
今回はドラゴンボールスーパーダイバーズの原作漫画絵を使ったプレバン商品である【9ポケバインダー/DRAGON BALL 40th Anniversary Edition】に入っているアイテムと、カードの内容を詳しく解説していきます!

ダイバーズ商品の中で、間違いなく史上最高の9ポケバインダーになっています…っ!
まずは商品の入手方法等の詳細を確認していきましょう♪
①ドラゴンボール40周年記念9ポケバインダー【商品詳細】
ドラゴンボールスーパーダイバーズ【9ポケバインダー/DRAGON BALL 40th Anniversary Edition】の商品詳細は以下の通りになります。

【価格】
6600円(税込)
【受注期間】
2025年8月29日(金)~9月9日(火)23時受付終了
【発送期間】
2025年12月発送予定
【セット内容】
・カード全7種(新規GDRカード7種)
・9ポケットバインダー1冊(バインダーサイズ:315mm(H)×260mm(W)×43mm(D))
・バインダー用9ポケットリフィル10枚


【入手方法】
この商品は基本的に店頭で並ぶものではなく、以下のプレミアムバンダイから受注予約して購入する形になります。

申し込める期限がありますので、必ず期限内に速攻申し込みましょう♪
プレミアムバンダイでの購入を逃してしまった人は、通販で購入するかカードショップなどでカードごとに個別でゲットするしかありません…っ!
②ドラゴンボール40周年記念9ポケバインダー【カードリスト】
ドラゴンボールスーパーダイバーズ【9ポケバインダー/DRAGON BALL 40th Anniversary Edition】に付属している7種の判明しているカード詳細は以下の通りになります。
SDVTB-001 GDR 孫悟空:少年期


評価:★★★☆☆[強い(+)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:??
タイプ:I(インパクト)/??
HP:1800
パワー:2700
ガード:1000
必殺技【必要エナジー4】:かめはめ波
スキル「つらぬけーっ!!!!」
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、この攻撃のみ自分は敵の「受けるダメージ減少効果」&ガードを無視してダメージを与える。[毎回]
◾︎ 必殺技必要エナジーが4と超少なく、技を打ちやすい。
◾︎ 攻撃ストライクバトル(SB)に勝つと、相手のダメージ軽減&ガードを無視して攻撃でき、『AP2-027 SR ネバ:DA』等の厄介なガードバフを無視して、自分が強化している分だけダメージ量を伸ばせるのが超強力。
◾︎ HP・パワー・ガード全てのステータスが低い。
◾︎ せっかくダメージ軽減&ガード無視とインパクトタイプという最高の攻撃性能を貰っているのに、単体ではパワーが低い&アクションスキルがない為、他のカードで強化しなければ強く使えないのが難点となっている。
SDVTB-002 GDR 孫悟空:少年期


評価:★★☆☆☆[普通]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:??
タイプ:R(ラッシュ)/??
HP:3100
パワー:3600
ガード:3000
必殺技【必要エナジー10】:メテオスマッシュ
スキル「オレはおこったぞー!!!!!」
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、この攻撃のみ自分の与える気力ダメージを3倍にする。[1回限り]
◾︎ 攻撃SBに勝つと気力ダメージを3倍にでき、1ラウンド目であれば『AP2-027 SR ネバ:DA』を使われていても相手を気絶させられる可能性が高いのが優秀。
◾︎ 必殺技エナジーが10とやや重め。
◾︎ スキルが1回限りの発動となっており、攻撃SBに勝ったタイミングで攻撃した相手が気絶無効や気力ダメージ無効系であったら、スキルを活かしきれずに終わってしまうのが弱い。
◾︎ ユニットやアクションスキルを持っていない。
SDVTB-003 GDR 孫悟飯:少年期


評価:★★★☆☆[強い]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:??
タイプ:R(ラッシュ)/??
HP:2500
パワー:4500
ガード:3000
必殺技【必要エナジー10】:龍翔撃
スキル「仲間と闘う悟飯」
アタッカーにした作戦決定時、敵アタッカーより仲間アタッカーの人数が多い場合、敵アタッカー全員の気力ダメージ耐性を少しダウンさせる。[毎回]
ユニットアタック「親子かめはめ波」
自分の必殺技発動時、指定メンバーが同じエリアで攻撃している場合、「親子かめはめ波」を2人の必殺技の代わりに発動&「親子かめはめ波」で与えるダメージに固定ダメージを+2000。[1回限り][ユニットアタックは1エリアにつき1つまで発動可能]
メンバー/孫悟空
◾︎ 相手アタッカーより、こちら側のアタッカーが多いと気力耐性を少し下げられ『AP2-027 SR ネバ:DA』を使われていても相手を気絶させやすい状況を作れるのが優秀。
◾︎ ユニットアタックの条件を満たして使うと、超強力な技で攻撃でき、更に固定ダメージを+2000してくれるので、ガードが高い敵に対しても大ダメージを期待出来るのが強力。
◾︎ ユニットアタックが必殺技を発動出来る状態でないと使えないが、必殺技必要エナジーが10と重く発動させにくいのが若干かみ合わせが悪い。
◾︎ ユニットアタックを発動させるために孫悟空を同じエリアにおいて、尚且つ攻撃SBに勝たなければいけず、ユニットアタックを発動した際は悟空が必殺技を打たなくなってしまうのが使いにくい。
SDVTB-004 GDR ベジータ


