
今回はDBFW(ドラゴンボールフュージョンワールド)の『マンガブースター02』環境に入っている『11月』開催のアルバトにて貰える上位&優勝プロモカードの詳細情報をお伝えしていきます!

マンガブースター01に続き、上位&優勝賞品が原作イラストを使ったものとなっており、史上最高の賞品となっています…っ!
第7.5シーズン/アルティメットバトル上位&優勝記念カードリスト
2025年11月から開催されるアルバト第7.5シーズン(2025 vol.5)の優勝&上位賞品を紹介していきます!
※パックに収録されているカードを【通常版】&【★パラレル版】、アルバトで貰える賞品を【★上位記念パラレル版】または【★優勝記念パラレル版】として掲載しております。
なお、大会参加の方法等は下記の公式サイトをご確認下さい♪

まずはアルバト2025 vol.5上位記念品(ベスト8賞品)プロモカードから見ていきましょう!
FB07-104 SR(★) 孫悟空
【通常版】

【★パラレル版】

【★上位記念パラレル版】


評価:★★★★☆[超強い]
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人
属性色:黒
コスト:5
色指定コスト:黒(×2)
パワー:35000
コンボパワー:0
スキル:
【アタック時】自分のデッキの上から5枚をドロップに置いてもよい。
【起動 メイン】【ターン1回】自分のドロップから、コスト6以下のカード名の異なるカード3枚までを、ランダムな順番でデッキの上か下に置く。
◾︎ メイン時効果でコスト6以下という超広い範囲の3種カードを、ドロップからデッキの上か下に置けるので、デッキからドロップに送られた際に効果を発揮するカードを任意で設置出来るのが強すぎる。
◾︎ アタック時効果で5枚もカードをドロップに送れるので、上記のメイン時効果でデッキに設置したカードの効果を即使えるようになっているのが超絶偉い。
◾︎ 効果の発動がメイン&アタック時なので、生き残れば上記の最強ムーブを次ターンも繰り返せるのが超優秀。
◾︎ コンボパワーが0となっており、使い所なく腐ってしまう可能性がある。
◾︎ コスト5を支払って、このカードのスキルで相手の盤面に干渉出来ないのが若干使いにくい。
◾︎『FB02-140 SCR(★) ゴールデンフリーザ』のような出したターンのアタックを妨害してくるようなカードがあれば、スキル面の強さがかなり弱体化してしまうのが大きなネックとなっている。
7弾のSR5ゴッド悟空が上位記念日パラレルとなり、バイバイ悟空のイラストが採用されていますね♪
パラレル×バイバイ悟空…
実質パラバイ悟空!?!(※違います)

というか…
これで上位賞!?!
フュージョンワールドのアルバトは、参加人数が8人以下になり『上位賞=参加賞』になることがしばしばある悲しきカードゲームでしたが…
この上位賞品ではならなさそう…っ!!
ブースターパック産の『海外版左腕骨折ニキ』が元のカードになっているとはとても思えず、大多数が上位記念版を使いたいと考えることでしょう。

間違いなくアルバト上位賞品シリーズの中で史上最高のイラストになっているので、積極的にアルバトに参加してゲットしていきたいですね♪
優勝賞品がどんな風に上位賞品を超えてくるのか楽しみでなりませんね…っ!!(青保留)

続いて、アルバト2025 vol.5優勝記念品プロモカードを見ていきましょう!
SB02-007 UC 孫悟飯:少年期
【通常版】
※未公開
【★優勝記念パラレル版】


評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/地球人
属性色:赤
コスト:6
色指定コスト:赤(×1)
パワー:35000
コンボパワー:5000
スキル:
【進化】(スキルコストを支払い、バトルエリアの指定のカードに重ねて登場できる)①:コスト4の「孫悟飯:少年期」
【登場時】次の相手のターン終了時まで、自分の「トランクス:未来」のリーダーのパワー+5000。
◾︎ 進化スキルを使うことでコストを削減して登場させつつ、アタック封印等を解除出来るのが優秀。
◾︎ 進化を複数回繰り返して登場させられれば、総コスト4以下で登場させることも可能なのが優秀。
◾︎ 登場時にリーダートランクス未来のパワーを次の相手ターン終了時まで25000にでき、攻防力を上げられ、低パワーのアグロ系に対して強く戦えるようになるのが超優秀。
◾︎『SB02-001 L(★) トランクス:未来』の覚醒スキルにより、KOから1回守ってもらえるので生き残りやすくなっている。
◾︎ コンボパワーが5000しかない。
◾︎ コスト6でパワー35000&登場時リーダー+5000バフという性能だけなので、ほぼ進化前提で出さなければいけないのが若干扱いにくい。
◾︎ 進化カードは進化前と合わせて実質2枚のカードを消費する事になるので、『SB02-014 UC ベジータ』等を活用しないとすぐに手札が枯渇してしまうので注意が必要である。
成長の奇跡と共に最高にかっこいい超サイヤ人悟飯少年期が描かれた【其之四百四/発進!超孫悟飯】イラストが優勝賞品となっているのが最高ですね♪
…と建前はここまでにして本音を語ります。
上位賞品の方が圧倒的に良くね?
公式が発表した情報なのに、非公式な方々の情報発信を参考にして真偽を確かめるという意味不明なムーブをかますレベルで混乱しました…っ!
この悟飯イラストも神かっこいいのは間違いないのですが、バイバイ悟空と比べると見劣りする気がします…。
ただ、ポジティブに考えると大多数が欲しいと思うカードが上位賞品になって手に入れやすくなったと言えるので、素直に喜んで良いかもしれませんね♪
上位賞品を狙いつつ、優勝を目指してこの悟飯を頑張ってゲットしていきたいですね♪

なお、この最高の賞品と共に下記事で紹介している『バトルパックMANGA ver.(通常版)』が参加賞として貰えるので、是非11月からのアルバトに参加してゲットしていきましょう!