【SDBH】MM1-065 ラグス・復活先行簡単デッキ(キリクさん考案)【メテオミッション1弾】

スポンサーリンク

今回はMM1弾(メテオミッション1弾)のUR『MM1-065 ラグス』を軸に使った大人気YouTuberキリク氏が考案した【復活先行簡単デッキ】の紹介&徹底考察をして行きます。
※デッキのネーミングは私が勝手に考えましたw

紹介するデッキを使った動画は下記から見る事が出来ます!

キリク氏が動画内で「メテオミッション1弾で1番強いUR」と言わしめたラグスを使った熱い試合が繰り広げられるので是非見て下さい♪

D部長
D部長

キリクチャンネルは動画更新を毎日しており、私も毎日楽しく見てます!


スポンサーリンク

①MM1-065 ラグス・復活先行簡単デッキのカード紹介

◾︎ MM1-065 ラグス

D部長
D部長

評価:★★★☆☆【強い】

タイプ:EL(エリート)
HP:3000
パワー:3500
ガード:1500

必殺技【必要エナジー3】:グラスバレット

アビリティ「ガラス族の涙」:毎ラウンド開始時、敵チームが3人以上の時、自分チームのHPが敵チームより低いと、敵チームの固定戦闘力アップ効果を封じ、敵チーム全員の気力消費による戦闘力上昇率をダウンする。戦闘力上昇率ダウン効果は、自分チームのHPが減れば減るほど効果がアップする。[ラウンド限り]

TAA破片の究極エナジー:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃時に究極エナジーモードに突入。気弾で敵に大ダメージを与える。自分チームのHエナジーが多いほどダメージと自分のパワーがアップ。大成功すると攻撃した敵に超強力な気力ダメージを与え、ガードを永続で-5000。[1回限り]


強い点

◾︎ 条件達成で毎ラウンド固定戦闘力を無効化でき、さらにHPが減る事に敵の戦闘力上昇率を減らせ、最大90%ダウンが出来る。

◾︎ 強TAAの究極エナジーで、効果が確定気絶&ガード-5000とシンプルで強い。

弱い点

◾︎ HPが相手より低くないとアビリティが発動出来ない。

◾︎ 上記の条件があるのに、自分自身のHPは3000と高めでアビリティとの相性が若干悪い。


◾︎ UGM10-SEC3 孫悟空:少年期

D部長
D部長

評価:★★★☆☆【強い(+)】

エリート(EL)
HP:4200
パワー:1800
ガード:1500

必殺技【必要エナジー3】:乾坤一擲の拳

アビリティ「最後の賭け!!」:サポーターにした作戦決定時、仲間アタッカー全員のアビリティをこのラウンド中は封印する代わりに、敵チームの攻撃でKOされた時、このラウンドのみ、「復活チャンス」が発動する。[1回限り]

CAA満身創痍のぶっとびスイング:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、この攻撃で与えるダメージが自分チームHPが少なければ少ないほどアップする。[1回限り]

武道会の決勝者ユニット【消費エナジー5】:ユニットメンバーのパワーが永続で+30000。さらに、敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」が発動。入力に成功すると、HP3000で復活する。[1回限り]
リーダー:孫悟空:少年期
メンバー:亀仙人、天津飯


強い点

◾︎ 復活封印さえなければサポーターにした1回限りのラウンドでは何度死んでも復活して100%次ラウンド目に行ける。

◾︎ 普通の復活ユニットよりHエナジーが少なく発動でき、さらにパワー+30000出来る。

◾︎ 最大5倍の超高火力ぶっ飛びスイングで超ダメージを与える。
※CAAの倍率効果はダメージ倍増無効されても消えない。

弱い点

◾︎ 復活封印をされるとかなり弱体化する。

◾︎ ユニットメンバーが弱く、ユニット発動デッキが作りづらい。


◾︎ UGM8-FCP1 フリーザ

D部長
D部長

評価:★★★☆☆【強い】

タイプ:EL(エリート)
HP 3300
パワー 2600
ガード 1500

必殺技【必要エナジー4】:デスボール

アビリティ「とっておきの大サービス」:1ラウンド目のみ、自分と自分以外でパワーが一番高い仲間の必殺技を封印する代わりに、1ラウンド目の作戦決定前、敵チームの攻撃でKOされた時、「復活チャンス」がこのラウンド中のみ発動する。ただし、自分チームに「孫悟空」がいると、この「復活チャンス」の効果が発動しなくなる。

