタートデッキ孫悟空ミニ(FS06)】
【第1弾/覚醒の鼓動(FB01)】
【第2弾/烈火の闘気(FB02)】
【第3弾/怒りの咆哮(FB03)】
【第4弾/限界を超えし者(FB04)】
【第5弾/未知なる冒険(FB05)】
【第6弾/迫り来る脅威(FB06)】
【マンガブースター01(SB01)】
◾︎ 7/7~7/13アルバト優勝『青』リーダーまとめ
7/7~7/13にXで優勝報告のあった青リーダー全1種の詳細情報は下記の通りになります。
FS07-01 L ベジータ(ミニ):DA

【7/7~7/13】アルバト優勝報告数
『1』
ピラフご逝去後の世界でありながら、見事優勝を果たした本物のリーダーである青ベジータミニ…っ!
今回のM01弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら青ベジータミニの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。
次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

次回以降の青デッキ優勝報告ZEROを食い止められるかは、青ベジータミニに掛かっていそうですね…っ!
◾︎ 7/7~7/13アルバト優勝『緑』リーダーまとめ
7/7~7/13にXで優勝報告のあった緑リーダー全1種の詳細情報は下記の通りになります。
FS10-01 L ジブレット

【7/7~7/13】アルバト優勝報告数
『1』
本領を発揮してきた赤セルの前に劣勢を強いられている印象を持つジブレットが、なんとか優勝報告に名を挙げてきました…っ!
今回のM01弾環境アルバト優勝報告では、残念ながらジブレットの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。
ジブレットの優勝デッキレシピを確認したい方は下記事で取り上げておりますので、ご確認下さい。

純粋ブウ対策に『FS10-10 C(★) セル』または『FB04-073 UC 挨拶代わりの一撃』を入れても、赤系デッキにはまるで刺さらないのが辛い所ですね…っ!
◾︎ 7/7~7/13アルバト優勝『黄』リーダーまとめ
7/7~7/13にXで優勝報告のあった黄リーダー全2種の詳細情報は下記の通りになります。
FB04-077 L 魔人ブウ:悪

【7/7~7/13】アルバト優勝報告数
『2』
完全に純粋ブウに吸収されてしまっている悪ブウが辛うじて優勝報告数2という結果を残しました…っ!
今回のM01弾環境アルバト優勝報告では、残念ながら悪ブウの優勝デッキリストは確認出来ませんでした。
次回以降の掲載をお楽しみにお待ち下さい!

悪ブウも強いですが、やはりどんなデカブツも簡単に止めてしまう純粋ブウの強さは別格ですね…っ!
SB01-029 L 魔人ブウ:純粋

【7/7~7/13】アルバト優勝報告数
『18』
天使悟空の時より酷くなってて草ぁ!!
笑えませんが、『笑うしかないと思うよ』という状況ですね…。
何のデッキを使おうか迷っている人は、次の禁止・制限が来るまで半年は余裕がありそうなので、とりあえず純粋ブウを握ることを強くおすすめします…っ!!
続いて、7/7(月)~7/13(日)M01弾環境アルバト優勝『純粋ブウ』デッキリストを公開してくれているポストを1件紹介させて頂きます!
なお、レシピ内カード詳細については【黄カードリスト一覧】からご確認頂ければ幸いです。
M01弾環境『純粋ブウ』優勝デッキリスト
上記のポストにて2025年7月12日(土)ゲームスペース鶴岡で開催されたアルバトにリーダー『純粋ブウ』デッキを使用して見事『ぶうや様』が優勝されたとの報告がありました!
デッキレシピ詳細は下記の通りになります。


エクストラ・バリアブウを不採用にした型となっており、純ブウ同士のミラー対決には超強そうな構築になっていますね♪
黄カードリスト一覧
各弾黄カードの詳細については、下記よりご確認頂けます。
【スタートデッキ/フリーザ(FS04)】
【第1弾/覚醒の鼓動(FB01)】
【第2弾/烈火の闘気(FB02)】
【第3弾/怒りの咆哮(FB03)】
【第4弾/限界を超えし者(FB04)】
【第5弾/未知なる冒険(FB05)】
【第6弾/迫り来る脅威(FB06)】
【マンガブースター01(SB01)】
◾︎ 7/7~7/13アルバト優勝『黒』リーダーまとめ
7/7~7/13にXで優勝報告のあった黒色リーダーは…
zero~♪

前回の青に続いて、今回は黒でzero報告が出てしまいました…。
続いて、7/7~7/13までの『優勝リーダー分布図』と、今後の『最注目リーダー』についてお伝えさせて頂きます♪
◾︎ 7/7~7/13優勝リーダー分布&最注目リーダー
7/7(月)~7/13(日)M01弾環境アルバト優勝報告まとめ②の結果を図にしてまとめた『優勝リーダー分布』は以下の通りになります。


7月初旬のM01弾環境を一言で表すなら…
真っ黄っ黄featuring赤…っ!!
要は赤と黄以外は壇上で舞えていない、1軍とモブの差が激しすぎる状況というやつですね…。
そんな貧富の差が激しい中で筆者が注目しているリーダーが…

赤セルになります!!!
今回紹介した赤セルの優勝デッキを使ってみたのですが、その中で個人的に1番恐ろしいと思った動きがあります。
その動きとは、1コストキャントリ系18号と『SB01-010 UC セル』&『SB01-011 UC セル』を使ったセルティア連パンから始まる動きです。


当然、上記の動きだけでは『めっちゃ強い』止まりですが、そこに加えて、『SB01-015 C 自爆』でアタック後のUC5セルを自爆させ、UC5セルの効果でドロップにある『FB06-014 C 人造人間18号』のような2コスト20000アタッカーになれるカードを蘇えらせてアタッカーとして使います。


そうする事で、25000⇒30000⇒20000で連パンしつつ、相手の盤面の30000~40000帯のカードを自爆で処理出来ているという恐ろしい状況が作り出せます。
ここまでの説明を聞いて…
「ふーん。」
と薄い反応をしている読者様に伝えたいのは一言…
手札を1枚も減らさずにしてるんですよ…っ!?
もう一度言いますが、『25000⇒30000⇒20000で連パンしつつ、相手の盤面の30000~40000帯のカードを自爆で処理出来ている』を手札を1枚も減らさずに出来ているんです…っ!
強すぎぃー!!!
一から上記の動きをしようと思うと、合計6コスト必要ですが、逆にいうと6コストで超チートムーブを行えることを考えるとゾッとします…っ!
更にゾッとするのは、これだけ強い動きが出来るデッキであるにも関わらず、赤セルの優勝報告数が純粋ブウの半分となっているブウジョンワールド環境であること…っ!!
そんなブウジョンワールドを終わらせられる可能性を秘めた赤セルに今後も要注目です♪

また、メタが周って黄赤以外の色が活躍出来るのかにも注目したいですね…っ!
次回のM01弾環境優勝報告まとめ③もお楽しみに♪