
今回は2025年6月28日(土)より発売される【ドラゴンボール超戦士シールウエハース超13弾/激突の戦士たち】全33種のシールリストを公開していきます!

まずは【激突の戦士たち】の商品詳細を見ていきましょう!
【関連記事】
- ①ドラゴンボールシールウエハース超13弾【商品内容詳細】
- ②ドラゴンボールシールウエハース超13弾【シールリスト】
- 超13-01 孫悟空&孫悟飯&孫悟天 UGR
- 超13-02 孫悟空 UGR
- 超13-03 孫悟空 N
- 超13-04 孫悟飯 N
- 超13-05 ブルマ N
- 超13-06 クリリン N
- 超13-07 ラディッツ N
- 超13-08 ナッパ N
- 超13-09 フリーザ N
- 超13-010 ドドリア N
- 超13-11 ザーボン N
- 超13-12 トランクス N
- 超13-13 バイオブロリー N
- 超13-14 パラガス&ブロリー N
- 超13-15 チルド N
- 超13-16 孫悟飯 R
- 超13-17 孫悟天 R
- 超13-18 トランクス R
- 超13-19 ポルンガ R
- 超13-20 クウラ R
- 超13-21 メタルクウラ R
- 超13-22 孫悟空&孫悟飯 GR
- 超13-23 ベジータ GR
- 超13-24 ピッコロ GR
- 超13-25 ギニュー特戦隊 GR
- 超13-26 バーダック GR
- 超13-27 ブロリー GR
- 超13-28 孫悟空vsブロリー 劇GR
- 超13-29 孫悟空 技GR
- 超13-30 ベジータ 技GR
- 超13-31 フリーザ 技GR
- 超13-32 孫悟空vsフリーザ SEC
- 超13-05 ブルマ ★GR
①ドラゴンボールシールウエハース超13弾【商品内容詳細】
【ドラゴンボール超戦士シールウエハース超13弾/激突の戦士たち】

【発売日】
2025年6月30日(月)
※一部地域では6月28日(土)から発売されています。
【価格】
・1袋 143円(税込)
・1BOX(20袋入り) 2860円(税込)
【商品内容(1個)】
・チョコウエハース1枚(ココアクリーム味)
・H&W約52mmのシール1枚
【販売場所】
全国のスーパーやコンビニ等の食玩販売店舗
【シール種類数】
シール種類数:全32種+パラレル1種
・シークレット(SEC):1種
・アルティメットゴッドレア(UGR):2種
・ゴッドレアパラレル(★GR):1種
・劇ゴッドレア(劇GR):1種
・技ゴッドレア(技GR):3種
・ゴッドレア(GR):6種
・レア(R):6種
・ノーマル(N):13種
【シール詳細】
「Z」から「超」にシリーズが生まれ変わり、パワーアップした「超戦士シールウエハース超」第13弾!
ホログラム×ダブル箔×エンボスの超ド派手「アルティメットゴッドレア」を収録!
そして今弾の「技ゴッドレア」はキャラクターにぴったりのカラー箔押し仕様!
「サイヤ人襲来編」「フリーザ編」をメインに、劇場版での印象的なシーンも多数ラインナップ。

シークレットの仕上がりも気になりますが、「アルティメットゴッドレア」や『ゴッドレアパラ』がどのようなものになっているのかも非常に気になる所ですね…っ!
②ドラゴンボールシールウエハース超13弾【シールリスト】
【ドラゴンボール超戦士シールウエハース超13弾/激突の戦士たち】全32種のシールリストをシールナンバー01から順に紹介していきます♪
超13-01 孫悟空&孫悟飯&孫悟天 UGR

超13-02 孫悟空 UGR

超13-03 孫悟空 N

超13-04 孫悟飯 N

超13-05 ブルマ N

超13-06 クリリン N

超13-07 ラディッツ N

超13-08 ナッパ N

超13-09 フリーザ N

超13-010 ドドリア N

超13-11 ザーボン N

超13-12 トランクス N

超13-13 バイオブロリー N

超13-14 パラガス&ブロリー N

超13-15 チルド N

超13-16 孫悟飯 R

超13-17 孫悟天 R

超13-18 トランクス R

超13-19 ポルンガ R

超13-20 クウラ R

超13-21 メタルクウラ R

超13-22 孫悟空&孫悟飯 GR

超13-23 ベジータ GR

超13-24 ピッコロ GR

超13-25 ギニュー特戦隊 GR

超13-26 バーダック GR

超13-27 ブロリー GR

超13-28 孫悟空vsブロリー 劇GR

超13-29 孫悟空 技GR

超13-30 ベジータ 技GR

超13-31 フリーザ 技GR

超13-32 孫悟空vsフリーザ SEC

超13-05 ブルマ ★GR


今回のシークレットは悟空とフリーザが対峙する扉絵をモチーフにしたものになりました!
そしてブルマのパラレルゴッドレアが用意されていたのは超激アツですね♪