CAA破壊の超気弾(スパーキング):3ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、スパーキングモードに突入。スパーキングモードに勝利すると、敵に超ダメージを与える。さらに、超スパーキングすると、敵チームのヒーローエナジーを-3。[1回限り]

【特殊】Fの系譜:バトル開始時、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、敵チーム全員の気力をダウンする。さらに、同じアビリティが3枚以上ある時、自分チームのヒーローエナジー+1、5枚以上ある時、ヒーローエナジー+2。[「Fの系譜」はチームで1枚のみ発動可能]


強い点

◾︎ 条件達成で1ラウンド目に確定復活が出来る。

◾︎ 通常アビリティ+‪α‬特殊アビリティ持ち。

弱い点

◾︎ 1ラウンド目に自動で自分とパワーの高い味方が必殺技封印となってしまう。

◾︎ このカードを入れると『孫悟空』がデッキに入れられない。

◾︎ CAAが3ラウンド目以降でないと打てない。


◾︎ ヒーローアバター サイヤ人男:フルパワースタイル

D部長
D部長

評価:★★★★★【神強い】

ヒーロー(HR)

アビリティ1「サイヤ人のフルパワー 」:自分チーム攻撃開始時自分チームの中でパワーが初期値より下がっている仲間アタッカーがいる場合、その仲間のパワーに、敵アタッカーの一番パワーの高いキャラのパワーの値を上乗せする。
[1回限り][永続]
※該当キャラが複数いる場合は登録順
※敵アタッカーがいない場合は、発動しない。
レベル最大で仲間5人
限界突破で全員に効果アップ

アビリティ2「フルパワーヒーロー」:仲間サポーターがいる戦闘力バトル終了時、自分の与えるダメージが自分チームのサポーターの人数でアップする。
[毎回][ラウンド限り]
レベル最大でサポーター×900
限界突破でサポーター×1000

アビリティ3「フルパワーリンク」[リンクアビリティ]:作戦フェイズ直後リンクした仲間のパワーがアップする。
[毎回][ラウンド限り]
レベル最大で1.5倍
限界突破で2.0倍

アルティメットアビリティ「サイヤ人の覚醒Lv.1(最大Lv.5)」:作戦決定時、仲間アタッカー全員のガードを「自分の気力消費メモリ数×500(最大Lv.5で1500)」アップする。[1回限り][ラウンド限り]
※アバターLv.99の状態で「超神龍のお願い」・『アルティメットアビリティをおぼえる』で習得出来る。

アルティメット奥義:バトル中、自分チームのヒーローエナジーが10個ある状態でヒーローアバターが必殺技を発動したラウンドの自分チーム攻撃終了時に発動する。
※アバターLv.99の状態で「超神龍のお願い」・『アルティメット奥義をおぼえる』で習得出来る。

【CAA1】努力のかめはめ波ラッシュ2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、パートナー3人と一緒にかめはめ波ラッシュで敵にダメージを与え、カードを上手く動かすほどダメージがアップする。
さらに、かめはめ波ラッシュに成功すると、自分とパートナー全員のパワーがアップする
[1回限り][永続]
レベル最大で+10000
限界突破で+15000

【CAA2】サイヤ人のダブル究極龍拳:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、パートナーと一緒にダブル龍拳で敵にダメージを与える。カードをこすればこする程ダメージアップ。
さらに、フルチャージすると自分とパートナーの敵に与えるダメージがアップする。
[1回限り][永続]
レベル最大で1.5倍
限界突破で2倍

フルパワーの根性ユニット【消費エナジー2】:ユニットメンバーの気力消費による戦闘力上昇量が2倍になり、アルティメットユニットのレベルが高いほど自分チームのHPが回復する。
[1回限り][永続]ユニットメンバー:孫悟空(超サイヤ人)、孫悟飯(超サイヤ人)


強い点

◾︎ アビリティ多すぎ&強すぎ。

◾︎ 固定ダメージ&パワーダウン時の相手のパワー上乗せ効果が特に強い。

◾︎ CAAのパワーアップ効果もぶっ壊れ。

弱い点

◾︎ 育てて使えるようにするのが大変。


◾︎ UGM8-SEC ベジット

D部長
D部長

評価:★★★★★【神強い】

タイプ:HR(ヒーロー)

