海外版ドラゴンボールフュージョンワールドSEC・パラレルカード価格&画像公開!【ZENKAI PERFFCT COMBINATION】

スポンサーリンク

今回は【DRAGON BALL SUPER CARD GAMEZENKAIシリーズ06:【ZENKAI PERFFCT COMBINATION】ブースターパックからドラゴンボールフュージョンワールドでいう所のSEC(シークレットレア)パラレルSECの詳細情報&取引価格をご紹介致します!

スポンサーリンク

①ZENKAIシリーズ06:【ZENKAI PERFFCT COMBINATION】ブースターパックの内容

ZENKAIシリーズ06:【ZENKAI PERFFCT COMBINATION】ブースターパックの詳細を見て行きましょう。

価格:1パック(12枚入り) 約4.4ドル(665円)

カード種類数:全164種 合計292枚
・GODゴッドレア):1種
・SRC(シークレットレア):3種
・SPR(スペシャルレア):14種
・SR(スーパーレア):18種
・R(レア):29種(別途フォイルver.30枚あり)
・UC(アンコモン):30種(別途フォイルver.38枚あり)
・C(コモン):60種(別途フォイルver.60枚あり)

商品説明:宇宙サバイバル編のリーダーカードとして、超豪華イラストの孫悟空(身勝手の極意)が登場!
人造人間セル編から、孫悟空&孫悟飯チーム合体デッキを収録。
ファン待望のキャラクターがゴッドレア(低封入率)として登場!?

※上記SRCフュージョンワールドのSEC枠ゴッドレアパラレルSEC枠になります。

D部長
D部長

ファン待望のキャラがゴッドレア化という説明文が熱いですね!!


スポンサーリンク

②【ZENKAI PERFFCT COMBINATION】のSEC(SRC)カード

最高レアリティであるゴッドレアの紹介前に、まずは海外版SEC3枚のデザインと性能を下記より見て行きましょう。(アビリティは英語を和訳したので誤りがあるかもしれませんがご了承下さい。)

なお、今から紹介するカード性能についてはフュージョンワールドのルールを知っていると、より楽しんで読んで頂けますので、ご存知ない方は是非下記事からルールを知って頂ければと思います。



カード種類:バトルカード
属性色:赤

必要エナジー:8
パワー:40000
コンボパワー:+10000

アビリティ:【究極のダブルストライク】

【自動】あなたのZエナジーを1つドロップに置く:相手がコンボでカードを使用した時、そのバトル中、そのカードのコンボ威力を0にする。
発動:メインの自分のリーダーが赤で、自分のエネルギーが4枚以上の場合:このカードを手札からプレイする。

起動メイン:1ターンに1度、このカードをアクティブに切り替え、バリアを無視して相手のバトルカードをすべて選び、そのターン中、パワーを-35000にする。


スーパーサイヤ人のトランクス:青年期がSRC化!
素のアビリティでダブルストライク持ちはそれだけで強いです。

そしてエナジーをドロップするだけで相手のコンボを無効化してしまう恐ろしい能力。

さらに相手の全てのバトルカードを-35000してしまう最強のダウン性能。強すぎます!
※パワーを-35000する能力は翻訳間違いの可能性大です(^_^;)


カード種類:バトルカード
属性色:緑

必要エナジー:8
パワー:40000
コンボパワー:+10000

アビリティ:【究極のディフレクト 】
【永続】このカードは攻撃できない。自分のカード1枚につき、 Zエネルギーをドロップする事で手札のこのカードのエネルギーコストを1減らす。
発動:メイン1ターンに1度。 リーダーが緑色の場合、1つ選択する。
①相手のバトルカードまたはユニゾンを1枚まで選択する。このカード以外の自分のバトルカードを1枚まで選ぶ。相手の特殊特性にユニバースを持つバトルカードを好きな枚数 プレイし、自分のバトルエリアにドロップする。
②ゲーム中、破壊不能を獲得。


ついに超神龍がSECとなりました!

