
今回はドラゴンボールスーパーダイバーズで使える、2024年12月4日(水)発売の【最強ジャンプ2025年1月特大号】の付録『最強ダイブパック』カードリストを紹介して行きます!
なお、ダイバーズのルールやスキルの意味などがわからない方は下記事を読んでから見てもらうと、より楽しんで頂けると思います。

まずは最強ダイブパックの入手方法等の詳細情報をお伝えしていきます!
①最強ダイブパック【詳細情報】
最強ダイブパックの詳細情報は下記の通りになります。

【入手方法】
『最強ジャンプ 1月特大号』購入
※【最強ダイブパック】が雑誌に付録されています。
【販売日】
2024.12.4(水)販売
【販売価格】
730円(税込)
【最強ダイブパック内容】
バトルカード7種+アバターカード1枚
※アバターカード

【最強ジャンプ1月特大号案内公式サイト】


最強ダイブパック1つですぐに遊べるようになっているのが良いですね!
続いてパック内の7種カードリストを公開していきます♪
②最強ダイブパック【カードリスト】
最強ダイブパックに収録されている全7種のカードリストを下記より紹介していきます!
なお、紹介するカード7種の『強い点』&『弱い点』を解説し、さらに★【弱い】~★★★★★【神強い】で5段階評価していきますので、そちらも合わせてお楽しみ下さい♪
※5段階評価の中で、さらに強い寄りなら(+)、弱い寄りなら(-)と表記します!
SDVPJ-001 PR 孫悟空


評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:PR(プロモーション)
初期気力:2.4
タイプ:R(ラッシュ)/気弾
HP:3000
パワー:2700
ガード:3000
必殺技【必要エナジー9】:気合砲
スキル「成長する戦士」
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分のパワーを+1000。[毎回]
ユニットスキル「孫一族」
指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、このラウンドのみ自分と指定メンバーの与えるダメージを2倍にする。[1回限り]
メンバー/孫悟飯:青年期、孫悟天
◾︎ アクション・ユニットスキルどちらも持っていない。
◾︎ 最強クラスのユニット『孫一族』を持っており、火力アップに大きく貢献出来る。
◾︎ 自分の攻撃ストライクバトル(SB)に勝つと永続でパワーを+1000でき、3ラウンド全て勝つと+3000され、火力要員となれる。
◾︎ 自分の攻撃SBで勝てなければ意味の無いスキルとなってしまうのが使いにくい。
◾︎ 自分の攻撃SBに勝つという難しい条件でも自分のみのパワーが+1000しか上がらないのが強くない。
SDVPJ-002 PR 孫悟飯:青年期


評価:★★☆☆☆【普通】
レアリティ:PR(プロモーション)
初期気力:2
タイプ:R(ラッシュ)/打撃
HP:2900
パワー:3300
ガード:3000
必殺技【必要エナジー9】:爆裂ラッシュ
スキル「背負うもの」
アタッカーにした作戦決定時、サポートエリアに1人以上味方がセットされていると、このラウンドのみ自分の元のパワーを1.5倍にする。[毎回]
ユニットスキル「信頼し合う師弟」
指定メンバーと同じエリアでアタッカーにしたラウンド終了時、自分と指定メンバーの気力をたくさん回復する。[1回限り]
メンバー/ピッコロ
◾︎ サポーターに仲間がいると、元パワーが1.5倍され4950となり火力要員となれる。
◾︎ ピッコロとアタッカーにする事で、ラウンド終了時に気力を約3本回復し、次ラウンドの戦闘力バトルに勝ちやすくなる。
◾︎ スキルがサポーターがいなければ発動しない為、アタッカーにした方がメリットが大きいDBSDVにおいてはデメリットとなってしまう事が多い。
SDVPJ-003 PR 孫悟天