孫悟空(チェンジ前)
HP:2700
パワー:8800
ガード:2000

孫悟空(チェンジ後)
HP:2700
パワー:8100
ガード:3500

必殺技【必要エナジー6】:スピリッツソード(ベジット)・ソウルブラスター(ゴジータ)

アビリティ(ベジット)蒼神の合体戦士」:アタッカーにした作戦決定時、そのラウンドのみれんけいアタックに参加しない代わりに、ガードが高い敵アタッカー3人のガードを1にする。また、自分の攻撃時、敵全員の気力をダウンし、自分のパワーが初期値より低い場合、自分のパワーを永続で初期値に戻し、与えるダメージが永続で3倍になる。[毎回]

アビリティ(ゴジータ)紅焔の合体戦士ゴジータ」:アタッカーにした作戦決定時、そのラウンドのみれんけいアタックに参加しない代わりに、パワーが高い敵アタッカー3人のパワーを1にする。また、自分の攻撃時、自分のパワーが永続で+30000し、敵チームが3人以上できぜつしない敵を攻撃する時、その敵の受けるダメージが永続で3倍になる。[毎回]

CAA最強のチェンジスイッチ:作戦フェイズ中にこのカードをこすると、パートナーに合図を送る。そのまま作戦を決定をすると、自分と入れ替わってパートナーが自分チームに加わる。[毎回]【チェンジスイッチは1ラウンド中につき1枚のみ発動可能】


強い点

◾︎ ベジットは敵3人のガードを実質無効化し、自分のパワーがダウンしていると初期値に戻り与えるダメージが永続3倍になるので、毎ラウンド重ねがけ出来れば恐ろしい火力になる。
さらに連携アタックに参加しない&自分の攻撃時気力ダウンするので、流星悟空の強力な対策カードにもなる。

◾︎ ゴジータは敵3人のパワーを無力化でき、自分の攻撃時に必ずパワー+30000出来るのが強力。さらに条件を満たした敵を攻撃すると、その敵の受けるダメージを永続で3倍にするので、毎ラウンド重ねがけ出来れば超ダメージを狙える。
さらに連携アタックに参加しないので、流星悟空対策カードにもなる。

◾︎ どちらのカードも追加効果の条件を達成出来なくても十分強く、カードアビリティが腐ることがほぼない。

弱い点

◾︎ CAA封印でチェンジが出来なくなる。

◾︎ ベジット、ゴジータともに相手のカード次第で条件を達成しきれず効果が活かしきれない時がある。


◾︎ UGM8-031 チルド

D部長
D部長

評価:★★★★☆【超強い】

バーサーカー(BS)
HP 2500
パワー 3600
ガード 1000

必殺技【必要エナジー5】:デススフィア

アビリティ「最凶の宇宙海賊」:ラウンド開始時、自分と仲間の「フリーザ」「クウラ」「コルド大王」の気力を大幅に回復し、気力消費による戦闘力上昇率を永続で2倍にする。また、作戦決定時、敵チーム人数が3人以上の時、パワーまたはガードが100未満の敵全員の受けるダメージを永続で2倍にする。[毎回]

【CAA】チルドの究極ロックオンバースト:必殺技発動可能時にアタッカーにすると、 ロックオンした敵を攻撃し、その敵のパワーとガードをこのラウンド中のみ1にする。さらに、必殺技発動時、敵に与えるダメージをアップできる。超バーストMAXに到達すると、覚醒バーストモードに突入し、さらにダメージをアップすることができる。[1回限り]

【特殊】Fの系図:バトル開始時、同じアビリティを持つ仲間が多ければ多いほど、敵チーム全員の気力をダウンする。さらに、同じアビリティが3枚以上ある時、自分チームのヒーローエナジー+1、5枚以上ある時、ヒーローエナジー+2【「Fの系譜」はチームで1枚のみ発動可能】

宇宙最凶の一族ユニットS【必要エナジー2】:敵チームのヒーローエナジーがアビリティ効果、戦闘力によってアップしなくなる。[1ラウンド限り]
リーダー:チルド メンバー:フリーザ、クウラ