アビリティは以前下記事で紹介した神龍のぶっ壊れアビリティと比べると正直ピンと来ない感じです。

翻訳ミスや、実際のプレイヤーにはぶっ壊れに見えるアビリティかもしれないので、価格が気になる所です。

カード種類:バトルカード
属性色:黄

必要エナジー:8
パワー:45000
コンボパワー:+10000

アビリティ:【究極の勝利のストライク】

【永続】このカードはバトルカード以外の相手のカードのスキルの影響を受けない。
【永続】相手は自分のバトルカードを2枚入れ替えない限り、どのエリアのバトルカードのスキルも発動できない。
追加スキルとしてアクティブモードのカードをレストモードにして発動:メイン。
あなたのリーダーが黄色で、あなた のエネルギーが5枚以上で、あなたのZエネルギーが10枚以上の場合:このカードを手札からプレイする。


最高にカッコイイ孫悟空身勝手の極意シークレットですね!

アビリティも相手のバトルカードが条件を満たさないとアビリティが使えなくなるという鬼畜の妨害効果となっています!

D部長
D部長

個人的に上記3枚の中ではトランクスが1番強そうに思いますね!


スポンサーリンク

③【ZENKAI PERFFCT COMBINATION】のゴッドレア(パラレルSEC)

◾︎ ゴッドレアとは?

ゴッドレアを簡単に説明すると上記で紹介した3枚のSECのうち、パワー、スキル等のカードの内容は全く同じでイラストだけが違うカードになります。

フュージョンワールドでいうSECのパラレルバージョンですね。

そして今回ゴッドレアに選ばれたファン待望の1枚はこちら!!!

◾︎ BT23-140 GDR 孫悟空

BT23-140 SCR 孫悟空がゴッドレア化です!!

身勝手の極意となった悟空が最高最強にかっこいい1枚ですね!

ファン待望の期待を裏切らないキャラがGDRとなりました。

改めて通常SEC版とゴッドレア版のデザインを見比べましょう。

D部長
D部長

どちらもカッコイイですが、個人的にはやはり金箔のゴッドレアの方に魅力を感じますね!


スポンサーリンク

④シークレット&ゴッドレアの取引価格

最後に各カードの値段を下記に4枚まとめてお伝えします!(あくまで海外オークションサイトの落札価格ですので、参考程度に見て下さい)

◾︎ BT23-138 SCR SS TRUNKS, COMPLETE ELIMINATION

平均落札価格:1.7万円 

◾︎ BT23-139 SCR Super Shenron, Wish-Granting Drago

平均落札価格:1.7万円 

◾︎ BT23-140 SCR Ultra Instinct Son Goku, State of the Gods

平均落札価格:4万円 


◾︎ BT23-140 GDR Ultra Instinct Son Goku, State of the Gods

平均落札価格:???万円 

※2023.11月現在、まだ市場に出ていない為か確認出来ず。恐らく30万前後の取引価格になると予想。

D部長
D部長

発売されて日がそこまで経っていないからという事もありますが、市場にほぼ出回っていないという事は、ゴッドレアは本当に低い封入率だとわかりますね。

スポンサーリンク

⑤まとめ

ブースターパックから出てくるSECでも、どれも高値がついていますね。

そしてゴッドレアはSECの10倍近くなる事も多々あるので、驚愕の価格になると思われ、海外での人気の高さが伺えます。

日本含む世界で発売されるドラゴンボール超カードゲームフュージョンワールド・ブースターパック第1弾、覚醒の鼓動に封入されているSECを超えるレアリティのパラレルSECの価値がどうなるかも楽しみですね♪

定価で買えるショップではどこも即予約枠が売り切れてしまうので、私は少し高くなりますがAmazonで予約購入しました。定価の販売店探すの大変ですしねw

下記の各サイトで予約出来るので、興味のある方はパラレルSECを狙ってみてください♪

D部長
D部長

本日はここまで。最後まで読んで頂き本当にありがとうございました!また次の記事でお会いしましょう♪