
今回はドラゴンボールフュージョンワールド『ブースターパック第4弾/限界を超えし者』発売月の2024年11月より大会・イベント等で貰える【プロモーションパックvol.4】カードリストを作成しました!
なお、紹介する全てのカードについて『強い点』&『弱い点』を解説し、さらに★【弱い】~★★★★★【神強い】で総合評価していますので、そちらも併せてお楽しみ下さい♪
5段階評価の中でさらに強い寄りなら(+)、弱い寄りなら(-)と表記します!

また、最後にイラスト×性能を総合評価してプロモーションパックvol4の『No.1おすすめカード』も発表しますのでお楽しみに♪
①プロモーションパックvol.4【詳細情報&入手方法】
プロモーションパックvol.4の詳細情報&主な入手方法を下記の通りになります。
【パックの詳細情報】
全3種類
1パック:カード3枚+デジタル版連動コード1枚入り


【入手方法】
主なパック入手方法:アルティメットバトル(EX)・チャンピオンシップ等の大型大会や、交流会・体験会等のイベントにて配布。
開催期間:2024年11月~2025年1月末
※各種大会やイベントの詳細情報は下記公式サイトをご覧下さい。


体験会や交流会は全国の公認カードショップで開催されており尚且つ1パックで全種類が手に入るので、入手難易度はそこまで高くないと考えています!
②プロモーションパックvol.4【カードリスト】

それでは全3種類のカードのイラスト&スキルを見て行きましょう。
なお、フュージョンワールドのルールやカードスキルの意味等がわからない方は先に下記事を読んでから見てもらうと、より楽しんで頂けると思います♪
FP-024 PR 孫悟空(ミニ):DA


評価:★★★☆☆【強い】
レアリティ:PR(プロモーション)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人
属性色:青
コスト:2
色指定コスト:青(×1)
パワー:20000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】自分の手札が7枚以下の場合、カード1枚を引く。
◾︎ パワーが20000ある為、相手の覚醒後パワー20000を持つリーダーに対して素の状態で打点となれる。
◾︎ 条件達成の上で登場させると1ドロー出来る為、実質手札を減らさずプレイ出来る。
◾︎ コンボパワーが5000しかない。
◾︎ 相手の覚醒後25000リーダーに対して、素の状態では打点とならない。
◾︎ 状況により条件が達成出来ず、スキルが発動しない事がある。
FP-025 PR 魔人ブウ:純粋


評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:PR(プロモーション)
カードタイプ:バトル
特徴:魔人
属性色:黄
コスト:4
色指定コスト:黄(×1)
パワー:30000
コンボパワー:0
スキル:
【起動 メイン】【ターン1回】自分のバトルカード1枚をKOする:相手のレストのバトルカード1枚までを選び、そのカードは、次の相手のターン中、アクティブにならない。
◾︎ コスト4でパワーが30000もあり、素の状態であっても全リーダーのライフを強力に削りにいく事が出来る。
◾︎ 特徴《魔人》か《魔術師》を持つ自分のバトルカードをKOし、このカードの効果を発動するとリーダーが『FB04-077 L 魔人ブウ:悪』の場合、リーダースキルも発動可能になる為、非常に噛み合った動きとなり、このカードのデメリットを軽減して使えるのが強い。
◾︎ 効果の発動に成功すると、どんなカードでもレストであれば行動封印出来るのが強い。
◾︎ このカードの効果を発動する為に『FB03-093 SR(★) 魔人ブウ』をKOすると、リーダー魔人ブウ:悪のスキル条件も満たす事ができ、尚且つSR3魔人ブウは復活性能を有しているので、KO先として非常に優秀である。
◾︎ コンボパワーが0の為、使い所がなく腐ってしまうリスクがある。
◾︎ 自分の場のカードを、KOしないと効果が使えず、尚且つレストのカードしか対象に出来ないのが使いにくい。
◾︎ 同じアクティブ封印系カードのコスト4帯には史上最強の神汎用カードである『FB02-119 SR(★) 孫悟空』がおり、このカードよりも圧倒的に優秀である。
FP-026 PR スーパーベビー2


評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:PR(プロモーション)
カードタイプ:バトル
特徴:マシンミュータント/サイヤ人
属性色:黒
コスト:3
色指定コスト:黒(×1)
パワー:20000
コンボパワー:10000
スキル:
【登場時】自分のデッキの上から4枚見て、特徴《洗脳》か《マシンミュータント》を持つカード1枚までを公開し、手札に加える。残りをランダムにデッキの下に置く。
◾︎ 登場させるだけでデッキ上から4枚を見て、コスト関係なく特徴《洗脳》か《マシンミュータント》持ちを取ってこれ、尚且つその後は20000打点のアタッカーとして使えるのが強力。
◾︎ リーダーがスーパーベビー2の場合、このカードがレストになっていてもコンボとして使える。
◾︎ コンボパワーが10000あり、強力なコンボ要員になれる。
◾︎ コスト3でパワーが20000しかないのが、少し物足りない数値である。
◾︎ アタック出来るサーチ系カードなのは優秀だが、コスト3と重めなのが使いにくい。
◾︎ 多くのサーチ系と違い、デッキ上から5枚ではなく、4枚しか見れないので、サーチに失敗する可能性が少し高くなっている点に注意が必要である。
③プロモーションパックvol.4【おすすめNo.1カード】
今回のプロモーションパックvol.4は、前回のvol.3より収録枚数が2枚減り、『3枚』となってしまったのが少し寂しいと感じました。
しかしながら、カード性能は前回よりも良くなっており、第4弾環境では今回紹介したカードを見かける機会も多く出て来そうだと考えられます♪
最後に、そんな強力なラインナップの中から筆者が特に注目したおすすめNo.1カードを1枚紹介させて頂きます。
そのカードは…

スーパーベビー2です!!
特徴《洗脳》&《マシンミュータント》で戦って行くベビー2デッキではこのカードのサーチスキルをかなり強く使えると思います!
尚且つこのカードはコンボパワー10000なので、登場させてアタックした後に、リーダーベビー2の覚醒後スキルでコンボとして使うのもかなり強い動きとなりそうです♪
あと、おすすめカードとは別に、プロモーションパックvol.4の中で面白いと思ったカードがあります。
それは…

孫悟空(ミニ):DAです!
何が面白いかというと、このカードは下画像のように性能は同じで、イラストが違うプロモカードが更に2種存在します…っ!

使い回しかな?最新作アニメ『ドラゴンボールDAIMA』をモチーフにしたイラストのカードは3種とも全てゲットして飾りたくなりますね!
性能としても強力なカードなので、プレイ用にするならプロモパック4から出たカードを使うのが1番おすすめです♪

プロモーションパックvol.4は、ベビーデッキ使いならがんはあ4パック集める価値はあると思うので、積極的にイベントに参加してじゃんじゃん貰っていきましょう♪