
今回はドラゴンボールフュージョンワールド『ブースターパック第6弾/迫り来る脅威』環境に入っている『5月』開催のアルティメットバトル&交流会にて参加・優勝賞品として貰えるプロモカードの詳細情報をお伝えしていきます!

前回の交流会プロモカードは恐ろしい程の高騰を見せてしまった為か、運営様がとある新たなる試みをされている事に注目です…っ!
①第6シーズン/アルティメットバトル優勝&上位記念カード
5月から開催されるアルティメットバトル(アルバト)第6シーズンの優勝&上位賞品を紹介していきます!
なお、大会参加の方法等は下記の公式サイトをご確認下さい♪

※パックに収録されているカードを【通常版】&【★パラレル版】、優勝(上位)賞品を【★大会優勝(上位)記念パラレル版】として掲載しております。
まずは優勝プロモカードから見ていきましょう!
FB05-030 SR(★) 孫悟空
【通常版】

【★パラレル版】

【★大会優勝記念パラレル版】


評価:★★★★☆[超強い(-)]
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人
属性色:青
コスト:3
色指定コスト:青(×2)
パワー:25000
コンボパワー:0
スキル:
【登場時】自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、以下から1つを選ぶ。
・自分のデッキの上から5枚をドロップに置く。
・自分のドロップのカードが20枚以上の場合、このターン中、次に自分が手札から使用するコスト3以下のエクストラのコストを支払わなくてよい。
◾︎ 登場時スキルで、覚醒を促したり最終局面でリソース回収が出来る自傷ライフ効果を持っている。
◾︎ 登場時にデッキ上から5枚をドロップに置くか、ドロップ20枚以上でコスト3以下エクストラを無料で打てるようにするかを状況に合わせて選べるのが偉い。
◾︎ コスト3以下エクストラ無料を選択した場合、『FB05-048 R またな!』があればそのままこのカードをダブルストライクを得つつ、相手の盤面のカード1枚をデッキ下に戻せるのが超強い。
◾︎ コスト3でパワー25000を持つ強力なアタッカーとなっている。
◾︎ コンボパワーが0の為、使い所がなく腐ってしまうリスクがある。
◾︎ 登場時の3以下エクストラ無料の効果を発動する為にはドロップに20枚以上のカードがないといけないので、中盤以降~終盤頃にならないと発動出来ないのが使いにくい。
パック版は通常&パラレル版はどちらも元気玉を魔人ブウに放つ瞬間が描かれていますが、アルバト優勝プロモ版はブウを倒せる元気玉が溜まった瞬間が描かれています。
控えめに言って神センス…っ!!
これは通常・パラレル・優勝プロモ版全て集めて飾りたくなるやつですね…っ!
ちなみに性能に関しては1番強く使えるはずであるベジットデッキでも戦力外通告をされる事が増えて来た悲しき存在となっています…。
でも大丈夫!
かっこいいから!!
続いて、アルバトの上位8名に送られる上位記念品プロモカードを見ていきましょう!
FB05-080 SR(★) ジャネンバ
【通常版】

【★パラレル版】

【★大会上位記念パラレル版】


評価:★★★★☆【超強い】
レアリティ:SR(スーパーレア)
カードタイプ:バトル
特徴:あの世
属性色:黄
コスト:3
色指定コスト:黄(×2)
パワー:25000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】自分のライフ1枚までを手札に加える。その後、自分のエナジー1枚をアクティブにし、相手のバトルエリアのバトルカード1枚までを選び、レストにする。
◾︎ 登場時スキルで、覚醒を促したり最終局面でリソース回収が出来る自傷ライフを持っている。
◾︎ 登場時に無条件でエナジーをアクティブにでき、パワー25000を持つカードであるにも関わらず実質コスト2で使えるのが超強力。
◾︎ 登場時に無条件で相手の好きなアクティブバトルカード1枚をレストにでき、アタック対象にしたり、他のレスト対象妨害カードを発動させられるようになるのが優秀。
◾︎ コンボパワーが5000しかない。
◾︎ 実質コスト2で使えるカードではあるが、実際はコスト3を支払わなければ登場させられない点に注意が必要である。
◾︎ 相手のバトルカードが全てレスト状態ならば、レスト妨害効果は腐ってしまう。
正直パックのパラレル版の方が好きです!!
ただ、かっこいいのは間違いないので8位以内に入賞して貰えるプロモカードと考えると最高ですね♪
性能についてはジャネンバデッキはもちろん、悪ブウデッキにも採用される事が時折見られる程の高性能カードとなっているので、性能的には優勝賞品よりも優れているのが嬉しい所!

アルバトの優勝&上位賞品が当たり前のようにSRのものを使ってくれるようになったのが最高ですね。
最後にアルバト&交流会の参加賞品カードを紹介していきます!
②第6シーズン/アルティメットバトル&交流会参加賞カード
なんと第6シーズンから交流会参加記念プロモカードが…
アルバトでも参加賞として貰えるようになりましたっ!!
こうなると、もはや交流会記念プロモカードという呼び名が相応しく無くなってしまうのがどこか悲しい所でもあります。
ただ、今後交流会だけでなくアルバト参加でも貰えるようになると強力な性能のカードであっても変に高騰して入手しずらくなる事が無くなるのは嬉しい所です♪
そんな第6シーズンのアルバト&交流会参加記念プロモカードは以下の通りになります!
FP-041 PR ベジータ(ミニ):DA


評価:★★☆☆☆【普通(+)】
レアリティ:PR(プロモーション)
カードタイプ:バトル
特徴:サイヤ人/大魔界
属性色:青
コスト:4
色指定コスト:青(×1)
パワー:30000
コンボパワー:5000
スキル:
【登場時】自分のリーダーが「ベジータ(ミニ):DA」の場合、相手のバトルエリアのバトルカードすべてを選び、このターン中、コスト-3。
【アタック時】相手のバトルエリアのコスト1以下のバトルカード1枚までを選び、デッキの下に置く。
◾︎ 自分のリーダーが『FS07-01 L ベジータ(ミニ):DA』の場合、一気に敵全体をコスト-3でき、このカードやリーダー効果のデッキ下戻し妨害を成功させやすくなるのが優秀。
◾︎ アタック時にコスト1以下のカードをデッキ下に戻せるのが登場時効果と噛み合っていたり、生き残れば次のターンも使用出来るのが強い。
◾︎ コンボパワーが5000しかない。
◾︎ コスト-3の効果が登場したターンのみとなっており、次のターンまで生き残れてもアタック時にコスト1以下しかデッキ下に戻せないのが残念。
◾︎ このカードをフル活用するには『FS07-01 L ベジータ(ミニ):DA』をリーダーにしなければいけないが、肝心のリーダーが弱いので結果的にこのカードを強く使うのは難しくなっている。
バチくそ微妙…っ!!
前回の超強い悟空プロモに比べると悲しくなるほど微妙な性能となっています…

リーダー指定がはっきりある為、今後来るであろう多色デッキでも採用しにくく、正直将来性も期待出来ない性能となっています。
今回のアルバト&交流会参加賞プロモカードは微妙でしたが、今後もこのような形で参加賞プロモを簡単に配ってくれる事に期待出来るのは嬉しい所ですね♪

ちなみに、アルバト&交流会に参加すると上記のカードだけでなく『プロモーションパックvol.6』も参加賞として貰えます!
積極的に参加してプロモカード&パックを沢山貰っていきましょう♪