強い点

◾︎ ラウンドが進む事に戦闘力を2倍→4倍→8倍とアップさせる事が出来る。

◾︎ パワーかガードが100未満の敵の受けるダメージもターン事に重ね掛け出来れば2倍→4倍→8倍とアップしていける。

◾︎ CAAロックオンで敵のパワー&ガードを1にする事ができ、アビリティとの相性が抜群。

◾︎ 強いユニットメンバーで最強クラスのHエナジー妨害が出来る。

◾︎ 通常アビリティ+‪α‬特殊アビリティ持ち。

弱い点

◾︎ 必殺技を封じられるとCAAロックオンが出来ない。


◾︎ BM7-064 ゴールデンメタルクウラ:ゼノ

D部長
D部長

評価:★★★☆☆【強い】

バーサーカー(BS)
HP:2900
パワー:7400
ガード:1000

必殺技【必要エナジー7】:ゴールデンメタルスーパーノヴァ

アビリティ「侵略者の威圧」:バトル開始時、自分チームに「ゴールデンフリーザ:ゼノ」がいると、絶対にきぜつしない。また、作戦決定前、自分チームのHPが50%以上だと、敵全員の気力を少しダウンし、ガードを永続で-2000。さらに、自分チームのHPが50%未満だと、効果がアップする。[毎回]

CAA侵略者のぶっとびスイング:2ラウンド目以降アタッカーにすると、自分チームの攻撃終了時、ぶっとびスイングモードに突入。回せば回すほどダメージがアップし、成功すると敵をぶっとばす。さらに限界突破すると、その敵のチャージインパクトスピードを永続で超速くし、受けるダメージが永続で2倍になる。[1回限り]

CAA封印ユニット【消費エナジー4】:敵チーム全員のカードアクションアビリティを封印する。[1ラウンド限り]
リーダー:ゴールデンメタルクウラ:ゼノ メンバー:ドーレ、ネイズ


強い点

◾︎ 自動発動で気力少しダウン&ガード-2000でき、HP50%未満だと気力大幅ダウン&ガード-5000出来る。

◾︎ CAAで相手に受けるダメージを2倍にしてぶっ飛びスイングを食らわせられるのが強力。

弱い点

◾︎ HP50%未満にしないとアビリティが弱い。

◾︎ ユニットメンバーがかなり揃えにくく、効果もたいして強くない。

D部長
D部長

このデッキは自分のHPが減れば減るほど強力になるカードが複数あるので、復活と非常に相性がよいので、復活カードを2枚も入れてるのが使っていて面白そうですね♪


スポンサーリンク

②MM1-065 ラグス・復活先行簡単デッキのアプリ

キリクさんは2ラウンド目に勝負を決める事を視野に入れてか、2ラウンド目にアプリを選択していました。

動画の中でも使っていた、気力ダウン系のアプリを使用すると、ラグスのアビリティ条件達成で固定戦闘力無効と戦闘力上昇率をダウン出来るので、相手が7000制限アプリを使用して来ても、かなりの高確率で先行を取れるのが強いですね。

ちなみに、2ラウンド目に気力ダウン系のアプリがなければ下記事別サイトで「新たなる暗黒アプリ」という気力40%ダウン&チャージインパクトを超早くする強力アプリの入手方法を紹介しているのでご参考にして下さい。

『SDBH バトルアプリ 2ラウンド【新たなる暗黒アプリ】取得編』
【新たなる暗黒アプリ】2ラウンド 開始時 敵チーム全員の気力を40%ダウン&チャージインパクトスピードを超速くする主な用途:・取得…
D部長
D部長

絶対に2ラウンド目にアプリを設定しなければ行けないわけではないので、個人個人で最前のアプリ選択をして貰えればよし!
ただ、このデッキは1ラウンド目は準備期間的な所があるので、アプリは2or3ラウンド目がいいと思います。


スポンサーリンク

③カード登録順

バトル前のカードの置き方は下記2点の順番に注意して置いて下さい。

UGM8-SEC ベジットを1番最初に置く!

UGM10-SEC3 孫悟空:少年期を1番最後に置く!!

