
今回は2025年6月14日(土)発売のドラゴンボールフュージョンワールドとドラゴンボールレジェンズがコラボしたスタートデッキEX/FS09【シャロット】カードリストを作成しました!
【5/14追加カード情報】

まずは【スタートデッキEXシャロット】の商品詳細を確認していきましょう♪
【関連記事】
①スタートデッキEX/シャロット【商品詳細】
【スタートデッキEX/FS09シャロット】

【発売日】
2025年6月14日(土)
【価格】
2640円(税込)
【商品内容】
・構築済みデッキ1セット(51枚入)
・エナジーマーカー1枚
・プレイシート/ルールマニュアル1枚
・ボーナスパック1パック(1枚入)
・デジタル版連動コード1枚
※ボーナスパックカードの種類はFS09の全種類が箔押し仕様のパラレル版として収録されています。
【カード種類数(全?種)】
・L(リーダー):1種
・SR(スーパーレア):?種
・C(コモン):?種
※上記レアリティのカード全てがキラ仕様となっています。

FS09シャロットの商品価格が2640円と天元突破した価格となっていますが、オールキラ仕様でボーナスカードも驚愕の全種類がパラレル化している神豪華な商品となっているので致し方なしですね…っ!
②スタートデッキEX/シャロット【カードリスト】
スタートデッキEX【FS09/シャロット】は『リーダーカード』『バトルカード』『エクストラカード』3種の合計51枚で構成されています。
上記3タイプを項目ごとに分けてカードの詳細情報を紹介していきます。
なお、スキルの意味やルールがわからない方は下記事を読んでから見てもらうと、より楽しんで頂けると思います。
◾︎ リーダーカード【全1種】
FS09-01 L(★) シャロット
◾︎ 覚醒前(表面)【通常版】

レアリティ:L(リーダー)
カードタイプ:リーダー
特徴:サイヤ人
属性色:黒
パワー:15000
スキル:
【起動 メイン】④(指定の数エナジーをレストにする):自分の手札のコンボパワー 10000の特徴《サイヤ人》を持つバトルカード1枚までを登場させる。
【覚醒】(条件を満たしていれば【起動 メイン/戦闘中】で発動できる)自分のライフが4以下の場合、カード1枚を引く。その後、このカードを裏返す。
◾︎ 覚醒後(裏面)【通常版】

◾︎ 覚醒後(裏面)【★パラレル版】


評価:★★☆☆☆[普通]
※全てのカードリストが出揃っていない前段階の評価となります。
パワー:20000
スキル:
【アタック時】カード1枚を引く。
【起動 メイン】④(指定の数エナジーをレストにする):自分の手札のコンボパワー10000の特徴《サイヤ人》を持つバトルカード1枚までを登場させる。
◾︎ 覚醒後にアタック時1ドローが付き、尚且つメイン時効果で対象のカードであればどれだけ高コストのカードであろうとコスト4で登場させられるのが強い。
◾︎ 特徴《サイヤ人》を持つカードは非常に多く、今後収録される中で対象となる強力なカードが出てくる可能性が高いのが優秀。
◾︎ 覚醒前から覚醒後のスキルを使える。
◾︎ 覚醒前に覚醒後と同じ効果を使えても、4コストが必要なので結局覚醒するターン頃にしか使えないのが噛み合わせが悪い。
◾︎ 覚醒前にアタック時1ドローがなく、尚且つクリティカル等のアタック時効果を持っていないのが弱すぎる。
◾︎ バトルカード【全?種】
FS09-05 C シャロット


評価:★★★☆☆[強い(-)]
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人
属性色:黒
コスト:2
色指定コスト:黒(×2)
パワー:20000
コンボパワー:0
スキル:
【起動 メイン】【ターン1回】自分の手札1枚をデッキの上に置く:自分のリーダーが「シャロット」で、自分のバトルエリアにコスト6のバトルカードがある場合、このターン中、バトルエリアのこのカードは【ダブルストライク】を得る。
(【ダブルストライク】:このカードのアタックで与えるダメージは2になる)
◾︎ スキルの条件を全て満たすとコスト2でダブルストライクを持つ超優秀なライフ打点カードとして使え、ダブストがコスト2で飛んで来ると相手に思わせる事で、場に出さなくてもかなりの圧を相手にかけられる。
◾︎ コスト2でパワーが20000あり、使いやすいアタッカーとなっている。
◾︎ スキルを使う際に手札を1枚減らしつつ、コスト6のカードが場にいないと発動出来ないのが非常に扱いにくい。
◾︎ コスト2でダブルストライクを得るのは非常に強いが、肝心のパワーが20000とダブスト役としては心許ない数値となっている。
◾︎『FS09-01 L シャロット』のリーダー効果を使い6コストカードを4エナジーで登場させた上でこのカードを出すには、合計6コストも必要なのが組み合わせにくい。
◾︎ リーダーシャロット以外では使えないのが汎用性に超欠ける。
◾︎ コンボパワーが0となっており、使い所がなく完全に腐らせてしまう危険性がある。
FS09-06 C 孫悟空


評価:★★☆☆☆[普通(+)]
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/ナメック星
属性色:黒
コスト:6
色指定コスト:黒(×1)
パワー:40000
コンボパワー:10000
◾︎ コスト6だが40000という最強クラスのパワーを持ち、超強力なアタッカーとして使える。
◾︎『FS09-01 L シャロット』のリーダー効果を使えば、4コストで登場させられるのが強力。
◾︎ コンボパワーが10000あり、強力なコンボ要員として使えるので腐る事がない。
◾︎ スキルがない
◾︎ コスト6と非常に重く、出しにくい割にスキルを持たないのが弱い。
FS09-15 C ベジータ


評価:★★★☆☆[強い]
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/邪心
属性色:黒
コスト:6
色指定コスト:黒(×1)
パワー:30000
コンボパワー:10000
スキル:
【起動 メイン】バトルエリアのこのカードをKOする:相手のバトルエリアのコスト4以下のバトルカード2枚までを選び、KOする。
◾︎ メイン時効果でコスト4以下を2体もKO除去でき、相手の盤面を大きく崩せるのが強い。
◾︎ 効果の発動タイミングがメイン時で尚且つレストにしていても効果を発動出来るので、アタッカーとして使った後に効果を使えるのが非常に優秀。
◾︎『FS09-01 L シャロット』のリーダー効果を使えば、4コストで登場させられるのが強力。
◾︎ コンボパワーが10000あり、強力なコンボ要員として使えるので腐る事がない。
◾︎ 効果を使う際に自分もKOされてしまい、盤面に残せないのが弱い。
◾︎ 対象がコスト4以下なので、コスト5以上が出てくる場面が多い終盤には強い除去カードとして使えない可能性がある。
◾︎『FS09-01 L シャロット』のリーダー効果を使い4コストで登場させられれば強いが、そうでなければ6コストにしては微妙な性能となっている。
FS09-?? ? 孫悟空


評価:?
レアリティ:C(コモン)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/?
属性色:黒
コスト:6
色指定コスト:黒(×2)
パワー:?
コンボパワー:?
◾︎ エクストラカード【全?種】
スタートデッキEX【FS09/シャロット】に収録されるエクストラは現在非公開となっています。
公開され次第随時追記させて頂きますので、お楽しみに♪

正直シャロットのイメージカラーである青で実装して欲しい所ではあったのですが、レジェンズのイラストが神過ぎてそんなことはどうでもよくなりますね…っ!