
今回はDBFW(ドラゴンボールフュージョンワールド)の第7弾『神龍への願い』環境に入っている『9月』開催のアルバトから貰える上位&優勝プロモカードの詳細情報をお伝えしていきます!

前回の原作漫画イラストで作られた超激熱アルバト賞品と比べて、第7シーズンのものはどのような仕上がりになっているのか要注目ですね…っ!
第7シーズン/アルティメットバトル上位&優勝記念カードリスト
2025年9月から開催されるアルバト第7シーズン(2025 vol.4)の優勝&上位賞品を紹介していきます!
※パック等に収録されているカードを【通常版】&【★パラレル版】、アルバトで貰える賞品を【★上位記念パラレル版】または【★優勝記念パラレル版】として掲載しております。
なお、大会参加の方法等は下記の公式サイトをご確認下さい♪

まずはアルバト2025 vol.4上位記念品(ベスト8賞品)プロモカードから見ていきましょう!
FP-041 PR★ ベジータ(ミニ):DA
【通常版】

【★上位記念パラレル版】


評価:★★★★☆[超強い]
レアリティ:PR(プロモーション)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/大魔界
属性色:青
コスト:4
色指定コスト:青(×1)
パワー:30000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】自分のリーダーが「ベジータ(ミニ):DA」の場合、相手のバトルエリアのバトルカードすべてを選び、このターン中、コスト-3。
【アタック時】相手のバトルエリアのコスト1以下のバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。
◾︎ 自分のリーダーが『FS07-01 L ベジータ(ミニ):DA』の場合、一気に敵全体をコスト-3でき、このカードやリーダー効果のデッキ下戻し妨害を成功させやすくなるのが優秀。
◾︎ アタック時にコスト1以下のカードをデッキ下に戻せるのが登場時効果と噛み合っていたり、生き残れば次のターンも使用出来るのが強い。
◾︎ コンボパワーが5000しかない。
◾︎ コスト-3の効果が登場したターンのみとなっており、次のターンまで生き残れてもアタック時にコスト1以下しかデッキ下に戻せないのが残念。
◾︎ このカードをフル活用するには『FS07-01 L ベジータ(ミニ):DA』をリーダーにしなければいけないが、肝心のリーダーが弱いので結果的にこのカードを強く使うのは難しくなっている。
コスト4でありながら、コスト4のカードをデッキ下送りに出来る超強プロモカードが、まさかのアルバト2025vol.4のベスト8賞品となりました…っ!
別ゲームになりますが、ダイバーズのベジータDAイラストを遥かに超えるかっこよさとなっており、他ゲームのカード含め、全ての超サイヤ人3ベジータ(ミニ):DAイラストの中で断トツNo.1のかっこよさを誇っていると考えています♪

超サイヤ人3ベジータ(ミニ):DAの中では…ね。
性能的には、ピラフが禁止されて追い風となっている青ベジータミニの専用カードとなっているのが厳しい所です…っ!

次回のアルバトで大人版の超サイヤ人3ベジータに期待ですね…っ!
続いて、アルバト2025 vol.4優勝記念品プロモカードを見ていきましょう!
SB01-018 SR★ 孫悟空:少年期
【通常版】

【★パラレル版】

【★優勝記念パラレル版】


評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/天下一武道会
属性色:青
コスト:3
色指定コスト:青(×2)
パワー:25000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】自分のリーダーが特徴《天下一武道会》を持つ場合、相手のバトルエリアのコスト2以下のバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。その後、カード2枚を引き、自分の手札2枚を捨てる。
【アタック時】自分のライフ1枚までを手札に加える。
◾︎ 登場時に条件を満たしていると相手のコスト2以下のバトルカードをデッキ下送りにして盤面を削れ、更に手札を2枚も入れ替えて最適化出来るのが優秀。
◾︎ 登場時効果で手札入れ替えをする際に、ドロップに送る2枚のカードをエクストラにすれば『FB06-032 SR(★) 天津飯』でのちのち回収出来るので、噛み合わせがよい。
◾︎ 早期覚醒を促したり最終局面でリソース回収が出来る自傷ライフをアタック時効果で持っている。
◾︎ コスト3でパワーが25000あり、強力なアタッカーとして使える。
◾︎ コスト3でコスト2以下を1体しか処理出来ないのが若干物足りない性能に感じる。
◾︎ 手札入れ替えを出来るのは優秀だが、手札が増えているわけではないのが強くない。
アルバト2025vol.4の優勝賞品である悟空少年期のイラストはマンガブースターパラレル版の圧勝元気いっぱいハチャメチャな感じが出ていて何かいいっすね♪
性能的にも、イラスト的にも、今回の優勝記念品は微妙だと感じた失礼な輩は…
処しますよ?

処される人が多そうな感じがしますね…。
なお、今回紹介した賞品と共に下記事で紹介している『バトルパック08』が参加賞として貰えるので、是非アルバトに参加してゲットしていきましょう♪