評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:PR(プロモーション)
初期気力:2.6
タイプ:I(インパクト)/気弾
HP:3000
パワー:2000
ガード:1000
必殺技【必要エナジー5】:かめはめ波
スキル「育ち盛り!」
自分の防御ストライクバトルに勝つと、自分の気力を少し回復する。[毎回]
ユニットスキル「わんぱくコンビ」
指定メンバーと同じエリアでアタッカーにした作戦決定時、自分と指定メンバーの元のパワーを1.5倍にする。[1回限り]
メンバー/トランクス:幼年期
◾︎ 必殺技必要エナジーが少なく技が打ちやすい。
◾︎ 自分の防御SBに勝つと気力を約1本回復でき、気絶しにくくなったり次ラウンドの戦闘力バトルで勝ちやすくなったりする。
◾︎ ユニットで対象カードと一緒に元パワーを1.5倍して火力アップを狙える。
◾︎ ユニットスキルで元パワーを1.5倍出来ても、自分も悟天も元パワーが低いカードばかりなので、大幅強化は見込めない。
◾︎ 自分の防御SBで勝てなければ意味の無いスキルとなってしまうのが使いにくい。
SDVPJ-004 PR ベジータ


評価:★☆☆☆☆【弱い】
レアリティ:PR(プロモーション)
初期気力:2.4
タイプ:I(インパクト)/打撃
HP:3200
パワー:2400
ガード:1000
必殺技【必要エナジー9】:ギャリック砲
スキル「先制攻撃」
アタッカーにして戦闘力バトルに勝つと、自分のパワーを+1000。[毎回]
◾︎ 先行を取れるとパワーを永続+1000して、火力アップが狙える。
◾︎ 先行を取るという簡単ではない条件でパワーが1000しか上がらないのが強くない。
◾︎ アクション・ユニットスキルどちらも持っていない。
SDVPJ-005 トランクス:幼年期


評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:PR(プロモーション)
初期気力:2.6
タイプ:B(ブースト)/気弾
HP:3200
パワー:2200
ガード:2000
必殺技【必要エナジー5】:ダブルバスター
スキル「伸び盛り!」
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、自分のパワーを+1500。[毎回]
◾︎ 戦闘力を1.5倍出せる最強のブーストタイプとなっている。
◾︎ 必殺技必要エナジーが少なく技が打ちやすい。
◾︎ 自分の攻撃ストライクバトル(SB)に勝つと永続でパワーを+1500でき、3ラウンド全て勝つと+4500され、火力要員となれる。
◾︎ 自分のスキルでパワーが上がった所に、悟天が持つユニットスキル『わんぱくコンビ』でパワーを1.5倍出来れば、大きく火力を上げることが出来る。
◾︎ 自分の攻撃SBで勝てなければスキルが発動しないのが使いにくい。
◾︎ アクション・ユニットスキルどちらも持っていない。
SDVPJ-006 PR ピッコロ


評価:★★☆☆☆【普通(-)】
レアリティ:PR(プロモーション)
初期気力:2.2
タイプ:B(ブースト)/打撃
HP:4000
パワー:2100
ガード:2000
必殺技【必要エナジー7】:魔貫光殺砲
スキル「ガードアップ」
アタッカーにした作戦決定時、自分のガードを+500。[毎回]
◾︎ 戦闘力を1.5倍出せる最強のブーストタイプとなっている。
◾︎ HPがかなり高い。
◾︎ アタッカーにすると自分のガードを無条件で永続+500でき、ラウンド事に固くなれる。
◾︎ スキルが自分だけのガードアップで、アップ量も最低限で弱い。
◾︎ アクション・ユニットスキルどちらも持っていない。
SDVPJ-007 PR ビルス


評価:★★★☆☆【強い】
レアリティ:PR(プロモーション)
初期気力:1.8
タイプ:I(インパクト)/気弾
HP:2500
パワー:6100
ガード:1000
必殺技【必要エナジー10】:破壊
スキル「目覚める破壊神」
3ラウンド目開始時、自分の与えるダメージを2倍にする。
◾︎ 3ラウンド目のみだが、自分の与えるダメージを無条件で2倍にでき、勝負を決めに行くことが可能となっている。
◾︎ パワーが高い。
◾︎ アクション・ユニットスキルどちらも持っていない。
◾︎ 必殺技必要エナジーが少なく重く技が打ちにくい。
◾︎ スキルが3ラウンド目しか発動しないのが使いにくく、3ラウンド目までに勝負がついてしまうと意味のないものになってしまう。

個人的には孫一族を持つ『SDVPJ-001 PR 孫悟空』と、3ラウンド目の圧倒的フィニッシャーになれる『SDVPJ-007 PR ビルス』が欲しいと感じました♪
雑誌を買うだけでいきなり遊べるパックが手に入るのはお得ですね♪