なぜUGM8-SEC ベジットを1番最初に置くのかというと、ベジット(ゴジータ)のアビリティでパワーorガードを1にしてから、UGM8-031チルドのパワーorガード1の敵が受けるダメージを2倍にする為です。

そして孫悟空:少年期を1番最後に置く理由は、サポーターにしただけでそのラウンド復活出来る代償として作戦決定時に味方全員のアビリティを封印されるからです。

先に孫悟空:少年期を置いてしまうと同じ作戦決定時に効果が出るUGM8-031チルドUGM8-SEC ベジットのアビリティを使えなくなってしまい、かなり勿体ない事になるので注意しましょう。

D部長
D部長

ベジットを最初、孫悟空:少年期を最後に置けば後は特に順番を気にする必要はありません。


スポンサーリンク

④ラウンド毎の流れ

ここからはラウンド毎のカードの配置方法等の流れをおおまかに説明します。

◾︎ 1ラウンド目

まずは特殊アビリティ「Fの系図」やクウラ:ゼノのアビリティで敵の気力を少しずつ削ってくれます。

そしてUGM8-FCP1 フリーザの「とっておきの大サービス」が発動し、復活封印がなければ、確定復活が出来る状況を自動発動で作り出せます。

ちなみに、バトル開始時から相手よりHPが低ければMM1-065 ラグスのアビリティが1ラウンド目から発動するのが強いですね。


アタッカーの出し方ですが、1ラウンド目はラグスのアビリティを2ラウンド目以降に最大限活かす為に『相手のHPを削り過ぎず、こちらは出来るだけHPを減らす』事が大切です。

なのでUGM10-SEC3 孫悟空:少年期を1枚出しにするか、UGM8-SEC ベジット(ベジットの方)2枚出しにして、2ラウンド目の布石として相手3体をガード1に弱体化し、尚且つ条件達成で自分の火力を上げておくのもありです。

相手をガード1にする事でUGM8-031チルドのパワーorガード1の敵が受けるダメージを2倍にする事が出来るのも強力です。

何にしても、UGM10-SEC3 孫悟空:少年期は必ず上げておかないと、UGM8-FCP1 フリーザと復活効果が被ってしまいかなり勿体ない事になるので注意しましょう。


そして敵の攻撃でHPが0になっても…。

復活!!

2ラウンド目以降先行簡単に取れる準備が整いました!


◾︎ 2ラウンド目

1ラウンド目に復活をしてHPが2000になっていれば何もしなくても先行を取れると思いますが、まずはバトルアプリで気力ダウンでさらに追い討ちを掛けます。

2ラウンド目で勝負を決めに行くのなら『攻撃ガンガン系』アプリでダメージを食らわせるのもいいですね。


そしてこのデッキの最大の見せ所、MM1-065 ラグスのアビリティ、「ガラス族の涙」が発動し相手を固定戦闘力無効&戦闘力上昇率90%ダウンに!!

さらに追い討ちを掛けるようにBM7-064 ゴールデンメタルクウラ:ゼノの気力大幅ダウン&パワー-5000が発動!

これで相手は気力をほとんど出せないトホホな状況に持ち込めます!


アタッカーの出し方ですが、2ラウンド目で決められそうなら全出しをして勝負を決めましょう。

無理そうならUGM8-SEC ベジット(ベジットの方)1枚を出して3ラウンド目の布石として、相手3体をガード1に弱体化し、尚且つ条件達成で自分の火力を上げて、さらにチルドのパワーorガード1の敵が受けるダメージを2倍にするのがオススメです。

UGM10-SEC3 孫悟空:少年期をサポーターにする事でアビリティ「最後の賭け!!」が発動し…。

復活っ!!!

※ただし、2ラウンド目は相手が復活封印アプリを使ってくる可能性がある為、相手のアプリ効果をボタン連打で見逃さないように、しっかり読んで復活封印をされたら全出しで勝負を決めましょう。


◾︎ 3ラウンド目

このデッキにとって、99.9%最終ラウンドになるであろう3ラウンド目。

まずは自動発動でUGM8-031チルドの自分とフリーザの気力全回復&戦闘力2倍に!

ちなみに、こちらのアビリティは1ラウンド目からずっと自動発動しているので、チルドとフリーザの戦闘力が2倍→4倍→8倍となっていますw


アタッカーの出し方は言わずもがな、全力全出し一択ぅ~!!!

そして最後の追い討ちと言わんばかりにベジット&クウラ:ゼノでほぼ全員のガードを極限まで下げてからの…。

UGM8-031チルドの「最強の宇宙海賊」アビリティで受けるダメージを倍増!!

パワーかガードが100未満の敵の受けるダメージもターン事に重ね掛け出来れば2倍→4倍→8倍とアップしてとんでもない事に。


ここまでお膳立てしても、先行を取れなければHPが2000しかないので負け確定ですが…

MM1-065 ラグスのアビリティ、「ガラス族の涙」が3ラウンド目も発動し、相手を固定戦闘力無効&戦闘力上昇率90%ダウンに!!

