
今回は2025年6月14日(土)発売のドラゴンボールフュージョンワールドとドラゴンボールレジェンズがコラボしたスタートデッキEX/FS10【ジブレット】カードリストを作成しました!
紹介する全カードについて『強い点』&『弱い点』を解説し、さらに★【弱い】~★★★★★【神強い】で総合評価していきます!
※5段階評価の中でさらに、強い寄りなら(+)、弱い寄りなら(-)と表記。

まずは【スタートデッキEXジブレット】の商品詳細を確認していきましょう♪
【関連記事】
①スタートデッキEX/ジブレット【商品詳細】
【スタートデッキEX/FS10ジブレット】

【発売日】
2025年6月14日(土)
【価格】
2640円(税込)
【商品内容】
・構築済みデッキ1セット(51枚入)
・エナジーマーカー1枚
・プレイシート/ルールマニュアル1枚
・ボーナスパック1パック(1枚入)
・デジタル版連動コード1枚
※ボーナスパックカードの種類はFS10の全種類が箔押し仕様のパラレル版として収録されています。
【カード種類数(全?種)】
・L(リーダー):1種
・SR(スーパーレア):?種
・C(コモン):?種
※上記レアリティのカード全てがキラ仕様となっています。

FS10ジブレットの商品価格が2640円とスタートデッキ史上最高値となっていますが、オールキラ仕様でボーナスカードも驚愕の全種類がパラレル化している神豪華な商品となっているので致し方なしですね…っ!
②スタートデッキEX/ジブレット【カードリスト】
スタートデッキEX【FS10/ジブレット】は『リーダーカード』『バトルカード』『エクストラカード』3種の合計51枚で構成されています。
上記3タイプを項目ごとに分けてカードの詳細情報を紹介していきます。
なお、スキルの意味やルールがわからない方は下記事を読んでから見てもらうと、より楽しんで頂けると思います。
◾︎ リーダーカード
FS10-01 L(★) ジブレット
◾︎ 覚醒前(表面)【通常版】

レアリティ:L(リーダー)
カードタイプ:リーダー
特徴:サイヤ人
属性色:緑
パワー:15000
スキル:
【アタック時】カード1枚を引く。
【覚醒】(条件を満たしていれば【起動 メイン/戦闘中】で発動できる)自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
◾︎ 覚醒後(裏面)【通常版】

◾︎ 覚醒後(裏面)【★パラレル版】


評価:★★☆☆☆[普通(+)]
※全てのカードリストが出揃っていない前段階の評価となります。
パワー:20000
スキル:
【アタック時】カード1枚を引く。
【起動 メイン】【ターン1回】自分のエナジー 1枚をドロップに置く:自分のエナジーが2枚以下の場合、自分のドロップからバトルカード2枚までをエナジーにする。その後、このターン中、自分のカードがエナジーになる場合、代わりにそのカードをドロップに置く。
◾︎ 覚醒前後にアタック時1ドローが付いている。
◾︎ 覚醒後スキルにより、エナジーを1枚ドロップした後にエナジーが2枚以下なら、ドロップからバトルカードをアクティブで2枚もエナジーに置けて利用出来るのが非常に強力。
◾︎ 覚醒後スキルを発動させる為の捨てるエナジーがレストのものでも良いのが優秀。
◾︎ 覚醒後スキルがエナジーを1枚捨てつつ、2エナジー以下でないと使えない制約が非常に使いにくい。
◾︎ 覚醒後スキルを使うならば、基本的に5コスト以上のカードが使えなくなるのが弱い。
◾︎ 覚醒後スキル使用後のターン中はエナジーを一切置けなくなってしまうので注意が必要である。
◾︎ バトルカード
FS10-09 SR シャレット


評価:★★★☆☆[強い(+)]
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人
属性色:緑
コスト:4
色指定コスト:緑(×3)
パワー:30000
コンボパワー:5000
スキル:
【永続】【自分のターン中】自分のエナジーの枚数が相手のエナジーの枚数より少ない場合、バトルエリアのこのカードのパワー+5000。
【登場時】自分のエナジー2枚をドロップに置く:自分のリーダーが「ジブレット」の場合、カード1枚を引く。その後、自分のドロップからバトルカード1枚までをエナジーにする。
◾︎ 永続効果がリーダー『FS10-01 L(★) ジブレット』であればかなり達成しやすく、条件を満たすとコスト4で35000のアタッカーとして使えるのが強い。
◾︎ 登場時スキルを発動させる為のエナジー2枚捨てがレストのものでも良く、全ての条件を満たすと1ドローしつつドロップからバトルカードをアクティブでエナジーとして置け、利用出来るのが優秀。
◾︎ リーダーが『FS10-01 L(★) ジブレット』登場時効果のエナジー2枚ドロップをする事で、基本的にリーダー効果の発動条件を満たせるようになるのが噛み合わせが良い。
◾︎ 永続&登場スキルがどちらも『FS10-01 L(★) ジブレット』でなければ非常に活かしにくく、汎用性にかなり欠ける性能となっている。
◾︎ コンボパワーが5000しかない。
FS10-15 C 魔人ブウ:純粋


評価:★★★☆☆[強い]
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:魔人
属性色:緑
コスト:4
色指定コスト:緑(×3)
パワー:25000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】自分の手札1枚を捨て、自分のエナジー2枚をドロップに置く:自分のデッキの上から1枚をライフに加える。その後、自分のドロップからバトルカード1枚までをエナジーにする。
◾︎ 登場時スキルを発動させる為のエナジー2枚捨てがレストのものでも良く、全ての条件を満たすとライフを回復しつつドロップからバトルカードをアクティブでエナジーとして置け、利用出来るのが優秀。
◾︎ リーダーが『FS10-01 L(★) ジブレット』登場時効果のエナジー2枚ドロップをする事で、基本的にリーダー効果の発動条件を満たせるようになるのが噛み合わせが良い。
◾︎ 登場時効果を使う為には手札1枚を捨てつつ、エナジーも2枚捨てなければいけないのが超使いにくい。
◾︎ 登場時スキルが『FS10-01 L(★) ジブレット』でなければ活かしにくく、汎用性に欠ける性能となっている。
◾︎ コスト4でパワー25000しかないのが若干物足りない数値となっている。
◾︎ コンボパワーが5000しかない。
FS10-14 ? ブロリー:BR


評価:?
レアリティ:?
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/?
属性色:緑
コスト:4
色指定コスト:緑(×2)
パワー:?
コンボパワー:?
スキル:?
◾︎ エクストラカード
スタートデッキEX【FS10/ジブレット】に収録されるエクストラは現在非公開となっています。
公開され次第随時追記させて頂きますので、お楽しみに♪

ジブレットは赤か黒で実装しなければ許さんと思っていたのですが、レジェンズの神絵に免じて許してあげます…っ!(何様)