評価:★★☆☆☆[普通]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:??
タイプ:I(インパクト)/??
HP:2500
パワー:4100
ガード:1000
必殺技【必要エナジー9】:ファイナルフラッシュ
スキル「超ベジータの強襲」
ラウンド開始時、敵チーム全員より自分チーム全員のガードの合計が低い場合、このラウンドのみ自分の元のパワーを4倍にする。[毎回]
◾︎ 毎ラウンド開始時に自分チームのガード合計が相手より低ければ、パワー16400のアタッカーとして使えるようになるのが優秀。
◾︎ スキルを発動させるには相手のガード量にも依存しなければいけないのが使いにくい。
◾︎ せっかくパワーを4倍に出来ても、アクションスキルを持っていないので最大限活かせないのが強くない。
SDVTB-005 GDR トランクス


評価:★★★☆☆[強い(-)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:??
タイプ:B(ブースト)/??
HP:3500
パワー:3500
ガード:2000
必殺技【必要エナジー10】:バーニングスラッシュ
スキル「悪を断つ一閃」
自分の攻撃ストライクバトルに勝つと、攻撃したエリアの敵全員の戦闘力を-2500。[毎回]
◾︎ 攻撃SBに勝つと、最大で相手の戦闘力を永続で-7500出来るのが超強力。
◾︎ 必殺技エナジーが10とやや重め。
◾︎ 攻撃SBに勝てても、一人だけのエリアに攻撃してしまうと、効果を強く活かせないのが使いにくい。
◾︎ ユニットやアクションスキルを持っていない。
SDVTB-006 GDR ベジット


評価:★★★☆☆[強い(-)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:??
タイプ:B(ブースト)/??
HP:3200
パワー:6300
ガード:2000
必殺技【必要エナジー11】:スピリッツソード
スキル「こいつが超ベジット!!」
アタッカーにした作戦決定時、自分がいるエリアに自分以外がいない場合、自分の気力を全回復&このラウンドのみ自分がいるエリアの必殺技エナジーに関わらず必殺技発動可能となる。[毎回]
◾︎ 素のパワーが6300と非常に高い。
◾︎ エリアに自分一人ならば、毎回気力を全回復して気絶をリスクヘッジでき、尚且つ係数11の強力な必殺技をエナジー関係なく打てるようになるので、1ラウンド目から高火力を出せるのが強力。
◾︎ 戦闘力を1.5倍出せるブーストタイプでありながら、気力を全回復出来るスキルを持っており、強力な戦闘力要因となれるのが優秀。
◾︎ エリアに1人で配置しないとスキルを発動出来ないので、必ず1人以上はサポートに配置をしなければならず、気力を全回復出来ても気絶のリスクが上がってしまうのがかなり使いにくい。
◾︎ ユニットやアクションスキルを持っていない。
SDVTB-007 GDR セル


評価:★★★☆☆[強い(-)]
レアリティ:GDR(ゴッドレア)
初期気力:??
タイプ:I(インパクト)/??
HP:3800
パワー:3700
ガード:1000
必殺技【必要エナジー10】:サイコキネシスクラッシュ
スキル「進化し続けるセル」
アタッカーにした作戦決定時、「両チームのサポートゾーンにいる人数×1000」、自分のパワー&ガードに加算する。[毎回]
◾︎ アタッカーにすると1ラウンドでパワー&ガードを最大で+10000でき、毎ラウンド強化していけるのが強力。
◾︎ 必殺技エナジーが10とやや重め。
◾︎ ラウンド毎の強化量が相手にも依存するのが使いにくい。
◾︎ せっかくパワーを上げられても、アクションスキルを持っていないので最大限活かせないのが強くない。

全カードが原作絵を採用した鬼かっけぇイラストですね♪
9ポケバインダー自体も最高にかっこいいので、絶対ゲットしましょう♪