一方こちらはチルドのおかげで鬼戦闘力となっているので相手はぴえん超えてパオンな状態に。


こちらの先行で一気に勝負を決めて行きます!

まずはヒーローアバター サイヤ人男:フルパワースタイルでパワーが下がっている仲間複数人に対してパワーの1番高い相手分、パワーを上乗せ!

全員の通常攻撃で大ダメージを与えて行きます。

そしてCAA&TAAで決着!!

HPが復活後の2000ならば1番最初に打つUGM10-SEC3 孫悟空:少年期のCAAぶっ飛びスイングが相手の効果を受けない確定5倍になっているので、このCAAだけで、ほぼほぼ倒し切れると思います。

倒せなくてもヒーローアバター サイヤ人男:フルパワースタイルの2つのCAAや、MM1-065 ラグスの強力TAA究極エナジー、UGM8-FCP1 フリーザのCAAスパーキングも残っているので、KO必須です!

D部長
D部長

復活と合わせてMM1-065 ラグスのアビリティを最大限活かせれば、簡単に先行が取れるのが使っていて楽しいデッキですね!


スポンサーリンク

⑤まとめ

最後にこのデッキのメリット・デメリットをお伝えし、『強さ』を★弱い~★★★★★神強いで評価、デッキの『面白さ』を★面白くない~★★★★★神面白いで評価していきます!

メリット

◾︎ 復活等でHPが25%以下の状態で生き残っており、相手よりHPが低ければMM1-065 ラグス1枚でほぼ先行が取れる状況を作れる。

◾︎ 確定で2回復活出来る、ある意味最強クラスの防御力。

◾︎ 守備は復活2回にほぼ任せている分、UGM8-SEC ベジットUGM8-031チルドを中心に相手にデバフを掛けながらダメージ率を倍々にしていく事が出来るので火力面が超強力。

◾︎ CAA&TAAが強力。

デメリット

◾︎ 戦闘力2000制限以下のユニットを組まれると僅かながら戦闘力負けする可能性がある。
※MM1-066 魔人オゾットを入れると2ラウンド目に上記のような状況でも戦闘力負けする事がほぼ無くなる。

◾︎ 先行を取る為のラグスのアビリティ効果が、25%以上が戦闘力半減、25%以下が戦闘力90%軽減の2パターンしかなく、90%軽減を狙うならほぼほぼ復活を使わないと厳しい。

◾︎ 復活封印が来ると防御面が著しく脆くなる。

◾︎ 相手にダメージ倍増無効やダメージ軽減率無効をされるとベジットやチルドのダメージ倍々が無効化されて火力面がかなり弱くなる。

◾︎ 最硬のダメージ軽減系防御を誇るUGM10-SEC 孫悟空がいると、こちらにダメージ軽減無効がいないのでベジット&チルドコンビ等、このデッキの火力では歯が立たない可能性が高い。
※かといって敵のダメージ軽減無効をすると、チルドのダメージ倍増が消えてしまうデメリットが発生。

◾︎ 相手も同じ復活系デッキならばHPをわざと負ける状況が作りづらく、ラグスのアビリティを発動出来ない可能性が高くなる。

それではメリット・デメリットを踏まえて今回紹介したデッキのD部長的評価をします。

ズバリ評価は…

D部長
D部長

強さ :★★★☆☆【強い(-)】
面白さ:★★★★☆【超面白い】

です!!

『強さ』の評価理由は、型にハマれば無類の強さを誇るものの、相手の妨害や相性によっては真価を発揮できないまま負けてしまうこともある、デメリットも多いデッキだと考えたからです。

『面白さ』の評価理由は、相手のHPと比べて、自分のHPを減らせば減らすほど有利な効果が働くカードが沢山あり、やられるギリギリを耐え抜きラグスの効果で気持ちよく先行を取って高火力で勝負を決めるのが非常に楽しそうと感じたからです!

今回ラグスデッキを紹介して思ったのが、単純に強い!そして何より効果が面白い!!と思いました。

性能に対して値段が激安なので是非オススメしたい1枚です♪

D部長
D部長

本日はここまで。MM1弾はラグス×オゾットのURが性能に対して値段のコスパも良く、非常に魅力的ですね!それではまた次の記事で♪